学習サイト
楽器のこと、楽譜のこと、色々知りたいこと、知っておきたいこと、…
そういったことに役立つサイトの紹介です。


吹奏楽・ブラスあれこれ We Love Brass
  吹奏楽・ブラスのコラム。 吹奏楽・ブラスお役立ち情報。 吹奏楽・ブラス関連リンク集。


楽器arekore
  楽器ごとに、歴史、種類、仕組み、選び方、値段、名曲、豆知識、
  奏者、メーカー、関連団体、コンクール、教室、団員募集、などの情報があります。
  各演奏家のホームページを見てみるのも、色々勉強になりますよ。
  上手くなる秘訣を書いている人もいますから。
  自分の楽器について、あれこれ、知っておきましょう。
 


ヤマハの音楽サイト


ヤマハ・ミュージック・パル(音楽や楽器の情報館)
■音楽史   ■名曲を知ろう   ■コードを知ろう   ■楽譜について知ろう
■音楽用語辞典   ■作曲入門講座

■吹奏楽
■フルート  ■ピッコロ  ■オーボエ   ■クラリネット   ■サクソフォン   ■ファゴット
■トランペット  ■フリューゲルホーン  ■コルネット   ■ホルン  ■アルトホルン  ■バリトン
■トロンボーン   ■ユーフォニアム   ■チューバ
■コンサートパーカッション
■ティンパニ   ■バスドラム   ■スネアドラム   ■トムトム   ■マリンバ   ■シロホン
■ビブラフォン   ■メタロフォン   ■グロッケンシュピール   ■チャイム
■チェレスタ・鍵盤グロッケンシュピール   ■マレット/スティック   ■コンサートドラムヘッド
■小物打楽器
(卓上木琴/鉄琴、ウィンドチャイム、トライアングル、ウッドブロック、アゴゴベル、カウベル、カスタネット、クラベス、カバサ、鈴)
■ドラム   ■マーチング楽器      
■リコーダー   ■ピアニカ

 
 


tenuto(テヌート)、sostenuto(ソステヌート)、ritenuto(リテヌート)の違い  (いろはにぴあの)

アルメニアンダンスパート1について 左のメニューから「A.リード」「特集アルメニアンダンス」「


2015年度吹奏楽コンクール課題曲について

2014年度吹奏楽コンクール課題曲について

2013年度吹奏楽コンクール課題曲について

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

.

 

 

最終更新:2019年12月29日 17:54
添付ファイル