企画案



バイオ4マーセスコアアタック大会 企画案


内容

  1. 全キャラ全ステージ、一発勝負の合計20ステージのスコアを競う。

ルール

  1. 死亡した場合、そのステージは0点。
  2. スタート地点が不満でも、リトライ禁止。

名前:
コメント:




バイオハザード4 城までTA 企画案・試案


ルール

  1. PROのニューゲームで始め、2-3終了時にセーブしてタイムを記入、その早さを競う
  2. 制限時間を、2時間ほどに設定(20時開始~21時30分最終エントリーなど)
  3. 時間内なら何度でも挑戦できる

名前:
コメント:




バイオハザード4 撃退数稼ぎTA 試案


避難所やwikiでの意見を参考に改定予定。

撃退数稼ぎTAの主な狙い

  1. 目的はクリアタイム以外の要素をレース結果に反映させること。
  2. 制限時間内でクリアする事が前提。今回は、ハードごとに制限時間を決める予定。
  3. クリア時に撃退数の一番多い人が優勝。撃退数が同じ場合、クリアタイムの速い方を高順位とする。
  4. 立ちはだかる敵を次々と一掃しつつ、猛進するレオンをお楽しみください。

攻略

  1. 敵を倒すことに集中しすぎると、時間オーバーの危険性あり。
  2. 時間ギリギリまで撃退数を稼ぎながらクリアする。

ルール原案←どんどん突っ込んであげてNE( ^ω^)

  1. 制限時間はGC、Wii版は4時間、PS2、PC版は4時間10分とする。
  2. 武器は自由に使ってよい。
  3. 制限時間をオーバーした場合、1分につき撃退数-5とする。クリアタイムの秒数は切り捨てること。
  4. サラザール戦での意図的な虫稼ぎは禁止。
  5. 難易度は自由に選んでよい。←New!

問題点


バイオスレの大会はそもそも敷居が高すぎて参加できないという意見がある。どうやって大会の敷居を低くし、参加者を増やすか?
①参加者が難易度を自由に選択できるようにする。
②クリアを前提とした大会にせず、制限時間内にどれだけ撃退数を稼げるかを競う。撃退数は4時間経過以前のChapterまでで申告(速やかにそのChapterを終了しセーブ画面へ) し、そのChapterの撃退数は無効とする。
例1)4時間以内にクリアした場合、総撃退数に20ポイント加算して記録にする。
例2)chapter5-2終了でセーブして制限時間をオーバーしていた場合、chapter5-2内での撃退数を無効として5-1までの撃退数を記録にする。

機種間のハンデをどうするか?ハードの読み込み速度と敵の最大出現数が起因となっている。
これまでの大会では、ハンデを設けたことはない。

※発案者が上記の問題をPS版とGC版で検証した結果、PS版にハンデを設けたほうが
よいのではという結論に至りました。




バイオハザード5DUOマーセナリーズ大会


ルール


制限時間は3時間
全ステージやっての合計スコアでランキングを競う。キャラは自由
ランカー同士でのコンビはできるだけ避けるようにする
片方が配信者ならもう一人は凸者でもおk
1回使ったキャラはその次から使用することができない(例:黒ウェスカーを集会場で使ったら次から使えない){}

  • 全ステージとな!? -- 名無しさん (2009-05-11 19:55:50)
  • 上位ランカー同士のペア禁止ならおもしろそう -- 名無しさん (2009-05-11 20:13:22)
  • ステージは限定したほうが良いかもね、集会所一択になるけど -- 名無しさん (2009-05-11 23:56:07)
  • 配信者同士でペア組んだ方が盛り上がると思う 凸者なんて視聴者側からしたらNPCと変わらないし -- 名無しさん (2009-05-12 11:54:04)
  • ↑同意 参加人数少ないと難しそうだけど配信者同士のほうが面白いだろうね -- 名無しさん (2009-05-12 19:11:20)
  • けどその凸者は視聴者だぜ?視聴者参加型のが楽しめるだろ -- 名無しさん (2009-05-13 00:28:17)
  • 配信者同士のペアがいいよな -- 名無しさん (2009-05-13 17:34:22)
  • 当然配信者同士だろ凸する人は楽しめるだろうけど見てる側としてはね -- 名無しさん (2009-05-13 17:43:41)
  • まあある程度知られてる人とかならいいとおもう。だいごさんとかキワミさんとか -- 名無しさん (2009-05-13 19:51:30)
  • ↑誰それ、ある程度知られてるとは言っても配信者と比べたらな…しかし一部で知られてるならランカーなんだろうな、マーセほとんどやったことない人の救済措置とか? -- 名無しさん (2009-05-13 20:59:15)
  • スマソ、途中で切れた。とりあえず配信者にしろ住人にしろランカー同士は禁止すべき、特に同ランクコンビは上手いにしろ下手にしろ駄目だろ -- 名無しさん (2009-05-13 21:00:48)
  • 基本配信者で、急遽都合悪くなったり、ペアからあぶれた人は緊急的に凸でいいんでは -- 名無しさん (2009-05-15 18:53:05)
  • 凸してる人は楽しいかもしれんけど、大多数の視聴者の気持ちも考えて欲しい -- 名無しさん (2009-05-18 15:58:39)
名前:
コメント:


ご意見はこちら


  • これはシカゴも使用可能なのか? -- 名無しさん (2008-11-16 16:02:13)
  • 敵の同時出現数が違うからハードによって有利不利が出ちゃうね -- 名無しさん (2008-11-16 16:15:58)
  • TA大会と同じく、機種によるハンデは無しでよいと思う (どのくらい差が出るかは機種じゃなくてプレイヤーによるものが大きいから) -- 名無しさん (2008-11-16 16:32:07)
  • スルーできる敵に関しての記述は、スルーできるからこそ4時間という制限を雑魚に回すことが実現するともいえるので、「純粋に撃退数のみを競う」がとっつきやすいのではないか。(タイムに余裕があるとみた人は倒して資金作り、余裕無い人はスルーなどそれぞれの作戦の幅も広がる) -- 名無しさん (2008-11-16 16:38:43)
  • ついでにロケラン禁止縛りだと普通にTAやっても3時間以上はかかるのが一般的。4時間以内はきついという人が多いはずなので撃退している暇もなく普通のTAになるおそれあり。 -- 名無しさん (2008-11-16 16:51:02)
  • New Gameで始めることを前提としているので、隠し武器は使用できません。 -- 名無しさん (2008-11-16 17:14:25)
  • たしかにロケラン縛ると厳しいですね…。大会時間を延ばすと、時間的な負担が大きくなるので武器の使用は完全自由でいいかもしれません。 -- 名無しさん (2008-11-16 17:17:28)
  • リヘナラ達はザコ扱い? -- 名無しさん (2008-11-16 17:33:27)
  • 同時間内での最大撃退数ってのは大して差が出ないような気がする。逆に最小撃退数を競ってはどうだろうか -- 名無しさん (2008-11-16 17:34:50)
  • 最小撃退数だと、絵的に寂しくなるな -- 名無しさん (2008-11-16 17:42:53)
  • リヘナラとアイアンメイデン忘れてましたw敵の種類ごとに何匹倒したか記録してもらうのは大変なので、純粋にクリア時撃退数が一番よいでしょうか。中ボス格の敵はリスクがある分それなりにお金をくれますし。 -- 名無しさん (2008-11-16 17:53:16)
  • 最小撃退数はまた別企画でお願いします。それはそれで見ごたえありますね。 -- 名無しさん (2008-11-16 17:58:18)
  • タイトルは撃退王決定戦 とかどうでしょ(^ω^) -- 名無しさん (2008-11-16 18:19:40)
  • サラザール戦での虫は禁止にしたほうがよいのでは。あと、無限湧き(城内サロン、時計塔外部、砦)の扱いは。 -- 名無しさん (2008-11-16 19:45:58)
  • サラザール戦での虫稼ぎ禁止はすでにルール原案に記載してあります。その他の無限湧きポイントで稼ぐのは制限時間の関係上、無理だろう判断して記載しませんでした。 -- 名無しさん (2008-11-16 19:59:45)
  • リヘナラメイデン以外の中ボス的なやつがいる所は大抵雑魚もわらわらいるので丸ごと潰す人が多いだろうからペナはなくてもいんじゃない。 -- 名無しさん (2008-11-17 03:24:24)
  • チェンを倒すことを義務付けてるのに、倒したらポイントってのが意味分からん -- 名無しさん (2008-11-18 07:34:24)
  • ↑そんなことどこに書いてあるの? 純粋に撃破数のみを競うにしないと色々と面倒だと思うなぁ -- 名無しさん (2008-11-18 16:08:21)
  • 倒しにくい敵を倒すのが割りが合わないといった意見はただの主観で、問題点としては成立しない。目的が撃退数であるなら4時間の使い方(プレイスタイル)は自由であるべきだし、素早く倒してお金に変え、それをのちの雑魚殲滅の資金にあてたほうが得とみる計画もあるだろう。なぜ「割が合わない」のか。余裕がなければスルーするだけのこと。特定の敵にボーナスをつけるなど無粋。よって「純粋に撃退数のみを競う」に賛成。 -- 名無しさん (2008-11-18 21:03:00)
  • 問題点として成立しないと言い張るのも主観だという事を忘れずに。でも概ね同意 記録するのが面倒というのもあるけど、限られた時間の中で中ボス倒して資金繰りしたりするのも楽しい所だと思う -- 名無しさん (2008-11-18 23:18:06)
  • 5のマーセ大会ってTBボーナス禁止で進行すればスムーズに進みそう -- 名無しさん (2009-08-30 23:58:48)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年09月18日 09:29
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。