atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
  • 悪魔の歌 54-1

SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ

悪魔の歌 54-1

最終更新:2008年01月31日 22:36

furari

- view
メンバー限定 登録/ログイン
リングの上では、鷹村が言った通りの理由で一歩が困惑していた。
どうにも手加減ができない理由はというと、レッドの外見が怖いとか、かわし易いとはとえ
パンチ力があるからとか、そういう理由で本能的警戒心が体を突き動かしてるんだ、と。
最初はそう思ってたが、違う。倒れないのだ。殴っても殴っても。20%の力で効かない、
なら30、40、まだダメか、50、60、とやっている内にいつの間にか……である。
じわじわと恐怖心で呼吸が詰まってきた。さほど手加減していないパンチを打ち続けている
為、汗も出てくる。まるで本番の試合のようだ。
『この人、強い……いや、違う。普通の強さとは質の違うこの感じ、前にどこかで……』
「うおおおおぉぉっ!」
顔を腫らせたレッドが疲労もダメージも無視して、衰えぬ猛攻を仕掛けてくる。風を巻いて
飛んで来た左フックを一歩がかわすと、間髪入れず右アッパーが来た。これをブロック、
『っっ!?』
できなかった。ボクシングの基本を無視した、顎を弾くのではなく喉を抉り取るような
深い深い角度の一撃が、一歩のブロックを叩き壊し、貫通する。そして顎を突き上げるが
飛ばしはせず、そのまま力任せに一歩の全身を高く持ち上げる。
青木と木村が驚き叫ぶが一歩の耳には届かない。身長差が大きくモノを言って、
巨漢・レッドがまっすぐ突き上げた腕の先端の拳の上に、一歩は顎を乗せられたのだ。両足
が完全に宙に浮かされている。
「幕之内君っ!」
根岸の声で一歩は意識を取り戻した。レッドのグローブから一歩の顎がずり落ち、それによって
持ち上げられていた全身が落ち、足から着地する。だがダメージは大きく、膝が抜ける。と、
「くらええぇぇぇぇっ!」
トドメとばかりにレッドの追撃が来た。姿勢が低くなっている一歩めがけて、思いっきり
大きく振り被って、打ち下ろしの右を放つ。
だがそれを許すほど日本チャンピオンは甘くない。冷静に見切って、低くなっている自分の
姿勢を利用して、そこから伸び上がりのアッパー、ではなく縦軌道のフックを放つ。これは、
「ガゼルパンチ!?」
「おい一歩、落ち着け! 相手は素人だぞ!」
「どうやら90%、いったな」
青木と木村が叫び、鷹村が呟く。一歩の得意とする一撃が、上から降ってきていた
レッドのパンチに対し、見事なカウンターとなって炸裂した。
先ほどと立場逆転、今度はレッドが顎を跳ね上げられてよろめく。まるで、後ろから
頭に縄をつけられて引っ張られているかのように、背を反らせて後退していく……が、
レッドはその縄を強引に首の力で引っ張り千切り、ムリヤリ顎を前方へ戻して、
「んがあっっ!」
吠えて、こらえた。汗だくの顔面に鬼の形相を浮べ、荒い息をついて立っている。
これには、充分な手応えを感じてレッドを殴り飛ばした本人、一歩が誰よりも驚愕した。
信じられないものに相対した戦慄で、目を見開いている。
その目に、レッドは己の視線を叩きつけていく。疾風のような烈風のような気迫を込めて。
「負けねえ……倒れねえ……俺は、やられるわけにはいかねぇんだ……俺は、俺が、
俺の、俺に……クラウザー……さん……俺、こんな生意気なこと言うのはこれが
最初で最後、だから……だから今だけでいい、俺に力をくれクラウザーさんっっ!」
『! ……この人は……』
固まっている一歩めがけて、レッドが走った。もう、いくらも残っていないであろう
体力気力を振り絞って、砲弾のような右ストレートを放つ。
レッドの、焼けるような気迫に押さえ込まれて動きを鈍らされた一歩は、その一撃を
かわしたつもりがかわしきれなかった。こめかみを掠めて、また意識が揺らいでしまう。
だがそこから先が、ボクサーだ。意識による判断能力が鈍っても、筋肉が動き続ける。
頭で考えずとも、体が最善手を選択するのだ。
だから一歩は、かわした動きそのままで左のレバーブローを叩き込んだ。それで「く」の
字に折れたレッドの体、降りてきた側頭部めがけて、まるで反復横飛びのように
右へ跳んでから、大きな右フックを叩き込む。続けて反対側に跳び、頭を∞の字に
振りながら思いきり反動をつけて左フックを打……
「っ!」
そこで、一歩の意識が戻った。今の一発目のフックでとうとう限界を迎えて倒れ伏す
レッドと、リングに駆け上がってきて自分に抱きついて制止する青木と木村、
リングの下で迫力に飲まれ呆然としている根岸、ただ一人落ち着いている鷹村、が見える。
「何考えてんだ一歩! 今、まさか、」
「あの踏み込み、角度、スピード、筋肉の張り、どう見てもお前は本気で、」
「……」
一歩が黙っていると、鷹村が代わりに言った。
「限りなく100%に近かったが、ギリギリで思い留まったようだな。大丈夫、安心しろ。
そいつは昔、このオレ様に素手で殴られまくってた男だぞ。その程度でくたばりゃしねえよ」
「…………」
一歩は一言も発せず、ただレッドを見つめていた。リングの下から、根岸も見ていた。
そして二人は、同じことを考えていた。レッドがなぜ、ここまで倒れなかったのか……を。

バケツの水をかけられて目を覚ましたレッドは、一歩に一礼すると言葉もなく帰ろうとした。
が、ダメージのせいか足がふらふらしている。
「あ、僕が駅まで送っていきますよ」
根岸が申し出て、肩を貸してやった。ジムを出ようとすると一歩が申し訳なさそうに、
「すいません根岸さん。せっかく来てくれたのに、ボク何もできなくて」
「とんでもない、凄いの見せてもらったんだから。じゃ、また来るよ」
体重差1.5倍はあろうかというレッドを支えて、根岸はひょこひょこ歩いていく。
多分、まだ頭痛とか目まいとかしているのであろうレッドが、苦しそうな声で言った。
「悪ぃな……面倒かけて」
「いいよ。ほら、僕だってDMC信者なわけだし。仲間同士、遠慮は無用ってことで」
「ははっ、なるほど。今日はその仲間にカッコ悪いとこ見せちまったが、それにしても……」
レッドは、一歩との打ち合いの一瞬一瞬を反芻するように語った。
「本当に強かったよ、あいつは。正直、ルール無用のケンカなら確実に勝てる、とは
言いきれねぇ。マジで素手で殴ったら、充分に人を殺せるレベルだと思う。そして多分、
イザとなりゃそれができるだけの精神力もある」
「そ、そう?」
「ああ。だからこそ、クラウザーさんもあそこまで褒めたんだろ。結局、クラウザーさんの
眼力を疑った俺がバカだったってことだ。こうなっちまったら、もうあいつのことを認めねぇ
ワケにはいかねえよな。何たって今、こんなザマだし」
まだ顔色は悪いが、レツドの表情に涼やかなものが浮かんでいた。
どうやら一歩への敵愾心(=嫉妬)は消えたようだ。おそらくこれが鷹村の計算、
というか望んでいた展開なのだろう。
根岸は心からホッとする。いろいろあったが、丸くおさまって本当に良かった。
「あのさ、それじゃこれからはクラウザーさんが言ってた通り、幕之内君が世界一になれる
ように応援しようよ」
「ああ、そうする。それがクラウザーさんの望みでもあるだろうしな」
「うんうん。絶対そうだよ」
「よしっ。早速、次の幕之内の試合には、DMC信者を大勢引き連れて大応援団といくか!」
レッドの元気な一言。根岸の脳は一瞬、その言葉の理解を拒んだ。
「……え。お、応援団って」
「あ。ここでいいぜ。ありがとな」
丁度駅についたので、レッドは根岸に手を振って歩いていった。そこそこ回復したらしく、
ゆっくりだがふらつかずに歩けている。
しかし根岸は、もうそんなことどうでも良くて。
『DMC信者大勢による、幕之内君の大応援団……………………』

昨日は鷹村犯したぜ! 明日はリカルドほってやる! 
殺せ殺せ殺せ会長など殺せええええぇぇぇぇっ!
ゴートゥ幕之内! ゴートゥ幕之内!

その光景を想像した根岸の顔から、血の気が滝のように引いていった。
「ど、ど、ど、ど、どうしようっっっっ!?」
「悪魔の歌 54-1」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
SS暫定まとめwiki~みんなでSSを作ろうぜ~バキスレ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • メニュー
  • 更新履歴

-短編SS Index

-長編SS Index

-職人さん別 Index

  • Links
  • 便利帳
  • 管理人に連絡
  • 掲示板というか連絡帳


サイト内検索
検索 :




  • @ウィキ ガイド
  • @wiki 便利ツール
  • @wiki

記事メニュー2

更新履歴

10/15/08 保管した本スレが表示されない不具合復旧
とはいえ、原因は不明、なんでしょうね?

10/10/08 トップページのみ。
ごめんなさい忙しくて、全然更新できないです。
不景気いくない。
スターダストさん、ふらーりさん、ありがとうございます。
スレ保管のトラブルの方は現在問い合わせ中。
もう少しお待ちください。


07/11/08 57-172まで。
NBさんの今回の更新が、このWikiの通産666ページ目でした。
さすが不吉を呼ぶブラックキャット


0619/08 トップ頁の現行スレのとこだけ更新。
とりあえず帰ってきました。
スレに書き込めなかったのでこちらで。
スパムフィルタで書き込めないとのことだったので調べてみたら、新たにスパムフィルタが導入されたようです。
とりあえず認証だけに設定して様子見です。

しかし、予告より帰還が遅くなってしまって申し訳ありません。
また、そんなにたくさんは更新が出来んと思うので、これからもご迷惑をおかけするかと思いますが、ご容赦を。


10/17/07 51-477迄
正直ね、アフリカ南部の国っていわれてもなぁ。

10/08/07 51-449迄
結構間が空いてしまって申し訳ありません。
スレの方はまた元気が出てきて何よりです。
私事ですが、久しぶりに日本に帰れそうで楽しみ。


9/13/07 51-262迄
すこし間が空きましたがとりあえず更新。
どうやら停滞期脱出か。
ふら~りさんの作品が終わりそうなのが少し寂しいです。


8/20/07 51-108迄
バキスレ恒例の停滞期でしょうか。
ちょっと元気がない日々です。
でもちらほらと上向きの力が感じられます。


8/5/07 51スレへ
50スレ保管。


7/30/07 50-417迄
ようやくリンク修正完了
ご迷惑をおかけしました
いろいろありがとうございました
→お世話になった方々

7/25/07 50-394迄
アレックス参上!!!!!(違
例によってリンク修正はまた明日
スターダストさん目お大事に

7/22/07
出張中で思うように更新できてません。
日本時間で水曜に帰るのでそのときに更新します。
スマソ



取得中です。
人気記事ランキング
  1. Another Attraction BC 48-1
  2. ジョジョの奇妙な冒険第4部―平穏な生活は砕かせない― 第17話
  3. 戦闘神話11-1
  4. 長編SS
  5. LINKS
  6. 戦闘神話47-1
  7. 第098話 (4-1)
  8. 第098話 (4-5)
  9. 強伝説の戦士 黒沢 50-4
  10. 戦闘神話51-1
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4147日前

    永遠の扉 第090話 ~ 第099話
  • 4147日前

    第098話 (4-6)
  • 4152日前

    第098話 (4-5)
  • 4152日前

    第098話 (4-4)
  • 4153日前

    電脳☆新大宮さま
  • 4153日前

    式波・アスカ・ラングレー「そのうちテグスも持たなくてすむ」
  • 4153日前

    職人さん別 Index
  • 4153日前

    短編SS
  • 4155日前

    光優会OB
  • 4167日前

    永遠の扉 by スターダストさま
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Another Attraction BC 48-1
  2. ジョジョの奇妙な冒険第4部―平穏な生活は砕かせない― 第17話
  3. 戦闘神話11-1
  4. 長編SS
  5. LINKS
  6. 戦闘神話47-1
  7. 第098話 (4-1)
  8. 第098話 (4-5)
  9. 強伝説の戦士 黒沢 50-4
  10. 戦闘神話51-1
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4147日前

    永遠の扉 第090話 ~ 第099話
  • 4147日前

    第098話 (4-6)
  • 4152日前

    第098話 (4-5)
  • 4152日前

    第098話 (4-4)
  • 4153日前

    電脳☆新大宮さま
  • 4153日前

    式波・アスカ・ラングレー「そのうちテグスも持たなくてすむ」
  • 4153日前

    職人さん別 Index
  • 4153日前

    短編SS
  • 4155日前

    光優会OB
  • 4167日前

    永遠の扉 by スターダストさま
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  4. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  5. 暦 未羽 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  7. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  8. 暦 いのん - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 - アニヲタWiki(仮)
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.