atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
  • WHEN THE MAN COMES ARROUND 48-1

SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ

WHEN THE MAN COMES ARROUND 48-1

最終更新:2007年04月23日 10:54

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
「さて、そろそろ君達にも見せてあげよう。この私の武装錬金を……」

錬金戦団の五人がビルの入口を目の前にした時、サムナーが立ち止まり、誇らしげな笑いと共に口を開いた。
それに合わせて、何も存在する筈の無いサムナーの頭上にバチバチと青白い電光が発せられる。
その直後には、電光にあぶり出される形で五つの物体が出現した。
「戦術高エネルギーレーザー兵器(THELW)の武装錬金『インヴィジブルサン』だ……!」
それは例えるなら“小さな太陽系”だった。
恒星を思わせる1m程の球体の周りを、四つの小球(ビット)が規則的に廻っている。
「特性は高出力レーザービームの射出。それと武装錬金そのものの光学迷彩カモフラージュ」
インヴィジブルサンの本体と思われるメカニカルな球体は、まるで『スターウォーズ』に登場する
“デス・スター”だ。
そして、本体を周回するビットには一つずつ射出口のようなものが付いている。
大戦士長執務室や先のアンデルセンとの戦いで見せたレーザーは、おそらくここから発射されたのだろう。
「剣だの槍だのといった原始的な武器なんぞお話にならん。銃や焼夷弾、ミサイルランチャーも時代遅れだ。
この私の武装錬金こそが最新鋭! 最強の破壊力を誇るのだ!」
外套を翻し、芝居がかった語調で口上を述べるサムナー。
無言でそれを見つめる四人。

「……じゃ、そろそろ行こうぜ」
見るだけ見てやったからもういいだろう、と言わんばかりに火渡はさっさと歩き出す。
「お、おい! 勝手な行動は慎まんか!」
「オラァ!」
火渡は気合いと共に正面入口の大扉を蹴破った。
非常灯だけがほのかな輝きを点す一階ロビーは静寂、いや沈黙という語句が似合い過ぎる程に
不自然に静まり返っていた。
真正面には来客の為の受付カウンターがあり、それを中心として左右対称に二階へ通じる大階段、
大理石風の柱、各部屋への通路がある。
当たり前の話だが、見渡す限り人影は無い。
「フッ、身を隠してこちらを窺ってるのが見え見えだな……」
サムナーは千歳の方を振り返る。

「戦士・楯山、君の武装錬金はレーダーだろう? このフロアにいる敵の人数と場所を特定しろ」
彼女の武装錬金の特性を微妙に勘違いした命令に、慌て気味の千歳は口ごもりながら応答した。
「え!? あ、あの……。ヘルメスドライブの索敵有効対象は、私が視認した人間のみに限られてるんです……」
「何ィ!? それでは敵と顔を合わせてカフェで仲良くお茶をしてからでないと、その超高性能レーダーには
映りもしないという事か!? ……この役立たずめ!」
「すみません……」
瞳を潤ませてしょげる千歳だが、この場合は彼女に非は無い。
むしろ部下の能力の把握を怠り、適材適所の人員配置が出来なかった上官サムナーの失態だ。
そもそもヘルメスドライブの特性を活かした千歳の得意とする任務形態は、最前線での索敵行動ではない。
変装等による敵地への潜入の後、瞬間移動を駆使して司令部との往復を繰り返し、情報を持ち帰る事によって
敵の実態を丸裸にする。
それこそが戦士・千歳を組み入れた作戦部隊の必勝パターンなのだ。

千歳は自分の能力を否定され、半泣き状態で立ち尽くしている。
そんな彼女の肩に力強く、それでいて優しく手が置かれた。そして、そのまま彼女をズイと横へ押しのける。
火渡だ。
「んな事でガタガタ騒ぐんじゃねえ。俺と防人が行けば問題無えよ。オイ、防人」
「ああ」
火渡の呼びかけに答え、防人は帽子を目深に被り直し、シルバースキンの襟元を顔まで引き上げる。
二人は悠然とロビーの中央に向かって歩き出した。
「き、貴様ら! 勝手な真似は許さんぞ!」
サムナーが、というよりもサムナーの自尊心が罵声を上げるのも束の間、隠れていたテロリスト達が
行動を起こした。
「畜生! 撃て! 撃ちまくれ!!」
ヤケクソ気味の掛け声と同時に、ロビー内のあらゆる方向から自動小銃による一斉射撃が始まった。
「くっ!」
「うわわっ!」
直接攻撃から身を守る術を持たない千歳とジュリアンは、急いで手近のベンチソファの陰に身を隠した。
サムナーもビットを自身の周りに旋回させて防御する。
だが、歩みを止めないこの二人の錬金の戦士に対し、“ただの”一斉射撃など攻撃のうちに入らない。


無数の弾丸は、火炎同化した火渡の身体を空しく通り抜け、防人のシルバースキンの前にパラパラと
BB弾のように弾かれる。
七年の後、精鋭揃いの錬金戦団日本支部において戦士長となるこの二人に、物理攻撃は一切通用しない。
それが通常兵器によるものだろうと、武装錬金によるものだろうと。
絶え間無く斉射される銃弾の中、二人は冷静にその発射元を見極めた。
「受付スペースの中に三人、右の通路の陰に一人、左の通路の陰に二人、左右の柱の後ろに一人ずつ……」
「それに正面の階段の踊り場に三人だ。これでいいっスか? 指揮官殿」
火渡はサムナーの方へ振り返り、小馬鹿にしたように報告する。
「フ、フン……。まあ、君達にも少しは活躍の機会を与えなくてはな」
苦虫を噛み潰した顔で言い放つが、誰が聞いてもサムナーの負け惜しみにしか聞こえないだろう。
だが彼はいつでも、どんな状況だろうと自分に言い聞かせ、他人にもそれを肝に銘じる事を強要する。

“私は、このマシューサムナーは栄えある錬金戦団大英帝国支部の戦士長なのだ”と。

「ではNew Real IRAの諸君! 君達にはそろそろこの舞台からは御退場願おうか!!」
気取った死刑宣告を物陰のテロリスト達に浴びせたサムナーは、心持ち腕を浮かせた前傾姿勢を取った。
「インヴィジブルサン・スタティスティック・オン・ア・ガバメントチャート……」
そうサムナーが呟くと、四つのビットは本体から離れ、大きく旋回しながら天井へと上昇していった。
そして天井付近で静止すると、ウィンウィンとモーター音に似た機械音を立てながらあらゆる
角度・方向へ射出口を向ける。
まるで獲物の位置を丁寧に確かめるが如く。
一瞬の間を置いて、ビットが短く連続的にレーザービームを高速射出し始めた。
雨のように、それでいて精確に、火渡と防人が指し示した場所にレーザービームが降り注ぐ。
その様は流星群にも似ている。
壁や大理石の柱は粉々に砕かれていき、床や木製のカウンターは穴だらけになっていく。
血飛沫も上がらない。悲鳴すら上がらない。
やがて射出を終えたビットがサムナーの元に戻ってくる頃には、ビル内に踏み込んだ時と同じ
沈黙が訪れていた。
やはりこの場合も静寂ではなく沈黙だ。死者の沈黙と言っていいだろう。
程無くロビーの中を肉や髪が焦げる火葬場の臭いが漂い始めた。
「フハハハハッ! New Real IRA、何の事もあらん!」


サムナーはコツコツと靴音を立て、パーティ会場のスペシャルゲストのように優雅にロビーを進む。
防人と火渡を通り過ぎ、穴だらけになった受付スペースのカウンターの前で彼は立ち止まった。
そして、邪悪な笑みを浮かべて呟いた。決して誰にも聞こえぬ声で。四人に背を向けたまま。
「三つ葉計画(シャムロック・プログラム)、始動……」



――地下一階、倉庫スペース。
そこには手錠と鎖で厳重に拘束された半裸の大男と、それを見張る二人のテロリストがいた。
床に座る大男は長い白髪を垂れ下がらせて、ガックリとうな垂れたまま身動き一つしない。
彼はこのアジトに連れてこられた時も、また警戒したパトリックによってここに幽閉されてからも、
自らの意思で行動を起こす事も言葉を発する事も無かった。
そう、今のところは。

見張りの二人は、彼から少し離れた場所に立ってボソボソと言葉を交わしている。
懐からポケット瓶を出してあおったり、火付きの悪いライターで煙草に火を点けようと悪戦苦闘したりと、
任務に熱心という訳でもない。
二人はとっくの昔に、この動かぬ被拘束者の見張りに倦んでいた。

ふと、片割れのテロリストの眼には、何となく大男が動いたように映った。
「お、おい……。今、コイツ動かなかったか……?」
「んあ?」
もう一人が振り返って大男の方を見遣る。
「動いてねえじゃねえか。ビビり過ぎなんだよ、お前は。それより火ィ貸してくれ」
「お、おう」
小さな火を揺らめかせるジッポライターがくわえられた煙草に近づき、

床に落ちた。

「おい、何やってんだよ」
「あ、ああ……あ……」
ライターを落とした手が、指差す。
煙草をくわえたテロリストはもう一度振り返った。
「!?」
大男が立ち上がっていたのだ。相変わらずうな垂れたままで。
やがて彼は細かく身を震わせた。どうやら、この拘束を外したいらしい。
ただし、さほど力を入れているようには見えない。
だが何重にも縛りつけられた鎖は、派手な金属音と共に簡単に千切れた。無論、手錠も左右の手首を飾る
バングルに過ぎなくなっている。
「コ、コイツ……!」
「撃て! 頭を狙うんだ!」
二人は慌てて肩から下げたハイパワーライフル、ウェザビーMkⅤを構える。
それに反応するかのように、大男はゆっくりと顔を上げた。
その顔が二人の眼に飛び込んだ時、既に彼らの運命は決まったも同然だった。

「ひッ、ひいいいいいいいいッ!!」



「グズグズしている暇は無い。行きましょう、サムナー戦士長」
防人は背を向けたまま立ち尽くすサムナーを促した。
「ああ、そうだな……」
その時、ズシンと地響きのような音を立てて、床が大きく揺れた。
衝撃の直後、ロビー中央部分の床にひび割れが広がっていく。
「な、何だ!?」
驚きと揺れのあまり、ジュリアンは床に尻餅をついている。
更に間髪入れず、もう一度衝撃が走る。
その衝撃によって、床のひび割れはタイルやコンクリートの破片を撒き散らせながら、大きな穴へと変わった。
その大穴からノロノロと一人の大男が這い上がってくる。
「どうやらコイツがテロリスト共の作り出したホムンクルスらしいな……」
口元に手をやり、多少驚いた風を見せるサムナーが声を洩らした。
その掌に隠された唇は微笑を形作ってはいたが。


穴から這い出たホムンクルスは、まるで伸びをするように時間を掛けて立ち上がった。
見ようによっては愚鈍とも受け取れる。
「随分とうすらデケえ野郎だな……」
火渡の呟きは驚きとも呆れとも付かない。
だが、確かに大きい。身の丈3mはあろうか。
人型にしろ、動物型にしろ、人間形体でここまで巨漢のホムンクルスをここにいる誰もが見た事が無かった。
ボディビルダー並みの筋肉質を持つ身体の上には、長い白髪を振り乱した頭が乗っている。
ホムンクルスはゆっくりと自分を囲む五人を見回す。そして、その視線が防人を捉えると
ピタリと動かなくなった。
ただジッと防人を見つめ続ける。
「……!」
防人は無言で重心を落とし、両腕を構えた。
「CAPTAIN BRAVO...」
金属を擦り合わせるような人工的な響きを持つホムンクルスの声が、防人の名を呼んだ。
と、同時に。
ホムンクルスはそれまでの鈍重な動きが嘘のように、巨体に似合わぬ俊敏さを以って防人に襲い掛かった。
「WHEN THE MAN COMES ARROUND 48-1」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • メニュー
  • 更新履歴

-短編SS Index

-長編SS Index

-職人さん別 Index

  • Links
  • 便利帳
  • 管理人に連絡
  • 掲示板というか連絡帳


サイト内検索
検索 :




  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki

記事メニュー2

更新履歴

10/15/08 保管した本スレが表示されない不具合復旧
とはいえ、原因は不明、なんでしょうね?

10/10/08 トップページのみ。
ごめんなさい忙しくて、全然更新できないです。
不景気いくない。
スターダストさん、ふらーりさん、ありがとうございます。
スレ保管のトラブルの方は現在問い合わせ中。
もう少しお待ちください。


07/11/08 57-172まで。
NBさんの今回の更新が、このWikiの通産666ページ目でした。
さすが不吉を呼ぶブラックキャット


0619/08 トップ頁の現行スレのとこだけ更新。
とりあえず帰ってきました。
スレに書き込めなかったのでこちらで。
スパムフィルタで書き込めないとのことだったので調べてみたら、新たにスパムフィルタが導入されたようです。
とりあえず認証だけに設定して様子見です。

しかし、予告より帰還が遅くなってしまって申し訳ありません。
また、そんなにたくさんは更新が出来んと思うので、これからもご迷惑をおかけするかと思いますが、ご容赦を。


10/17/07 51-477迄
正直ね、アフリカ南部の国っていわれてもなぁ。

10/08/07 51-449迄
結構間が空いてしまって申し訳ありません。
スレの方はまた元気が出てきて何よりです。
私事ですが、久しぶりに日本に帰れそうで楽しみ。


9/13/07 51-262迄
すこし間が空きましたがとりあえず更新。
どうやら停滞期脱出か。
ふら~りさんの作品が終わりそうなのが少し寂しいです。


8/20/07 51-108迄
バキスレ恒例の停滞期でしょうか。
ちょっと元気がない日々です。
でもちらほらと上向きの力が感じられます。


8/5/07 51スレへ
50スレ保管。


7/30/07 50-417迄
ようやくリンク修正完了
ご迷惑をおかけしました
いろいろありがとうございました
→お世話になった方々

7/25/07 50-394迄
アレックス参上!!!!!(違
例によってリンク修正はまた明日
スターダストさん目お大事に

7/22/07
出張中で思うように更新できてません。
日本時間で水曜に帰るのでそのときに更新します。
スマソ



取得中です。
人気記事ランキング
  1. 光優会OB
  2. 戦闘神話47-2
  3. モノノ怪~ヤコとカマイタチ~ 56-1
  4. 実験
  5. WHEN THE MAN COMES ARROUND 48-1
  6. シルバーソウルって英訳するとちょっと格好いい 一真さま 44-3
  7. 過去編第004話 1-1
  8. 「”代数学の浮かす” ~法衣の女・羸砲ヌヌ行の場合~」 3-3
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4199日前

    永遠の扉 第090話 ~ 第099話
  • 4199日前

    第098話 (4-6)
  • 4204日前

    第098話 (4-5)
  • 4204日前

    第098話 (4-4)
  • 4206日前

    電脳☆新大宮さま
  • 4206日前

    式波・アスカ・ラングレー「そのうちテグスも持たなくてすむ」
  • 4206日前

    職人さん別 Index
  • 4206日前

    短編SS
  • 4207日前

    光優会OB
  • 4220日前

    永遠の扉 by スターダストさま
もっと見る
人気タグ「さい」関連ページ
  • WHEN THE MAN COMES ARROUND (さい氏)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 光優会OB
  2. 戦闘神話47-2
  3. モノノ怪~ヤコとカマイタチ~ 56-1
  4. 実験
  5. WHEN THE MAN COMES ARROUND 48-1
  6. シルバーソウルって英訳するとちょっと格好いい 一真さま 44-3
  7. 過去編第004話 1-1
  8. 「”代数学の浮かす” ~法衣の女・羸砲ヌヌ行の場合~」 3-3
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4199日前

    永遠の扉 第090話 ~ 第099話
  • 4199日前

    第098話 (4-6)
  • 4204日前

    第098話 (4-5)
  • 4204日前

    第098話 (4-4)
  • 4206日前

    電脳☆新大宮さま
  • 4206日前

    式波・アスカ・ラングレー「そのうちテグスも持たなくてすむ」
  • 4206日前

    職人さん別 Index
  • 4206日前

    短編SS
  • 4207日前

    光優会OB
  • 4220日前

    永遠の扉 by スターダストさま
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  2. ワールドトリガー@wiki
  3. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  4. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  5. ファイアーエムブレム用語辞典
  6. アメコミ@ wiki
  7. ときめきメモリアル大辞典
  8. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  9. GUNDAM WAR Wiki
  10. 固めまとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. ちいぽけ攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. スターリーワールド(星のカービィ ディスカバリー) - アニヲタWiki(仮)
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 大長編 タローマン 万博大爆発 - アニヲタWiki(仮)
  6. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. トールギスⅢ - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 少女 浴室 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.