PerlさんPerlくん
[Dedian]Debianインストール
最終更新:
atwikimyj
-
view
Debianインストール(その1・Debian入手)
Debianをインストール、その後GIS関連パッケージをいっぱいインストール
という計画
という計画
(1)Debianの公式wikiへ
(2)Debianの入手
Debian wikiの入手のページから。
http://www.debian.net/distrib/
http://www.debian.net/distrib/
Debianのなかでもさまざまなディストリビューションが
あり、1枚のCDの容量という制限の中で作成される
ものもあれば、フルフルの全パッケージ(と表現されるのか?)
が含まれてDVD数枚組みになるディストリビューションが
あります。もちろん素人にはその差がよくわからんわけで。
あり、1枚のCDの容量という制限の中で作成される
ものもあれば、フルフルの全パッケージ(と表現されるのか?)
が含まれてDVD数枚組みになるディストリビューションが
あります。もちろん素人にはその差がよくわからんわけで。
とりあえず(でかいけど)フルフルのをダウンロードすることに。
しかし普通にダウンロードしてたら時間がかかるのし、提供側の
転送量も膨大なのでbittorentを利用して提供されています。
CentOSの時と同じね。
転送量も膨大なのでbittorentを利用して提供されています。
CentOSの時と同じね。
[1]bittorentのダウンロード、インストール
BitTorrent
http://www.bittorrent.com/nowplaying?csrc=header
このページの右上、getbittorrentをクリックしてダウンロード。
普通のアプリケーションと同じようにインストール。
BitTorrent
http://www.bittorrent.com/nowplaying?csrc=header
このページの右上、getbittorrentをクリックしてダウンロード。
普通のアプリケーションと同じようにインストール。
(参考)bittorentの解説ページ
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/bittorrent/bit.html
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/bittorrent/bit.html
[2]Debian公式ページからダウンロード
bittotrentファイル形式みたいなのがあって、bittotrent
をインストールした後なら、そのファイルを自動でbittorent
が認識してbittorentが起動、読み込み(ネットで探索)開始
となるわけです。
win32用のbittorent形式ファイルは以下にあります。
http://cdimage.debian.org/debian-cd/4.0_r1/i386/bt-dvd/
をインストールした後なら、そのファイルを自動でbittorent
が認識してbittorentが起動、読み込み(ネットで探索)開始
となるわけです。
win32用のbittorent形式ファイルは以下にあります。
http://cdimage.debian.org/debian-cd/4.0_r1/i386/bt-dvd/
まあ、朝までには終わるでしょう。。
と思ったら終わってなかった。20時間くらいかかったかな?
と思ったら終わってなかった。20時間くらいかかったかな?
(3)VMwareで新しいイメージを作る
VMwareでfile > new
で新しいマシーンを作る。使うOSは何かと聞かれて、
Debianが選択しにない、、。Linuxのディストリビューション
ではないからか?なので近い(と思われる)ubuntuを選択
VMwareでfile > new
で新しいマシーンを作る。使うOSは何かと聞かれて、
Debianが選択しにない、、。Linuxのディストリビューション
ではないからか?なので近い(と思われる)ubuntuを選択
いろんなことを聞かれるが、特に悩むことなく進む(時間は2時間くらい)
でインストール完了
でインストール完了
(4)ネットワーク設定
アプリケーション>システムツール>ネットワークツール
デバイスタブ > ネットワークデバイスのプルダウン
デバイスタブ > ネットワークデバイスのプルダウン
(eth0を選択)で設定ボタンをクリック
>管理者パスワード要求があるのでパスワード入力
ipアドレスを固定で入力
OKを押す
すると、ネットワークの設定処理が走る。
これで完了となるはず。
残りは・・
(4)GIS関連のパッケージをインストール
未実施
パッケージからのインストールを行うのねん。
(5)Mapserverからの表示
未実施
未実施
パッケージからのインストールを行うのねん。
(5)Mapserverからの表示
未実施