開敷華王

【用語名】 開敷華王
【読み方】 かいふけいおう
【所有者】 吾田・鹿葦津

【詳細】

吾田・鹿葦津が持つ「宝銃」と呼ばれる銃。

特殊な弾丸を用いていて「ヒットした相手の罪に応じて開花する」とゆう性質を持つ。
これに撃ちぬかれた相手が罪を持つなら瞬く間に樹木となり、その罪が大きい物だった場合瞬時に満開の桜が咲き誇ることになる。

弾丸は選べるようで長距離用の日本桜弾や貫通弾等があり、鹿葦津のゴーグルは桜弾補導機「万華眼鏡」といい満善車王に搭載されたAIと連動し射撃のサポートを行う。

カイフケオウとは、胎蔵五仏に数えられる開敷華王如来が由来と思われる。

タグ:

用語
+ タグ編集
  • タグ:
  • 用語
最終更新:2025年07月22日 19:34