Bascinet

部位

最終更新:

bascinet

- view
管理者のみ編集可

部位

部位は装備したり、負傷を記録するときに使う。


以下の表は、頭・首の本数、腕のセット数、脚のセット数、胴体の数、尻尾の数を示している。

尻尾
人間 1 1 1 1 0
1 0 2 1 1
1 0 0 1 1
1 1 1 1 1
クモ 1 0 4 1 0
ムシ 1 0 3 1 0

腕は、セット数1であれば「右腕・左腕」と数える。セット数2以上であれば、一本目~四本目などと数える。小手や腕輪などは腕セットごとに装備し、指輪と持つものは腕ごとに装備する。

脚も、セット数1であれば「右脚・左脚」と数え、セット数2で「前脚・後脚」、セット数3で「一番目の対、二番目の対」と数える。装備はセットごとに行う。

尻尾はつねに一本目、二本目と数える。

装備部位は全てのキャラクターで固定であり、「どの部位に、何を装備したか」の番号を記録していく。
記事メニュー
ウィキ募集バナー