キャラ別解説

「キャラ別解説」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

キャラ別解説 - (2013/08/24 (土) 11:25:47) のソース

>*キャラ別解説
#contents()

このページではキャラクターごとの特徴について解説する。
各キャラクターのガジェットは[[ガジェット]]を、スペシャル・コンボ・ムーブは[[コンバット]]を参照のこと。
// 説明がかぶっていたので…。
//ご指摘ありがとうございます。自分が編集していた時よりも、すごく見やすくなりました!

**バットマン

&bold(){使用可能ガジェット}
・バットラング
・ソニック・バットラング
・リモートコントロール・バットラング
・バットクロー
・爆破ジェル
・暗号シーケンサー
・ラインランチャー
・リモート・エレクトリカル・チャージ(REC)
・スモークペレット
・フリーズ・ブラスト
・フリーズ・クラスターグレネード
・かく乱機
・グラップネル・ブースト

&bold(){固有技}
・インバーテッド・テイクダウン
・スペシャル・コンボ・バットスワーム
・マルチ・グラウンド・テイクダウン
・ディスアーム・アンド・デストロイ
・ショックウェーブ・アタック
・グライド・ブースト・アタック
・グラップネル・ブースト・テイクダウン

&bold(){解説}
おなじみ当シリーズの主人公。
幾つか変更点があるが、前作をプレイしていればほぼ問題なく操作できるはず。
力強さとスピーディーなアクションが特徴的。

&bold(){捜査モード}
全キャラクター中最も優秀で、敵の武装の有無や心理状態、ジャマーのおおまかな位置が表示される。

&bold(){長所}
・相手の行動を制限できるガジェットを数多く使用でき、コンバット、プレデターの両方を有利に進められる。&br()ガジェットを上手く使い分ければ、ほぼ何もさせずに敵を倒す事も可能。
・スペシャル・コンボ・バットスワームは、他のキャラの範囲攻撃よりも瞬時、かつ広範囲に効果が及ぶ。
・ディスアーム・アンド・デストロイで唯一、相手の武器を使用不可能にできる(他キャラは落す事しかできないので再び使用される恐れがある)。
・バリエーションボーナスが最も多い(最大12)。
・RECがあるため、他キャラよりアーマードの脅威が小さい。

&bold(){短所}
・フリーフロー・フォーカス(以下FF)時には各種クイックファイアー・ガジェットの性能がアップするが、使用するとFF状態が解除されてしまう。
・ガジェットの多さゆえ、チャレンジモードのプレデターマップでは最も多彩なメダルチャレンジを要求される。
・バットマンの強さに慣れてしまうと、プレイヤーによっては他のキャラを力不足だと感じるかもしれない。

**キャットウーマン

&bold(){使用可能ガジェット}
・ウィップ
・ボーラ
・鉄菱

&bold(){固有技}
・コンボ・ウィップラッシュ
・コンボ・ウィップトリップ

&bold(){解説}
猫を模したコスチュームに身を包んだ魅惑の女泥棒。
総合的な攻撃力は低めだが、攻撃速度や移動スピードは全キャラ中最速。
グラップネル・ガンを持たないため、ヴァンテージポイントや高所には壁に表示されるポイントを登って行く。
また、他キャラのようにタイタン化した手下に飛び乗れないが、その代わり連続攻撃を仕掛けて素早くKOすることができる。

&bold(){捜査モード}
シーフビジョンという専用の捜査モードを使う。
背景が赤くなり、敵が薄ピンク色で表示される。
敵の武装・非武装は表示されないので、慣れないうちはやや見分けづらいかもしれない。

&bold(){長所}
・スピードを生かして絶え間なく攻撃し続けることが可能。
・ステルスでは一部エリアの天井に張り付いて移動したり、そこから奇襲を仕掛けたりできる。
・全キャラ中、唯一走りながら背後まで接近して気付かれずにSTDを実行できる。
・プレデターマップでは空調カバーが無くなるので、移動が少しラク。

&bold(){短所}
・範囲攻撃(特にウィップ・ラッシュ)にムラがあり、敵の位置によっては当たらないこともしばしば。
・空中攻撃の発生が他のキャラよりもやや遅い。
・QF・鉄菱は、上手く使えば複数の相手を一斉にダウンさせることができるが、フリーフロー発動中にサーチした敵がそれに当たりダウンし、コンボが途切れてしまう時もしばしば。
・各種アーマーがLv2までしか強化できない。そのため、ステルス時には他キャラより無茶ができない。
・使用できるガジェットが全キャラ中最も少ない。ステルスではマップ内の仕掛けや周囲の確認でカバーしよう。
・他キャラよりもヴァンテージ・ポイントに上るのに時間が掛かるため、ステージによっては見つかりやすい所もある。
・着地点の調節が難しいため、操作に慣れない内は意図しない場所へと降りてしまう事も。

**ロビン

&bold(){使用可能ガジェット}
・手裏剣
・リモートコントロール手裏剣
・ジップキック
・スナップフラッシュ
・バレットシールド
・スモークペレット
・爆破ジェル

&bold(){固有技}
・グループアタック
・ハンマースロー

&bold(){解説}
お馴染みバットマンのサイドキック(相棒)。今回は3代目ロビンのティム・ドレイク。通称:ボーイ・ワンダー(驚異の少年)。
ダークナイト直々の厳しいトレーニングで会得したスキルと、様々な機能を持つ棒を使用した体術を軸とした攻撃が特徴。
今まではチャレンジモード専用キャラだったが、追加エピソード「ハーレークィンの復讐」により、更に活躍の場が広がるようになった。

&bold(){捜査モード}
バットマンと似た物を使用するが、武装の有無とジャマーの大まかな位置が分かるのみ。
しかし、ロビン特有の機能として敵が仕掛けた地雷やスナップフラッシュの位置が視覚的に表示される。

&bold(){長所}
・スナップフラッシュを使って、某ステルスゲームの様な他キャラとは一味違う戦い方ができる。
・全キャラ中、上級プレデターマップに唯一「無被弾」(ゲージ左側のライフ部分を減らさずにクリアが条件)のメダルチャレンジが無いので、ゴリ押しで何とかなるケースもある。
・バレットシールドがあるので、全キャラ中最も各アーマー耐久力が多い。

&bold(){短所}
・棒を使用するためか、一部の攻撃とスタン攻撃の発生が他のキャラよりもやや遅い。&br()その為、多くの敵がいるとビートダウンでフィニッシャーを決めるまで時間がかかりやすい。
・リダイレクト動作の軌道が緩やかで、他キャラと比べると遅い。フリーフロー・フォーカス状態を保ち、各種動作のスピードを底上げをしてカバーしよう。

ロビンの技解説トレーラー(XBOX360版)
&youtube(http://www.youtube.com/watch?v=8Y5Opu3PcAU&list=UUzi3f1gdbL-rDLUHFxq1GpA&index=3&feature=plcp)

**ナイトウィング

&bold(){使用可能ガジェット}
・ウィングディング
・エスクリマ・スティック
・エレクトリカル・ブラスト
・リストダート
・かく乱機
・バットクロー
・ラインランチャー

&bold(){固有技}
・グループアタック
・グループ・エレクトリファイ

&bold(){解説}
本名は、リチャード・"ディック"・グレイソン。成人後の初代ロビンである。
アクロバティックな技が印象的。チャレンジモード専用キャラ。

&bold(){捜査モード}
キャットウーマンのシーフビジョンに似た物を使う。
背景が灰色になり、敵が薄ピンク色で表示される。敵の武装・非武装は表示されない。
画面右上のソナー(探知機)の様な物は、自分と同じフロアにいる敵が光点で表示される。

&bold(){長所}
・回避動作の移動距離が非常に長いので、敵の包囲から逃げて態勢を整えたいときに役に立つ。
・固有技が優秀なのでコンバットの集団戦に強い。プレデターでも複数の相手に効果が及ぶガジェットを使うことができる。
・(主にプレデター)敵の頭に当てる事が出来れば、一撃で無力化できるリストダート

&bold(){短所}
・スピードタイプだが、ダッシュ時の初速が他キャラよりも遅い。
・一部の通常技に手持ちのエスクリマ・スティックで2回攻撃する動作があるので、フリーフロー発動中の攻撃が人によっては少し違和感を覚えるかもしれない。
・バットマンやロビンと違いグライドはできない。そのため、キャットウーマン同様、操作に慣れない内は敵の目前に飛び降りてしまう事も。
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。