MMORPG Ashen Empiresをプレイしよう!

オリジナルの「帰って来た毒男スレ」

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
帰ってきた毒男でAshenEmpiresをマターリプレイ

1 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/12(火) 00:37:42
元は「Dransik」という名のネットゲームだった。
家を建てて村を作るという理想は進まないゲーム製作に流されつつ
やがてゲームそのものが身売りされ、名前も「AshenEmpires」に変えられて
その会社でも冷遇という憂き目に遭いながらも生き長らえた「AshenEmpires」

今はIronWillGameに移り、途絶えた進行は再び歩みを始めた。
そして……ついに次のバージョン(SoC)にて悲願の家実装!!
昔のみんな、あるいは新規で始められる人も寄っておいでーーー!

かつての毒男板スレ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/2395/index.html
AshenEmpires本家
http://www.ashenempires.com/

2 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2006/12/12(火) 00:38:49
2

3 名前: 名も無き孫子 [sage] 投稿日: 2006/12/12(火) 00:41:32
と、ひとまずスレ立て

サーバーはLegends鯖とHeroes鯖があり、
Legends鯖=Non PvP(他のプレイヤーに攻撃は出来ません)
Heroes鯖=PvP with Safe zone(セーフゾーン以外で他のプレイヤーに攻撃出来ます)

基本的に毒男は(伝統から)Non PvPのLegends鯖に居ます。

4 名前: 名も無き孫子 [sage] 投稿日: 2006/12/12(火) 00:42:47
とりあえず今日は眠いので明日に続きを…

5 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2006/12/12(火) 02:39:00
とりあえず 今 課金中なので 参加 希望


6 名前: 名も無き孫子 [sage] 投稿日: 2006/12/12(火) 18:10:09
【FAQ】
Q.UOに似てるって聞いたけど
A.似てます。雰囲気はUO初期っぽいです

Q.料金は必要ですか?
A.初心者エリアでのプレイは無料です
  まずは雰囲気と内容を知るために無料の初心者エリアでお試しプレイが出来ます
  ある程度育つと本土へ行かざるを得なくなります
  本土から先は有料になり、月8.95USDを払う必要があります

Q.ステータス割り振りがわからない
A.序盤~20レベルくらいまではSTRに上昇分を全て振り
  その後に個性を持たせたい人は別の能力値に振っていく
  ……獲得経験地=与えるダメージなので、
  ダメージ量に直接影響を及ぼすSTRをまず100まで上げる、がオススメ

7 名前: 名も無き孫子 [sage] 投稿日: 2006/12/12(火) 18:24:53
古の毒男達の様子↓
http://yokohama.cool.ne.jp/cool_s/ae6.html
毒男村設立を目指して頑張って、一度ならず心が折れた痕…・゜・(PД`q。)・゜・

今のAshenEmpiresスレin小規模MMO板
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1137814981/

家建設実装というアップデートSoCのフォーラムスレ↓
http://forum.ashenempires.com/topic.asp?TOPIC_ID=37287

8 名前: 名も無き孫子 [sage] 投稿日: 2006/12/12(火) 18:36:07
あと何が必要かなー
とりあえず風呂ってきます

9 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/12(火) 19:09:06
キー操作(基本な部分)
矢印キー 移動
ASDW 移動(矢印キーと同じ)
Q    戦闘←→平時モードの切り替え(戦闘モードはマウスカーソルが赤くなる)
E    装備&ステータスウィンドウ
B    手持ちの荷物(バックパック)
K    スキルレベル一覧ウィンドウ
U    直前に使った道具を再度使うときに押す
C    魔法操作ウィンドウ(魔法用武器とルーンが必要になります)
Esc    設定やらオプションやらの操作
Alt+Enter ウィンドウ表示←→フルスクリーンの切り替え
Alt+X  ゲームを終了してキャラ選択画面に戻ります

10 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2006/12/12(火) 21:52:20
>>8
チャットチャンネル忘れてる

■ゲーム内チャットチャンネル
 H鯖:aejp
 L鯖:doku

あいさつだけで後はROMでもnpなので、気軽に参加してくれ

11 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/13(水) 20:05:46
「MAIN」と書かれた大きなウィンドウの上で右クリック→「Join」を選択
→入力ウィンドウが出るので「doku」と入力

これでLegends鯖のdokuチャンネルに入り、
そのチャンネルに居る人と会話することが出来ます
使えるのはアルファベットのみなので、ローマ字で会話です

12 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/13(水) 20:39:39
The next round of testing will start today or tomorrow, with all of those who have pre-ordered the expansion (by the time we switch over) being able to enter the test.

We will be adding more testers at a later time (probably all of those with an active AE account).

っていきなり次のテストプレイ告知?
一足お先に建築とか出来るのかな(;´Д`)ハァハァ
もちろん、俺はプレオーダー支払い済みです

13 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2006/12/14(木) 21:15:49
To get started:
First - Install the SOC test build to a new folder
(make sure you don't copy on top of your AE or Dransik files).
If you install to the same directory as AE or Dransik, both of those games 
WILL NOT WORK.

http://download01.ashenempires.com/SoC/Downloads/IWG%20Installer.exe

テスト始まったー

上のURLからインストーラをダウンロードするといいかも
(今のAshenEmpiresとは違うディレクトリにインストールしないと、うまく動かないので注意!)

まだ、家は建てれてないけど、すでに家具が生産できるようになってるらしい。

14 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2006/12/14(木) 21:17:01
>>13の補足
プレオーダーを支払ってないとダメかも

15 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/15(金) 23:53:29
どこでも家を建てられるってわけじゃないんだなぁ…
Lotor側の町の周辺か、町から伸びる街道のある程度郊外に限られるっぽい
それ以外はワープ近くか
町に畑があったら、家に畑があることの有り難味が薄いような(;´Д`)
ワープ近くが便利なんだろうな~きっと

個人的にはBadLandCaveの入り口近くに立てたかった

16 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2006/12/16(土) 14:05:01
>>15
半島のさきっぽに1件だけ立てられるようになってる場所もある

にくい演出だ

17 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/17(日) 12:07:47
Small sarf house に必要な材料

Wood Joists 34 - normal wood log 15
Cinder Block 34 - normal iron ingot 50
Wooden Truss 22 - normal wood 30
Reinforcing Bar 22 - Thallenite ingot 150
Wall Framing 19 - normal wood plank 250
Support Plate 18 - Brimidian ingot 75
Floor Framing 10
Metal Supports 10 - Enc.Brimidan ingot 80
Metal Door Framing 5
Window Framing 5

ノーマルの鉄Ingot 1700個
Thallenite Ingot 3300個
Brimidian Ingot 1350+800(エンチャント分)個

判明してる分でこんな有り様だよ(;´Д`)ハァハァ
そりゃ初心者は取り付く島も無いな
OrdPlayerを見過ぎて考えすぎてこうなったんだろうけど
遅すぎるUpDateがプレイヤーを古参に変えてしまった事実があるわけで
その罪は新規プレイヤーや比較的新しいプレイヤーには無いだろうにね

とりあえずフォーラムのこのスレのゴネに期待
http://forum.ashenempires.com/topic.asp?TOPIC_ID=37613

18 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/17(日) 12:20:12
Oldだ素で間違えたorz

19 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2006/12/17(日) 14:02:33
結局今やってる奴はどのぐらいいるの?
前に新規で数時間やったけどあまりの人の少なさにすぐ辞めてしまったよ。
ゲームの内容は凄い面白かったのに

20 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/17(日) 14:38:47
SoCのほうにパッチが来たね
鯖は相変わらずDownのままだけど

>>19
日本人は今のところ2人かな
TalazarRevengeのエリアなら、外人もそこそこ居ますが
時差の都合でこっちが昼間の時間にそれなりに賑やかですな

21 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/17(日) 17:35:49
パッチによる変更&新規に出来る品々
要求はSmall sarf house で

Wood Joists 34 - normal wood log 15
Cinder Block 34 - normal iron ingot 50
Wooden Truss 22 - normal wood 30
Reinforcing Bar 22 - Thallenite ingot 60
Wall Framing 19 - normal wood plank 250
Support Plate 18 - Brimidian ingot 75
Floor Framing 10
Metal Supports 10 - Enc.Brimidan ingot 50
Metal Door Framing 5
Window Framing 5

Enc.Thallenite 3
Deed - House Key
Deed - Change House Locks

Enc.brimidian 11
Deed - Cardion

Thalleniteは半分以下にはなったけど
それでも1500個弱(;´Д`)ハァハァ

22 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2006/12/17(日) 17:43:03
You see 誕生門

23 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2006/12/17(日) 18:30:52
>>21
Wooden Trussは、normal wood plank

必要な木材は、
log 510本
plank 5410枚

量が多いけど、普通の木材だから大した問題じゃないらしい

24 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/17(日) 23:52:47
細々と改定と追加
Small sarf house の材料(17日時点)

Wood Joists 34 - normal wood log 15
Cinder Block 34 - normal iron ingot 50
Wooden Truss 22 - normal wood plank 30
Reinforcing Bar 22 - Thallenite ingot 60
Wall Framing 19 - normal wood plank 150
Support Plate 18 - Brimidian ingot 75
Floor Framing 10
Metal Supports 10 - Enc.Brimidan ingot 50
Metal Door Framing 5 - Talenite ingot 40
Window Framing 5

Enc.Thallenite 3
Deed - House Key
Deed - Change House Locks

Enc.brimidian 11
Deed - Cardion

Brimidian 13
Deed - Anvil

Brimidian 1
Deed - Oven
Deed - Suit of Armor

>>23
確かに普通の木材とか板ならね~
ここに要求されてるThalleniteとか、せめて普通のやつと同じ率で出すようにしてほすぃ

25 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/18(月) 07:41:43
材料と建材作成のために
IronForgingで武器作成←→Sarvageで武器壊し
これを繰り返していくしかないかー今のとこ

がんばるぞー


初代毒男スレで志立ててから既に4年が過ぎたよ(TT

26 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2006/12/19(火) 07:00:20
>>25
おう、がんばろうぜー

しかし4年も想い続けるなんてすごいな
漏れは全角文字が禁止されたあたりからはじめたからまだ3年くらいだ

27 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/19(火) 18:12:29
帰ってきてみれば一体ナニゴトだこれは(;´Д`)
もう建設がL鯖にもリリース?
毒男村どうしたもんかな、
前に言ってた場所でいい?
いいなら土地代渡すよー

28 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/19(火) 20:05:20
しかしUPを急いだもんだなー

最後に確認したSmall Serf House の必要材料数と原料の数

Wood Joists 34 - normal wood log 15
Cinder Block 34 - normal iron ingot 50
Wooden Truss 22 - normal wood plank 30
Reinforcing Bar 22 - Thallenite ingot 60
Wall Framing 19 - normal wood plank 150
Support Plate 18 - Brimidian ingot 75
Floor Framing 10 - Greater Heartwood plank 90
Metal Supports 10 - Enc.Brimidan ingot 50
Metal Door Framing 5 - Talenite ingot 40
Window Framing 5 - Enc.Greater Heartwood plank 40

マジでこれで逝くっぽいし(;´Д`)

29 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2006/12/19(火) 20:24:04
>>27
半島の1件家もちょっと気になってるけど、
そこでいいよ

他の毒男帰って来たときのために土地をいっぱい確保しておきたいなー

30 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/20(水) 06:55:03
ぶほっ
旧DoKUギルドキャラでINしたら
メンバーリストから課金してない人の名前がごっそり消えてる~

具体的には
メンバーに俺一人だけって状態なわけだが

31 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2006/12/20(水) 22:55:20
>>30
すぐにみんな戻ってくるさ!

家建てれるようになったんだ
レトロさは失われつつあるけど、それを補って余りあるはず

32 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/20(水) 23:50:27
Angelin Silverfireに
「そのギルド、長いこと見なかったわ」って言われたけど
そりゃそうだろ俺だって見てないんだから(;´Д`)
でも覚えてる人は覚えてくれてるんだよね~

あのレトロさを大事にしてほしかったのに
OneEyeはフォーラムで「3DになったらGoldAge」とか言ってるし
アレで3Dは無理あり過ぎるなー

33 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/21(木) 18:18:32
Small Serf と rust の合計材料数

Wood Joists 34+23 - normal wood log 15
Cinder Block 34+23 - normal iron ingot 50
Wooden Truss 22+16 - normal wood plank 30
Reinforcing Bar 22+16 - Thallenite ingot 60
Wall Framing 19+10 - normal wood plank 150
Support Plate 18+10 - Brimidian ingot 75
Floor Framing 10+7 - Greater Heartwood plank 90
Metal Supports 10+7 - Enc.Brimidan ingot 50
Metal Door Framing 5+4 - Talenite ingot 40
Window Framing 5+4 - Enc.Greater Heartwood plank 40

CinderBlockは今日明日中に全部揃いそう

Taleniteの総数もこのペースだと来月中に集まりそうかな
今後のパッチで必要数が減ることを期待してるけど

34 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2006/12/22(金) 02:39:41
こんつは、H鯖の者です
毒男の皆さんにおかれましては如何お過ごしですか
などと様子を伺いに参りました

家建てなかなか大変ですよね
お互いに頑張りましょう

35 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/22(金) 18:59:05
こんばんわー><
ほんとに大変ですねーしかも急だしテストの意味は?ってとこもありますが
お互い頑張りましょう.:*゚..:。:ヽ(○´3`)ノ.:*゚..:。:.

36 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/22(金) 20:43:15
今日はTalenite祭りが起きてるぜー
Brimidianと一緒に掘っててBrim:Talが2:1で出てくる(;´Д`)ハァハァ
多いに越したことは無いけどねー
Brimが圧倒的に数使うのに(;´Д`)

37 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2006/12/22(金) 20:44:02
タレニテ祭り?

38 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/22(金) 20:54:14
具体的に言うと2時間掘って
Brimが41、Talが23
いつもはこんなにTal出てこないのになー
やっぱゴチで優香がクビになったせいかー?
余所見して掘って何度Demonに殴られたことか・゜・(PД`q。)・゜・

39 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2006/12/22(金) 23:31:21
>>38
今度はBaron先生に殴られてください(・∀・)

40 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2006/12/22(金) 23:37:37
LumberJuckingが70levelになったので、GHWを探して歩き回ったら
3時間ほどで、13本も集まった

Small Serf とSmall Rustを建てるには、

Floor Framing10+7 = 1530
Window Framing 5+4 = 360

で合計1890本だから、

1890 - 13 で、あと1877本だ!!!(´Д⊂

41 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/23(土) 05:13:59
俺もLumberjacking上げるかなー
あるいはWoodのSarvage上げるのもいいかも
いくつかSperiorSpearとか、潰していいやつ持ってるからね

42 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/23(土) 15:55:41
http://forum.ashenempires.com/topic.asp?TOPIC_ID=38447

……なんというか
建築コストの低減の実現は懐疑的というか、消極的だなぁ
全てのグループが建築に足る能力を備える必要があり、
またそのグループで1軒しか家を建てちゃいけないのだろうか…

ならグループ単位で建築オプションのペイメント発生でなくてはならないと思うんだけどなー

43 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/23(土) 17:58:01
http://forum.ashenempires.com/topic.asp?TOPIC_ID=38482

ここでのOneEyeの返答で、あの無料の7日間はテストプレイ期間だって

Wood JoistsとWooden TrussとWall Framingをありがとね><
今の進捗状況は
Thall=69 / 2280
Brim=538 / 2950
Tal=151 / 360
やっぱりTaleniteが一番早く集まりそうだ(;´Д`)ハァハァ

材料作りに逝くのは、原料が全部揃ってからにする予定
今後、プレイヤーの要望(やゴネ)で必要数が変わることを期待して…

42のフォーラムスレにあるように、GHWがHWに変わればいいのに

44 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2006/12/23(土) 20:18:21
>>43
メリークリスマスと言いつつ、テストプレイ期間てwww

45 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/23(土) 22:14:17
http://www.music.ne.jp/~justy/dokudan/cgi/upboard.cgi

このSS掲示板がまだちゃんと使えるから、
面白いのがあったらこっちにどんどん上げていこう
俺も早速上げてみたよ
ほかにどんなのがあるかなー

46 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2006/12/24(日) 19:50:04
どうせもてないし今日も囚人のごとく岩を削る

47 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2006/12/24(日) 22:09:47
Demonにモテモテな>>46に嫉妬

48 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/24(日) 22:54:01
>Demonにモテモテな~
それは俺のことだYO!

しかしDransik世界の果ては寒かった

BloodRoot100個から作れるGHPは90個くらい
レベルが上がればもう少し良くなると思うけどね
近々大規模に栽培しないといけないか(;´Д`)ハァハァ

49 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2006/12/24(日) 23:25:35
>>48
GHPは店で買えなくてもいいような気もする

・・・とかいいつつもらったGHP使ってますけど lol


栽培ならお手伝いいたしますよー
NatureをあげたときにPlantingもバカみたいにあがってますので

50 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2006/12/24(日) 23:35:44
ん、そういえばSoCで畑町が復活するっていってたような気がしたけど
復活したのかな?

51 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/25(月) 06:24:00
畑町って、農業都市とか呼んでたアレかな
ただただ広い農場なんだけどねw
http://ae.wolfbound.com/worldmap2jw.jpg
昔は↑の地図の「East Mainland」のMainの文字の下あたりにあったよ

52 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/25(月) 22:00:15
相違やGHPだけじゃなく、
Apprentice wand 以外のMageWeaponも店から見なくなったな

こればかりは作ることも出来ないし、初心者とか特に困るだろうな…

53 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2006/12/26(火) 05:23:15
畑家って意外と部屋小さいな
置きたい物は多いけど金銭面でスモールか

スモールだったらどれが一番物置けるのかな・・・

54 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/26(火) 05:27:36
>>53
Elegant Houseかなー
無駄なスペースが少なそうな気がする

55 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2006/12/26(火) 11:37:05
床面積を比べると
elegant house95マス
noble house96マス
壁の面積も仕切りが多いぶん後者のほうが広いので
壁ピタ置き家具は多く置けると思う

56 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/26(火) 19:35:52
L鯖落ちてるーーーーぐは

nobleのほうが1大きいのかーなるほどね

そういやParian北に完成されたSmallHouseがあったね
俺もElegantにしとけばよかったと後悔(;´Д`)ハァハァ
いやいや弱音を吐いちゃだめかな、むむ

あとIronForging 83レベルでは private vault と Metal Door Frame は
出来ない、と。
こっちもBrimidianとり終ったら上げていかなくちゃ

57 名前: Mr.棟梁さん 投稿日: 2006/12/26(火) 23:47:48
L鯖まだ落ちとるーーー

それ以前に、仕事いそがしすぎてinできねーーーーーーー

58 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2006/12/27(水) 13:59:08
仕事納め今日だぜ!
気合入れてAEやりながら
HAPPY NEW YEARカウントダウンしようぜ!!

59 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/27(水) 20:05:26
俺の仕事納めは明日だ(;´Д`)ハァハァ
しかも今日はやらなくていい残業をやってしまった鬱だ

60 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2006/12/28(木) 02:19:09
おいらの仕事納めも明日(12/28)だ

って「禿」がなくなってる!?なぜ!?!?

61 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/28(木) 04:47:07
ふさふさになることは良い事DA! w

別のやつ作ろうかなーって思って壊しちゃった

62 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2006/12/28(木) 07:48:48
中途半端に家をたてるより、更地のままの方が遊べるわけか lol

63 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2006/12/28(木) 12:47:35
L鯖ではみんなで一軒を建ててる感じですか?

H鯖ではあまり深く考えずに一人一軒な流れになっとりますが
早くも挫けそうな雰囲気もあったりなかったり悲喜交々な年の瀬。

64 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/28(木) 19:31:05
小さいプロットの家を一つずつ、材料を集めあってる感じです
私はBadLandに引きこもる日々ですが、お互い頑張りましょう><

H鯖のロールバックでフォーラムのスレ乱立がすごいことに…w

65 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2006/12/29(金) 11:59:38
きこりはやはりSTRベースらしい

Lumberjacking が70レベルのキャラでGreater Heart Woodをきこったらこんな感じだった

str | old growth log(本) | greater heart wood(本) | rate
92 | 48 | 1 | 2%
122 | 30 | 5 | 16%
134 | 24 | 6 | 25%

結論
 Lumberjackingのレベルが足りないときは、STRで補えば良し、と。。


66 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/29(金) 12:47:53
Lumberjacking=STR
Miling=DEX
Carpetry=DEX

古いデータがそのままならこうだね
ちなみにほかのは

Mining=STR
Smelting=INT
IronForging=STR

Foraging=INT
Planting=INT
Harvesting=DEX

Spinning=INT

Mixing=INTだったかな?
Baking=INTだったかなー基本成功率は全体的に高め
Roasting=INT

うろ覚えでよく思い出せない@@
昔のDokuWikiに書いたんだけどね

67 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2006/12/29(金) 13:58:43
>>66
昔のDokuWikiは、もうなくなったのかな?みつからない・・・

英語のWikiだと、
 Mixing=DEX
 Baking=INT
 Roasting=INT
になってた

しらんかったー^^;

-----
AE Wiki - Skill List
ttp://ae.wolfbound.com/wiki/index.php?title=Skill_List

68 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2006/12/29(金) 23:57:46
孫子さん、ありがとうございました!
おかげさまでRune Spireを拝むことができました

またよろしくです

ちなみに、建築に必要な木材は以前と変わらず
 Floor Framing - Greater Heartwood plank 90
 Window Framing - Enc.Greater Heartwood plank 40
でしたとさ

69 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/30(土) 13:26:42
>>68
いえいえまたいずれ一緒に行くことになるのでw

今の進捗状況は
Thall=204 / 2280
Brim=1056 / 2950
Tal=388 / 360
(全部Ingotに溶かし済み)

Taleniteは、まだPrivate VaultとかForgeを作るやつが要るけど、
ひとまずは建設に要する分はコンプリートだね
しかしBrimidianは正に悪夢だ(;´Д`)ハァハァ

今日は集中的に溶かしてみたけど、
どれだけINT上げても1%分の失敗が常に含んでるっぽい
成功率が100%超えても99%に切られて絶対に1%の失敗が出る、そんな感じかなー

これが10個20個の1%ならかわいいけど
3000個の1%って30個、運が悪いと3%近くまで失敗するから90個は
さすがに無視できないよママン

70 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/30(土) 21:54:24
ぐほぁ
IronForging85レベルでもまだMetalDoorFramingが作れないのか@@
要求は90レベル?とにかく上げていくしかないなー

71 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/31(日) 10:57:16
俺が見た「SoC」の変化を挙げていくと

・生産スキルの成功率が大体上がってる
・FineWood、HeartWood等が取れるときは一度に3本とか出てくるようになった
・Brimidian、Thallarenite等の魔法鉱石も出てくるのは1個ずつだけど出現割合が増えた
・NPCの名前の色で性格付けがはっきりとなされるようになった
・Parian西のThiefが湧くところにある4軒の小屋のカギが外れていて、階段はレイス島へ逝く洞窟への「落とし穴」になっている
・NecroPoliceの北に蓋付の階段が出来てて、そこから(昔は行けてた)封鎖されたゾンビの店に行けるようになった

SoCエキスパンション関連でいくと

・宝石を材料にクリスタルを作り、そこからRuneやTotemを作れるようになった
・砂漠地帯ではモンスがUnarmedCombat用の武器を落とすようになった
・3つの初心者村、Parian、Josody、Valmond、砂漠町間でサマーパレス経由でワープが可能になった

あとは建築や家具等はあるとしても…

72 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/31(日) 11:10:39
そして今あるデメリット&バグ面を挙げると

・生産活動(木こりや鉱石掘りを除いて)をすると一定回数置きにマクロ防止の絵合わせが出てくる
・その絵合わせで失敗すると一定時間、生産活動が出来なくなる(15分くらい?)
・しかもその絵合わせのウィンドウをWクリックするとJailに放り込まれる(これは聞いただけなので未確認)
・HellやBadland等で赤石や黒石を掘ってても宝石が出てきて、なぜかIronOreも一緒に出てくる
・建築は要求される原料が(出現割合や容易さに比べて)大きく、実現性に難がある
・Backpackから物を捨てるときに時々失敗して、Backpackには見えないけど物は捨てれていないという現象が起きる(リログすれば出てくる)
・サマーパレスを除いて、街中でもログアウトに10秒を要するようになってる
・PoleFishingやCookingにバグがあるらしい(これも聞いただけで未確認、Oysterは普通に取れる)
・木こり等は失敗すると経験値半減、IronForgingは失敗すると経験値はゼロ
・Windows98やMEではプレイが出来ない
(これが致命的なんだけど、2000でもgdiplus.dllをどこかから探してdataフォルダに入れないと起動しなかった
 このgdiplus.dllは、Microsoftでパッチ済みされたものでないと、PCハックされる恐れがあるそうな代物で
 WindowsXPには普通に入ってるアプリ
 すなわち低スペックで動くのが売りなのに、OSはXPでないと動作保証出来ないという矛盾に満ちた構造になってる)

ぶっちゃけ、あまりに早すぎるSoC導入が問題のほとんどを占めてる気がしますな
ちなみに砂漠地帯の探検は、ほとんどしてないのでさっぱり分からないのが実情です

テストサーバーの時でさえ、かなりバグだらけだったのに…
73 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2006/12/31(日) 11:13:07
あ、あと魔法屋からGHPや中級のRuneSlot付の武器が消えてて、
GHP→HPのような連続飲みが出来なくなってることもあるかな

74 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/01(月) 14:30:19
実現性から見た、家建設の比較。
まあ簡単に必要な原料数で見る、安い目の家3つを並べると

small house
8 Wood Joists - 400 Logs
8 Cinder Blocks - 400 Ingots
6 Wooden Truss - 180 Wood Planks
6 Reinforcing Bar - 360 Tharall Ingots
5 Wall Framing - 750 Wood Planks
5 Support Plate - 375 Brim Ingots
4 Floor Framing - 360 GHW Planks
4 Metal Supports - 200 Ench Brim Ingots
1 Metal Door Framing - 40 Tal Planks
1 Window Framing - 40 Ench GHW Planks

75 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/01(月) 14:32:33
small elegant house
14 Wood Joists - 700 Logs
14 Cinder Blocks - 700 Ingots
7 Wooden Truss - 210 Wood Planks
8 Reinforcing Bar - 480 Tharall Ingots
5 Wall Framing - 750 Wood Planks
5 Support Plate - 375 Brim Ingots
3 Floor Framing - 270 GHW Planks
3 Metal Supports - 150 Ench Brim Ingots
2 Metal Door Framing - 80 Tal Planks
2 Window Framing - 80 Ench GHW Planks

small noble house
21 Wood Joists - 1050 Logs
21 Cinder Blocks - 1050 Ingots
15 Wooden Truss - 450 Wood Planks
15 Reinforcing Bar - 900 Tharall Ingots
9 Wall Framing - 1350 Wood Planks
9 Support Plate - 675 Brim Ingots
6 Floor Framing - 540 GHW Planks
6 Metal Supports - 300 Ench Brim Ingots
3 Metal Door Framing - 120 Tal Planks
3 Window Framing - 120 Ench GHW Planks

一番ベーシックなSmallHouseよりElegantのほうが必要はGHWの数が10少ないのは
きっと寒さのせい(;´Д`)ハァハァ
これ以上になると、1000以上のBrimidianが要求されちゃいます…


76 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/01(月) 21:30:35
1時間ほどでGHWが10本も採れた
今年はいい年になりそうだ


家の材料については、OneEyeが「全くバランスを考えてない」と言ってた気がする
(ベータテスト時)




77 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/01(月) 23:43:22
材料は、一度修正が入って今の形だから、
「アレでバランスを考えた」とか思ってたらエグいことに(;´Д`)

ベーシックなSmallHouseは十分に貧相だから、
TaleniteとGHWを使う奴を使わない仕様でも良いと思うんだけどね、中級者はこれオンリーみたいな
っても「グループで云々」って言ってるから、そんな発想は出てこないか流石に。

とは言え、実現性からSmallHouseを選んで建ててる人が、
建築資材の要件とか材料の変更があったときに騒ぐことは目に見えるね~
やっぱSoCの導入が拙速過ぎたのが全てだなぁ(;´Д`)

78 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/02(火) 08:51:06
サーバーアップデート来たー

未完成の家の土地に家具やらを置けなくなるのかな
Poison状態のスタミナ回復の不可はデザインされた?
あとBrim掘って宝石や鉄が出るのをどうにかしたとか、、、
Tal掘ってても出たんですが(;´Д`)

Valinorや砂漠地帯のクエストがどうとかは、どうせ逝かないからなんとも…

79 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/02(火) 08:53:08
Carpentry items for housing were made more reasonable and give more EXP on success.

うきゃーーーーー
これは期待して良かですか?.:*゚..:。:ヽ(○´3`)ノ.:*゚..:。:.

80 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/02(火) 09:10:24
BrimとThallarenite使う建築材料は同じままだふざけるなーーー

81 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/02(火) 09:51:25
さーて、家具を置いていた、建設途中の土地が全部消えて無くなってますよ
とりあえずGM呼んで、メールしてって言ったから送ったけど
さてどうなるかな

82 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/02(火) 11:12:21
>>78-81
とりあえずもちつけw

83 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/02(火) 11:15:06
>>82
うーん、あのリストにある「Checked」は単にOEが確認したよってだけの予感

84 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/02(火) 11:30:12
L鯖落ちとる(;´Д`)

>>83
どのリスト?

85 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/02(火) 11:33:31
http://forum.ashenempires.com/topic.asp?TOPIC_ID=39143
これのことー

86 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/02(火) 12:08:18
なるほど
たしかに「Checked」は確認しただけみたいですね

そしてほとんどが「Checked」になってるあたりが・・ XD

87 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/02(火) 12:17:41
変更があった家の材料

・Wall Framingがnormal plankからfine wood plankへ!
・Floor FramingがGreater Heartwood PlankからHeartwoodPlankへ!

どちらも必要素材数はそのまま

つまり、SerfとRustを立てる場合、

 Normal Log・・・855
 Normal Plank・・・1140
 FW・・・4350
 HW・・・1530
 GHW・・・360

になるわけですな
---
ということで、進捗具合はこう。

 素材名・・・在庫/目標

 Normal Log・・855/855
 Normal Plank・・・1140/1140
 FW・・・600くらい/4350
 HW・・・253/1530
 GHW・・・58/360

88 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/03(水) 00:13:10
今の進捗状況は
Thall=370 / 2280
Brim=1670 / 2950
Tal=434 / 360
(全部Ingotに溶かし済み)
Taleniteは、PrivateValut分15x2も確保出来てるからOK
Brimidianの進み具合が順調、ってかどうもMiningの神が降りてきた気が(;´Д`)ハァハァ
とにかく折り返し地点を過ぎた感じがするねー

あとMetalDoorFramingは、IronForging 88レベルでも作成は不可能だった
必要レベルは90かなぁ?95だとかなり厳しくなる予感

89 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/03(水) 11:02:08
http://forum.ashenempires.com/topic.asp?TOPIC_ID=39225

今日もアップデートきたーーー
……相変わらずCheckedが多いよママン(;´Д`)ハァハァ
Krogに真っ暗になる場所があったのかー全然知る術も無かったね
Badlandの引きこもりは卒業したほうがいいのかな、うーん

90 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/03(水) 16:45:36
変更箇所発見!
Miningで、掘りポイントに身体が向くようになった
……もっと他に変更なり追加するとこあるだろうに(;´Д`)

あ、あと家が戻ってきたよー
でもRustのほうの材料がごっそり無くなってた
またBlockとか作り直さなくちゃいけないな
中途半端にBrimとかThallarenite起源の材料入れなくてよかった

91 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/03(水) 19:25:25
>>90
材料なくなったのね・・・

なくなった材料をもう1回作るには、FineWoodが1500本必要!!
がんばるぜええええええ

92 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/03(水) 19:29:33
>>88
Checked と As Designedの嵐キタコレw
これのどこが「Chenged And FIXES」なのかと小一時間問い詰めたい

93 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/03(水) 20:24:39
最早このゲームは終わりやも知れぬ

94 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/03(水) 20:37:16
今日はBadlandに引きこもる日々を改めるべく
思い切って外出してみようとしたんです、はい外出
そこで、Vargから北、ギルドハウスよりさらに上に伸びる半島を懐かしみつつ行ってみたんです、半島
昔は何かの廃墟、今の地図では一つの岩山に描かれてるところが、
なぜかカオススポーンになってて、しっかりと赤い名前のエルフガードが…
もちろん追いかけられましたよ、さらにMilitiaがどうたらアナウンスまで出て…

もう引きこもりから抜けられそうにないぽ(´;ω;`)

95 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/04(木) 08:40:37
>>94
小旅行お疲れ様ー

Badlandに飽きたのなら、Hellに引きこもればいいさ!

96 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/04(木) 08:46:41
>>93
いったい何があった!?

97 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/04(木) 10:39:15
http://forum.ashenempires.com/topic.asp?TOPIC_ID=39264

俺もこれにちと同意w
っても「古き良き」って思えるのはFinalBeta手前かな
ちょうど4年前くらいかな、23レベルだかで200万EXPの壁~とか言われてた頃

次はアイテムにHPが付く直前くらいか

98 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/04(木) 11:44:19
>>97
僕が始めたのがちょうどアイテムにHPが付くあたりだったかな
あの頃は、洞窟内で突然トーチが切れてガクガクブルブルしてた

新参物だから「古き良き」ってのはよくわからんけど、
キャラをDS前のグラフィックに戻して欲しいってのはある

99 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/04(木) 13:02:51
SoCでの変化

補足
・らくだをテイムすると、荷物がもたせられる。(昔のWolfと同じ)
・高レベルのThrown Weponが追加された。
・Int 65で装備できる6スロットの杖が追加された。
・バグが増えた。(正式リリースは、今年の夏で良かったのでは?)

100 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/04(木) 18:54:25
荷物載せたラクダもろとも死んだら回収が大変そうだ(;´Д`)

ナイトエルフだと、MinorHelmでも狭いけどそこそこの明かりになるからね~
っていうかその「古き良き」頃は時間の経過はあったけど夜が無かったし
洞窟だって全部明るかったな
ペパドルも無かったし、オーク男は寒くても上半身裸だった

101 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/04(木) 23:01:57
探してみれば、まだあるもんだ
ちょうど、言ってた頃にSS付きで日記に書いてたサイトが
http://gamezone2004.k-free.net/dr2002-12.htm

KI鯖じゃないから、俺や他の毒男が出てこないけど、
雰囲気はこんな感じかなーってことで

102 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/05(金) 00:46:56
>>100
駱駝ってHPがとんでもなく高かったような

103 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/05(金) 15:18:00
Leadership exp が 10倍以上になっとるな

104 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/05(金) 21:41:57
おおー獲得経験値が?
でもレベル8しかないよママン(;´Д`)ハァハァ

105 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/06(土) 00:01:51
RaceChangeScrollの報酬が1mil+EXP Gain 30分かー
何で経験値プールじゃないんだろうな
2個あるけど、テキサスが夜中の3時になった頃を見計らって使ってやるかこんちくしょー :/

106 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/06(土) 11:20:19
>>101
どっかでみたことあるなと思ったらUO関連のブックマークの中にあった lol

このワクテカ感がいーなー

107 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/06(土) 11:54:33
誰かが30分のEXPGainやってくれたけど、あっという間に終わるなー
IronForging1レベル分も上がらなかった(;´Д`)
アップデートで250分回復のHealingPotが売り出されたけど、これもどうだろね

108 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/06(土) 18:03:18
>>107
誰かがRaceChangeScrollを使うと、鯖全体にEXPGainの効果があるのか

それより種族を変えられる方がおもしろいのになー

109 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/07(日) 06:37:37
Small Serf だけを考えると、木材はこんな感じ

Wood Joists, Wooden Truss, Wall Framing・・・完了
Floor Framing(HW)・・・450 / 900
Window Framing(GHW)・・・118 / 200

以前のパッチでFloor FramingがHeartwoodになってくれたおかげで楽になった

110 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/07(日) 08:55:42
みんなRaceChangeScroll使ってくれよーオラオラオラ
IronForging90レベルでもMetalDoorFramingが作れなかったZE オラオラオラ

95でも出来なかったらあのSSを本家フォーラムに貼るぜー

111 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/07(日) 21:02:08
L鯖落ちた
しかも復旧なかなかしないし(;´Д`)

IronForgingは93まで上がった、
明日中に95にしたいなー@@

112 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/07(日) 22:49:22
退屈だから、Smallの家考察でも

前にElegantとNobleの面積比較があって、Nobleのほうが1升多いんだけど
壁と通路が多い分、Nobleのほうは
「人が通過不可能な家具を置けないスペース」が多いような気がするなぁ…
その分、シンプルな作りのElegantのほうが自由に置けるスペースが多いような感じするけど、どうかな

あと、個人的に街灯が欲しいなー
外にぽつんと一つ置いて
室内照明はLargeBrazierを四隅に置く感じかな
そういやMilは実装されるのかな、アレだけ4マス分を食う物だから難しいかなぁ

113 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/10(水) 07:31:11
>>112
いろんな家具を置くにはNobleよりElegantの方がよさげだけど、
寝室とか、宝物庫がつくりたいような人には、Nobleの方がお勧めかなー

家自体には鍵をつけずに、小さい部屋にだけ鍵をつけて、
そこをプライベート銀行にするってのもおもしろそう

114 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/10(水) 07:32:46
いつかは、Nobleの真ん中の部屋にMillを配置する日も来るさ (*´∀`)b

115 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/11(木) 08:00:55
GMのSiyoneがロストしたTalenite Ingotを返してくれますた =)

今回限りだなんていいながら渡してくれるところが大好きです

116 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/11(木) 08:57:48
GHWが3本ずつ取れるようになってウキウキ^^
・・・・と思ったら鯖落とすアナウンスが。

117 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/12(金) 07:35:33
>>116
1回で取れる量が増えたのはいいことだけど
失敗の回数も増えてて、Logging Axeがどんどん傷む(;´Д`)


あと、避難所にもスレが立ったのでよろしこ

帰ってきた毒男でAshenEmpiresをマターリプレイ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/3458/1168425337/

118 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/13(土) 04:42:04
>>115
未完成の家に家具置いて、家ごと消されてロストした奴?

そもそも未完成の家の庭とかにプラントとか置いたら没収、って
どこかに書いてあったっけ?

「あ、言ってなかったけどそれ実はバグなんで没収~」状態だとしたら
むしろ謝って然るべきじゃないのかね

DEVはプレイヤが手間隙使って得たものを失う事に対して
想像力がなさ杉

119 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/13(土) 06:15:54
Dionで荒らしするのやめてくれー@@
アクセス規制なんて食らったらいやん

BrimやThallも取れる量増えてウホウホ

家に興味が無くてSoC買ってない人が一番利益を得てる気がするねー
金属のほうもSerfの分の材料は揃った

RusticFarmの材料も今月中に揃うと思うけど
投入するなら全部揃って、全部一緒がいいな
消えた材料を復活させるよーって前の状態にリセット→途中まで入れた材料があぼーん
ってパターンだけはどうしてもw

CinderBlockとか、作り直すなら作るよー

120 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/13(土) 06:29:59
>>118
GM Siyone:笑いたいやつは笑え。俺を信じるやつはついて来い。

121 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/13(土) 07:23:05
SmallSerf完成ーーーーー
あとはRusticFarmだね

必要な材料は:
Thall 220/960
Brim 780/1100
Tal 既に製作済み

あと一息ってとこだね

122 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/13(土) 08:29:51
>>118
ドラッグアンドドロップで消えてしまった奴

少し前までは、アイテムを遠くのオブジェクトにドロップすると消えてた
GM callしたら次の日に「バグ直ったよ」ってGMが現れて、
なくしたTalenite Ingotをくれた

123 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/13(土) 08:37:40
>>121
建築お疲れ様ー
SmallSerfを見てたら自分の家が欲しくなった(´∀` )

RusticFarmに必要な木材は:
FW 626/1500
HW 590/630
GHW 136/160

朝起きてから1時間木こるだけでHW 60本とGHW 20本くらい集まるので、
リアル生活が暇だったら今月中には集まりそう

124 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/13(土) 10:01:40
今日の理不尽さん

家が完成すると

支払ったTAXに関係する、土地有効の残日数が5日にリセットされます

なんでやねん(;´Д`)

125 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/13(土) 13:52:47
つまり土地だけの状態で税金を払えたのもバグってことか

126 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/13(土) 18:49:26
建設中の確保ってのもあるから、土地だけでも税金は仕様として仕方ないと思うけど
せめて継続させてくれよと(;´Д`)

MetalSupportで作成失敗とか、
MMOで初めて殺意を覚えたねーマジ勘弁してくだちい(;´Д`)ハァハァ

127 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/13(土) 22:44:27
あのHomePotal、
Soulstone使うとそこに戻れるようになってるね
ただ、戻る場所は家のスペースの一番左上のコーナー
ポータルの場所に出してくれよとw

128 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/14(日) 13:24:01
>>126
マァマァ(((ノ´ー`)ノ
他のマゾい仕様に比べればかわいいもんです

>>127
ポータルは誰でも使えるようにしてほしいなー
でないとギルドハウスにならない。。

129 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/15(月) 19:02:37
DIONの規制解除されたけど、
また何時規制入るか分からないなー

そういや死んだときはHomePortalに飛べた?
あるいはHomePortalは単純にSoulStone用ってことかな?
それだと同時にTR購入が前提ってことになるねー

同じことはRuneCrafting(Pearlを使うやつ)にも言えそうだけど

130 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/15(月) 23:03:02
>>129
死んだときは、最後にセットしたSpawnGateに飛ばされたよ

TR購入が前提ってことで、公式サイトでは、
TRとSoCがセットになったパッケージが販売されてるかも

131 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/16(火) 19:27:43
晴れて、家建設クエストも終わったことだし、
次の目標を。。。。。

家建設クエスト第二ステージ!2x1に!
Large Farm with Barnに必要な材料:
Wood Joists 80 - normal wood log 15
Cinder Block 80 - normal iron ingot 50
Wooden Truss 44 - normal wood plank 30
Reinforcing Bar 44 - Thallenite ingot 60
Wall Framing 30 - Finewood plank 150
Support Plate 30 - Brimidian ingot 75
Floor Framing 19 - Heartwood plank 90
Metal Supports 19 - Enc.Brimidan ingot 50
Metal Door Framing 12 - Talenite ingot 40
Window Framing 12 - Greater Heartwood plank 40

なんちゃって :P
SmallSelfとRusticFarmを合わせたのより多い(;´Д`)ハァハァ

132 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/16(火) 22:38:32
>>131
が、がんばりまつ(;´∀`)

確かに、1x1の家だと置けるものが少ないから物足りないかも

133 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/17(水) 19:22:39
2x1サイズの家の材料を、今BluePrintが売られてる中で比較すると
MetalDoorFramingの数ベースで

(横長サイズ)
Large Country Home 6
Large Country Estate 9
Large Farm House 12
(縦長サイズ)
Large Farm Wich Barn 12

どう見ても先に横長の区画から埋まっていく罠

134 名前: 118 投稿日: 2007/01/18(木) 18:20:15
モチベーションがガッツリ下がって久しぶりにロギンしたら

これでもか、とばかりにtoo muchにカネが戻っていて驚いた
友人のガイジンさんがGMに文句言ってくれたらしい

135 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/19(金) 18:29:30
おおー良いことですな
助けてくれた外人さんが居るのも有難い

今もじっくりまったり家の建築材料集め中ー

136 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/20(土) 23:50:00
家を建ててひととおり家具もつくったら満足した
ありがとうSoC(´ー`)

137 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/21(日) 09:35:30
Valentine's Day is approaching!

Thursday, January 18, 2007

Ashen Empires will celebrate Valentine's Day with a themed homepack for your house.
Show your sweetie how much you care with themed decorations!

………言いたいことは、掘り出したIronOreの数ほどあるけど、まず言わせてほしい
座ることも出来ない椅子を売ってる場合かいな(;´Д`)ハァハァ
そもそも、家を作るためのハードルを高いものにしておきながら、限定的な家を持つ人を対象にアイテム販売して売れるのかいな
しかもハートマークの、これほど似合わないAEでこの椅子って…

138 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/22(月) 07:10:26
>>137
>………言いたいことは、掘り出したIronOreの数ほどあるけど、まず言わせてほしい
ここがカコイイ(*´∀`*)

ハートマークの椅子ってまぢか・・・
ttp://www.ashenempires.com/uploaded_images/Picture-730202.jpg

まあ、SoCで追加されたモンスターや音楽のことを考えると、
ハートマークの椅子が追加されても不思議じゃないかな :(

139 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/22(月) 13:22:16
日本国旗みたいじゃないかHAHAHAHAHAHA

140 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/22(月) 18:22:34
全然みたいじゃないYO

なんていうかなー
韓国MMOに見られるような発想っぽく思えるっていうか
AEよお前もかって感じかな

Lothgerが居たら、こんなのが出るだろうか気になる…

141 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/22(月) 19:25:38
んなん作ってる暇あったら、さっさとバグ直せー!
あとメール返信してきやがれー!
家消えるわ、アイテム消えるわでふんだりけったりだorz

142 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/22(月) 20:13:31
>>140
Lothgarだったらこんなん出してる
ttp://www.lothgar.com/Screenshots/Session2/images/1.jpg
ttp://www.lothgar.com/Screenshots/Session2/images/2.jpg
ttp://www.lothgar.com/Screenshots/Session2/images/3.jpg

>>141
同感
早くオークに戻してくれーヽ(`Д´)ノウワァァァン

143 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/22(月) 20:19:49
フォーラムにスクリーンショット発見!
ttp://www.stygianworlds.com/forums/topic.asp?TOPIC_ID=3972

144 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/22(月) 20:49:02
ttp://www.stygianworlds.com/Default.asp

このトップの絵こそがLothgerの目指したいものなんだろうけど
実現出来るかどうか、はたまた今のAE以上のものが出来るかどうかは
正直、微妙なところだなぁ、、、直感的にね(;´Д`)ハァハァ

145 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/23(火) 22:20:43
ろすがーおんらいんは以前playしてた

どらんしっくだった

146 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/24(水) 22:23:52
HauntingがHeilige Lance(Level 100 STR 90 golc 0)なんて槍を落とした(;´Д`)ハァハァ
STRとDEXが+6ってとこもなんとなく凄い
Goldがゼロとあるのは、どこか伝説の武器っぽくていいねー

そんなものが、“自分の家”の中で出てくるとは…w

147 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/25(木) 19:46:08
Heiligeは今アライメントの上がりが追加効果としてある

148 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/26(金) 07:08:31
>>146
むしろ自分の家の中でHauntingが出てくることのほうが驚きです。。

149 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/26(金) 18:14:57
アライメント上昇も伝説の武器っぽくていいなー
……既に白緑の点滅状態(;´Д`)ハァハァ

愉快な同居人が居ると寂しくなくていいよーみたいな( ´ー`)y-~~
家の中で湧くことはないけど、隣で沸いて平然と壁を越えてくるんだよ
プライバシーもあったもんじゃないな

150 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/28(日) 22:55:46
今日はLichを倒しまくって
めでたくMaster of Undeadになったよ

151 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/01/29(月) 06:38:37
>>150
おめーーーー

そして、リッチをあと29500匹倒して次の称号をゲットだ!ヽ(・∀・ )ノ

152 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/29(月) 21:38:04
>>151
ありーーーー
Lichは例のクエストを落としやすい気がするなー3個目出てきたよ

-------私信-------
To Iriaさん

外人と話をするとき、
Iriaさんのことを「彼女」という三人称で呼ぶのはもう限界です(;´Д`)
中身は男だって正体バラしていいですか?

153 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/29(月) 22:32:29
ぶほw
そのクエストで殺してるRockTrollからもRTクエストのスクロールが出た(゚д゚)
さすがにクエスト中に使う勇気が出ません

154 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/01/31(水) 22:49:06
おおー復活した、
消滅かと少しびびってしまった

155 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/02/03(土) 09:38:56
Polearms上げるために始めたLich狩り
出たスクロールでクエストしてCriticalHeaI上げ

今じゃそっちのがレベル高くなっちゃって@@

156 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/02/04(日) 01:46:11
>>155
Critical Healはどのくらいの確率で発動するの?

157 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/02/04(日) 20:59:05
10分の1あるかなーってとこかな
今56Lvl、ここまで来たらさすがに1回のクエストじゃ上がらないなー

158 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/02/04(日) 22:17:44
なるほどー
レベル100で4回に1回発動するってのも嘘じゃなさそうだ

159 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/02/07(水) 01:40:48
rugが手に入ったよー@@
2枚ほどおすそわけ、箱に入れておいたよ

160 名前: Mr.棟梁さん 投稿日: 2007/02/07(水) 23:48:39
>>159
ありです!
早速設置してみましたヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

161 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/02/09(金) 19:50:40
この日曜日くらいから
AEも(限定的ながら)基本無料だぜーーーー
みんな帰ってこいよー

162 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/02/10(土) 20:46:59
>>161
詳しく

163 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/02/10(土) 22:49:36
>>162
無料プレイヤーは、初心者島から出ると
1.1日に得られる経験値・アイテムが制限される。
2.他プレイヤーと取引することができない。
3.パーティを組むことができない。

こんな制限が付くけど、メインランドでのプレイや冒険は自由になりますよってことかな

164 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/02/11(日) 11:49:06
しかしそろそろ期日なのに導入のための鯖落ちも無く
アナウンスさえも無いというのはどういうことだろう


165 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/02/11(日) 15:12:34
>>164
思い出すんだ!
8月に導入されるはずだったSoCが12月にリリースされたことを!!

166 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/02/11(日) 22:41:35
忘れたいなぁw
Lothgerも居ないのに、LothgerTimeだなんて、滑稽だわ

167 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/02/12(月) 00:53:18
Onee Timeに変更になった。

168 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/02/12(月) 03:49:55
この週末=メリケンの土日=日本時間月曜昼間までに来るのかな

169 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/02/12(月) 11:08:28
http://forum.ashenempires.com/topic.asp?TOPIC_ID=41483

火曜日だそうだ

170 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/02/12(月) 12:02:25
火曜かよう ><

171 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/02/12(月) 12:37:36
日本時間だと水曜朝方ってとこですかね

172 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/02/12(月) 17:24:36
うーん、CSTで朝7-9時ってことらしいし
夜22-24時ってことかな
どうせ伸びそうな気がするけどね(;´Д`)

173 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/02/12(月) 18:01:53
っと、
Downtime is expected to be 5 to 8 hours.
ってあるから、ダウン(予定)時間は22~翌日朝8時までってことかな

174 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/02/14(水) 06:35:29
そういえばバレンタイン記念家具って、
バレンタインデーに間に合わないんじゃ・・・

まあいつものことだけど。。

175 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/02/14(水) 06:37:07
そんなことより、お金を払えば種族が変えられるようになるのが、気になる

SoC以来、オークからナイトエルフにかわってしまっていたので、
お金を払ってしまいそうだ

176 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/02/14(水) 06:59:02
バレンタイン家具やヨロイはリアルマネーで売るアイテムとしては
ものすごく微妙なタイミングになってきましたね

こういうものって1週間くらいまえから当日までの気分だから
その日を過ぎた瞬間にものすごくマヌケな感じになるし

177 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/02/14(水) 11:18:26
2953 Game sucks Checked In (Fixed)

LOL

178 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/02/14(水) 11:25:30
2893 Soulstone to house sends me to the outside As Designed

これ直らないのね

179 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/02/14(水) 11:27:29
2149 Snakes on water As Designed

永遠なのか本当か?

180 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/02/14(水) 19:32:31
>>176
たしかに
冬に砂漠が追加されたのもマヌケな感じだった

181 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/02/14(水) 19:38:45
>>177
2953を報告したアカウントはBANされましたとさ

182 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/02/14(水) 20:20:52
おおーついにきたね
どうなってるかな~

>>175
あなたの故郷はWhisperdareでっすよ.:*゚..:。:ヽ(○´3`)ノ.:*゚..:。:.

183 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/02/15(木) 07:16:44
今回のアップデートはいい面も悪い面もあるようですな(;´∀`)

184 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/02/15(木) 07:27:14
悪い面だらけのような

185 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/02/15(木) 19:34:12
Healポットの性能が全体的に上がってるのかな
確かにMinorの25って一体なんだと思うもんなー

186 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/02/15(木) 23:11:39
>>185
たしかに
POTの連続飲み(白黄赤)ができた頃は25でも十分価値があったけど、
今じゃまるで価値がない

回復量増やさなくていいから、
違う種類のPOTなら連続で飲めるように戻してほしかった

187 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/02/15(木) 23:24:11
http://forum.ashenempires.com/topic.asp?TOPIC_ID=41876

怒ってるねー

188 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/02/17(土) 11:57:30
早速だけど、Change your Race and Genderを使ってみた
ttp://minip117.dyndns.org/cgi-bin/bsk/blog.cgi/ashen%20empires/200702170600.htm

189 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/02/17(土) 22:24:16
>>188
俺のマカフィーも激しく反応しますたw

しかし今回の変更は「無料でプレイ」は出来ても「無料で楽しむ」ことは不可能だね
Silvestに居ると、Blonzeの外人の愚痴を沢山聞くけど
・アイテムを床に置けない、拾えない
・さらにアイテムを銀行にさえ預けられない
・Krog Sewer等に入れない
・戦ってもTradeSkillでも、まったく経験値が入らない

成長が根幹とも言えるMMOで経験値が入らないって仕様は論外だな
これは、無料だからと薦めるようなシロモノではないねー
今後の改善に期待したいところだけど

190 名前: 188 投稿日: 2007/02/17(土) 23:36:35
>>189
Σ(゚д゚lll)ガーン
ノートン先生なら大丈夫なのに・・・

OneEyeは、
「初心者島から出れるようになっただけありがたいと思え」ぐらいの強い姿勢だから、
改善されるとしても、あまり良くはなりそうにないなー

191 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/02/19(月) 06:41:46
商売する気あるのかなーw
昔から、発想が「古いプレイヤー」を中心に考えてるんだろうな
新規で始める人を完全に置いてきぼりで

PvPトーナメントをやるらしい
商品がiPodやらTシャツやら
俺は出ないけどね( ´ー`)y-~~

192 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/21(水) 00:41:40
新規はそこそこいるみたいだが定着しないってのが現状じゃないかな。
特に移動が難点やね。最近のMMOやってる人間にはかなり操作しづらいと思う。

マスが菱形だから、マスが正方形のUO並みにサクサク動けっつーのは無理だろうけど、
せめて初期のディアブロくらいには動いてほしかったな。

193 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/21(水) 00:53:56
4年もたって最初よりクソゲーになってんだから新規も何も無いな。

194 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/21(水) 11:34:27
正式サービス開始して人数が減った希な例だよなw
UOもROもWoWもサービス開始後から爆発的に増えたし

195 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/02/21(水) 13:00:45
なんつーかDEVにはサービス精神が足りないというか
あるとしてもズレているというか…本当に商売考えずに
ほとんど趣味でやってるんじゃないか?と思わせるところあるね
俺の趣味の世界について来たい奴だけ来い、的な

今回のメインランド開放にしても
「ほらすごいだろう、見ただけで課金したくなるだろう?」
と言いたいんだろうけど、そんなんで今日びほかのMMOとの
顧客獲得競争に勝てるとはとても思えんのだが

本気で拡大路線を打ち出すのであればプライドもほどほどにして、
新規顧客を楽しませる事を真剣に考えないとダメだろうな

196 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/02/21(水) 22:32:47
Lothger時代からの伝統かなー>俺の趣味の世界について来たい奴だけ来い
彼の遺志だけはしっかり継いでるのねw

テイムしたペットをリリースしたら即落とされた@@
色んなところで地雷が埋められてるねー

197 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/21(水) 23:53:08
ほんとだ。
リリースするとクライアント飛ぶしw

198 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/02/22(木) 00:57:18
戦士でもある程度魔法使えたほうがいいんですかね?

STR 100 / INT 0 / CON 100
STR 100 / INT 50 / CON 50
STR 66 / INT 66 / CON 66

どれが使いやすいか教えてママン・・・

199 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/22(木) 14:59:48
店にアプレンティスワンドしか売ってねぇんだからINTあってもしょうがねぇだろ
200 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/22(木) 19:34:46
MMOなんだから他の人から買えば?

201 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/02/22(木) 20:15:13
>>198
magicが使えると戦士でもbuffが結構効くのでいい目の付け所です
一案として
・でかいギルドに入ったり他の人とパーティ組む事が多いなら
mageにbuffして貰えばいいと割り切って不要

・孤独とソロプレイを好むのであればslot5つのStaff of Powerを
装備できるint52にする

あとレベル105まで育った時にstatusを2つ100にしたら残りの2つは30と5になります

202 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/23(金) 02:03:21
どうもっす
杖さえ確保できるならINT上げるのもアリなんですな

何も食べてない・装備してないのにINTが6になってるのはバグですかね
exp poolも9万貯めてたのが0になってました
知らないうちにINTが上がるクエストこなしてたとか・・・?

203 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/02/23(金) 11:18:05

>>202
Staff of Power自体は古参の間では割と数多く出回っている装備なので
人が多い街中でBuying SoP!などと叫べば誰か売ってくれるかもしれません
運がよければ武器屋や魔法屋に売りに出されている事もあります
大きい街の店をマメにチェックしましょう

intが1増えるのは、Silvestの街で役人とPatron契約
(街の守護者契約みたいなもの)を結んだ時に貰えるボーナスorbかもしれません
ヒト、オーク、ナイトエルフそれぞれの初心者街で貰えるstatusが異なります
Patronクエストをたくさんこなしてポイントを溜めると
もしかしていい事があるかも…ないかも


ちなみに装備などの必要statusや性能などは、ごく稀にですがのちに調整される場合があります

これはアップデートの際などに新しく導入された装備が強すぎたり美味しすぎたりして
ゲームバランス的に調整が必要であると判断された場合に起こります
AEが有料ベータと呼ばれる所以のひとつです

これだ!と決めた目標ステータスが、道半ばで突然あまり美味しくなくなる?
という可能性もゼロではないので、あくまでも現時点での話として理解して下さい

204 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/23(金) 13:21:50
有料ベータ・・・・
ウォェァ('A`)

205 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/02/23(金) 19:45:04
おーい
Fire ElementalがなんかCrossBow落としたから
こないだ作ったPotと一緒に箱に入れといたよー

使えるようになるかどうかはわからないけど( ´ー`)y-~~

206 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/02/24(土) 00:42:10
>>205
トンクス

CrossBowは装備条件がちときついので、
家に飾って楽しみますヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ

207 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/24(土) 22:44:54
Holy装備はどれがdropしますかね

208 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/02/25(日) 00:20:03
ShieldならWraithが落としたよ
他は見たことないからちょっと分からないな

209 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/02/25(日) 05:41:48
Holy Shitならそこら中に落ちてますよ

210 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/02/26(月) 15:08:36
3人揃ったらキノコのボス倒しに行きたいねー

211 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/02/26(月) 19:59:43
ぐほあ@@
SandGolemクエストって100匹だったのか(;´Д`)ハァハァ
全然お手ごろじゃないw

212 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/02/26(月) 20:38:41
そしてやっとFire Elemental Core発見@@
ゆうに100は殺したぞー出現確率が滅茶苦茶に悪すぎ@@

213 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/02/28(水) 11:50:52
Fire Elementalは2500倒さないとDragon Valley入れないから

214 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/03/01(木) 19:41:43
2500x5000くらいとしても12,500,000のEXPかー
レベル106の道のりは遠い@@

一人でSandGolemに挑戦
7までカウントが
あと93…もう限界です@@

215 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/03/02(金) 07:22:24
>>214
SandGolem強すぎ(;´Д`)

1人で挑んでたら、2回殺されたので逃げてきました
カウントは-2・・・

216 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2007/03/02(金) 17:53:05
sandgolem狩らないといい装備入手困難ジャマイカ!!

217 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/03/02(金) 19:25:43
いい装備よりいい出会いが欲しいす(;´Д`)ハァハァ

それはさておき
装備集めるより、Foragingや錬金関連に時間使うことをしてるからねー

218 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/03/03(土) 10:01:33
>>217
毎度のことながら孫子氏製のポーションにはお世話になってます

219 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/03/03(土) 10:02:04
↑お世話になるというより、依存症気味

220 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/03/03(土) 22:06:18
Chest of Holding買ってみた

このチェスト、No Dropで重量が25%カットされる優れもの
No Dropのチェストだけに、死んでもバックパックに残るから安心と思ってたら・・・

中身のアイテムはすべて落とすじゃないかヽ(`Д´)ノ

221 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2007/03/03(土) 23:42:18
DOKUは今何人くらいいるの

222 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/03/04(日) 00:04:00
>>221
4人ぐらいかな

223 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/03/04(日) 12:32:11
>>220
俺もNoDropの袋を持ってる
昔、ひょんなことでValinorに行けた時にどさくさに紛れてクエストでGetした

やっぱり同じく、死んだら中身が飛び出して回収が大変になるねw
NoDropのTotemとかクエストアイテムやスクロールなら
袋から出てこないんだけど

224 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2007/03/04(日) 22:51:50
リネームってまさか一回に付き1個購入!?

225 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/03/04(日) 23:16:23
>>224
ご名答

226 名前: Mr.名無しさん [sage] 投稿日: 2007/03/05(月) 11:32:58
うわー、書き換える能力が手に入るとかじゃあないのか。

Server移動したらQuest情報リセットされますかね...

227 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/03/06(火) 22:04:08
>>226
リセットされると思われる

鯖移動使ったことがあるけど、
クエストやってないキャラを移動させたから確認できない(;´Д`)

228 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/03/06(火) 22:53:14
LKクエストで、毒キノコ40匹倒したら
次のLKクエストで、毒キノコ50匹倒せって言われた・・・

229 名前: 名も無き孫子 投稿日: 2007/03/08(木) 18:53:35
いいなー
俺にはElderTreantを殺せって言うよ( ´ー`)y-~~

230 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/03/09(金) 01:38:55
キャラのレベルで難易度がかわるのかー

231 名前: Mr.名無しさん 投稿日: 2007/03/09(金) 01:43:24
そのうちボスモンスターを何十匹も倒せって言われそうだ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー