快斗のあまり使わないキャラたち

まれに使うかもしれないキャラたちです…。

HPと魔法力だけは大きく伸びた老人
DQ最強の魔神
なぞのぶったい
クッパ
ゲームでは目立ってる
くろまくM
快斗(キャラ)
シドー
スーパーキラーマシン
エスターク
プチターク
ドナルドとおじいさんを合わせたらこうなった
モンテマン
最強がいこつ
最強スライム
最強プチット族
最強キメラ
最強おどるほうせき
最強モーモン
最強ドラゴン
レティス
シャルロット(ネタバレ注意)
闘神レオソード
メタルキング
ドン・モグーラ
キャプテン・クロウ
オセアーノン
ワイトキング
デスソシスト
アサシンブロス
タイラントワーム
ブラウニー
ハーゴン
ドレアムとドナルドを合わせたらこうなった
大魔王ゾーマ
デュラン
ゴールデンスライム
ローズダンス
ダークドレアム・快
雪戦車
ハンマーブロス
快十(幼少時代)
神鳥レティス
キラーマシン2
ヘルワンワン
ギガミュータント
時々pixivで投稿してる奴
アクデン
天才オタク
ダークドレアムLv0
サージタウス
誰よりも何よりもルイージを愛してる
バカな奴…
ムシケラ「10円!」
ニセマリオの偽者
メカクッパ
稲妻の巫女
漆黒の巫女
疾風の巫女
宮本武蔵(戦国BASARA)
弱点が百合

  • ページの無いキャラ達
キングスペーディオ(変名:オカマスペーディオ(だって性別が万能(♂と♀がくっついたようなもの)しかないんだもん)
DQMJシリーズで登場する神獣。
犬(?)っぽいスペディオが基本だが、鳥っぽいクインガルハートにもなるしゴリラみたいなグラブゾンジャックなどにもなるし、龍かトカゲみたいなディアノーグエースにもなったりする。なんかややこしい。

サタンジェネラル
DQ6で登場するデュランダークドレアムに似たモンスター。
武器がこれに似てるけど微妙に違う…と思う。

ノワール伯爵
スーパーペーパーマリオで登場する8面BOSS。暗黒魔法が得意だ。ちなつほどではないが。

ナスタシア
スーパーペーパーマリオで出てくるノワール伯爵の側近中の側近。相手を洗脳(?)する能力を持っている。

自然の巫女
吹雪の巫女の変身の一つ。属性は草と百合。

閃光の巫女
吹雪の巫女の変身の一つ。属性は光と百合。

水流の巫女
吹雪の巫女の変身の一つ。属性は水と百合。

さまようよろい
DQシリーズのゾンビ系モンスター(一部では物質だったりする!?)。
DQ5ではHPと攻撃力が高くなる。が、鎧のくせに防御力は低めで素早さも微妙だが、ほしふるうでわを装備させるとLv最大で素早さも最大に!?

ゴロリ
つくってワクワクで登場するクマっぽい動物。バトロイではwkwkさんをからかったりしている。

めけーも(グラードン)
快斗のグラードンの名前。名前の元ネタはフタエノキワミ関係らしい…。
地面タイプで攻撃が高い。とくせいはひでり。…炎タイプでよくね?
ただし、とくこうはクソ低いのでソーラービームもイマイチ…。カイオーガの方がずっと強いです
どういうわけか快斗のボックスにはグラードンがたくさんいる。

ヘラクレイザー
快斗のヘラクレイザーでけっこー臆病。だって、元がはぐれメタルだったんだもん!かといって攻撃力が下がるわけではありません
防御力がけっこー高い上に特性いきなりスカラがあってなかなか物理でダメージを与えにくいことも。攻撃面もテンションアップといきなりテンションがあって優秀。
…でも今はグレイナル…。

魔人ヴィヴィ
王女様と薔薇の騎士で登場するが…。細かいことはあまり言わない。
が、しゃべり方でもうネタバレになってるかも…。

最終更新:2011年08月06日 22:52
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。