Bascinet

〈二刀流〉

最終更新:

bascinet

- view
管理者のみ編集可

二刀流

両手に武器をもつこと。両手の武器で攻撃することで高いダメージが期待できるが、ちからが分散されて命中しにくかったり、その結果ダメージも振るわなかったりするかもしれない。

スキルがない場合には、筋力?が5/8(40/64)として計算されるので、若干当たりづらくなる。二刀流5レベルまではレベル×2点、6レベル以降はレベル×1点が増えるので、5レベルで50/64、10レベルで55/64、15レベルで60/64になる。

二刀流は攻撃前待機(ディレイ時間)が1.5倍(固定)になるうえに、攻撃後待機(ウェイト時間)が増える場合が多い。ウェイト時間は(X-L+6)/16倍であり、Xは武器の大きさに固有、Lは二刀流レベルである。小型武器で9、短柄武器で12、中型武器で16、大型武器で22、二刀流の二つの武器を足す。倍率は1倍が最小。

小型武器を二刀流  (24-L)/16倍(1.50倍→レベル10で1.00倍)
短柄武器を二刀流  (30-L)/16倍(1.87倍→レベル10で1.25倍)
中型武器を二刀流  (38-L)/16倍(2.37倍→レベル10で1.75倍)
中型+小型     (48-L)/16倍(3.00倍→レベル10で2.37倍)

実際には、見かけ上低下した筋力によって、ウェイト時間も増えているために、余計に長くなる。
記事メニュー
ウィキ募集バナー