霧音の所の拠点・レインスルフ。
ここは武器屋も防具屋もあり、訓練所もある町。
その町の中央部に屋敷がある。ただし、屋敷の裏側の森には行こうとしない方がいい。常に霧が立ち込めているから。
屋敷について
こっちが霧音の所の拠点だ!4階建てである。
1階
玄関:いろいろな人の出入りがある。門番?いたりいなかったり。
ロビー:広い。バトロイの試合を見ることができる映像システムがある…TVじゃなくてスクリーンショットと言い張るアホがいる。
大浴場:1階の東側にある。たまに男湯・女湯・魔物湯(!?)を間違える奴がいる!? クイナ「ワタシはどれアルか~!?」←性別不明
プール:1階の西側にある。何故か冬の番人である凍河と冬渡がいることがある。噴水装置が付いている。
救護室:大浴場とプールの間にある。人間だけではなく、魔物の治療もしてくれる。
2階
食堂:約100名が入れるほど大きな食堂。最近居座っているのがいるらしい…。
厨房(調理室):いわゆる調理場。料理人は噂によると美人だらけ。ガーネット(ダガー)は立ち入り禁止。
魔法室:あらゆる魔法が封じられている部屋。と言うか魔法の博物館。
図書室:地理学・歴史学の本だけではなく、魔道書も混じっている。
会議室:その名の通り、会議する所…のはずなのだが、サトリ等のお休みスポットと化していることがある。
美容室:髪型を整えてくれたり、カットしてくれたりする所。 …一部の人がこの部屋があることを嫌がっているらしいが。
武器倉庫:いろいろな武器が備えられている部屋。勝手に盗み出していく奴もいるので要注意。
酒蔵:その名の通り、酒が貯蔵されている倉庫。20歳未満立ち入り禁止。たまにフライヤが侵入してる。彼女も(違う理由で)立ち入り禁止のはずなのだが…。
3階
個人の部屋:霧音の所の人物(オリキャラ)の部屋がたくさんある。空き部屋もいくつかあるようだが。ちなみに、団体部屋もある。
研究室:ルクテンが入り浸っている部屋。何の研究をしているのか、それを知る者はいない…。
4階
個人の部屋:霧音の所の人物(版権キャラ)の部屋がたくさんある。空き部屋も(ry
地下
牢獄:悪い行いをした人物はここにて監視される。監視員はアレクサンドリアの女将軍・ベアトリクス。
屋上
ムドー、
ジャミラスと言った魔王共が言い争ったり、フライヤがいることがある所…ってこれ施設じゃないだろ!
ここに限らず、空を見上げると闇竜バルボロスの姿が見えることも。
屋内の特殊加工
特殊な材質により床や壁、天井等に当たった魔法を打ち消す。威力が高め(上級以上)の魔法は5秒程度で消える。
ちなみに、屋敷水浸し事件が発生するまでは水を打ち消す効果がなかった(術者が少なかったから)
舞台裏?
霧音とその他2~3名がいる。色々装置があるようだが…?
Lv.17ではレオンが舞台裏のセットを壊してまで興奮してました…(理由はお察し下さい)
屋敷の清掃
定期的にキキーモラが掃除しているようです。
その他の施設
武術の町・ファルゼム
レインスルフの西側にある町。イムアス等の出身地。如月 真はここの出身ではなく、住んでいるだけ。
剣道や柔道、その他テニス、野球等のスポーツをする際に最適のこと。格闘場が町の中心部にある。
魔道の町・アヴィーニ
レインスルフの北側にある町。リーリィ、ルクテン、四津瀬 名未等の出身地。
町の中央部に魔道図書館がある。
魔界
屋敷の中庭にある旅の扉から行くことが出来る別世界。ウィヤ、ミサラ、リムス等の出身地。
半人半獣が主で、色々な亜人種がいる。自然が豊か。
地獄
地下牢獄の謎の紋章から行く事が出来る別世界。禍々しき邪気が漂っている。
最深部には悪霊閻魔・竪乃暗乱琴がいる。
レインスルフ訓練所
最近は出番の少ない人達用になっている…(あまりにも利用者が少ないから、と言うか、霧音が存在を忘れているから)
事件録
屋敷水浸し事件
レインスルフLv.3にて発生。急に屋敷が水浸しになるという事件があった。犯人は海鳴りの杖を使った
テリーである。
その後、犯人であるテリーは罰として
キャラなりきり雑談所/in武家屋敷銀猫家にて一時的に働いていた。
被害者:レオラルド(なり雑に漂流)
新聞騒動(別名:レシフラ関係事件)
Lv.12にて発生。犯人はエーコ。
キャラなりきり雑談所にてフライヤ(当時レシラム姿)とレシラム(当時フライヤ姿)に怪しい関係があることが発覚。
それを見た彼女は写真を撮った
ピチュー?に頼み、写真を2枚貰って屋敷に持ち込み、
イムアス?に新聞を書かせた。
その新聞が色々な人に配られれば、二人の運命が危うい物となる。しかし、その新聞は誤字・脱字祭りだった…。
だが、それでもエーコは
リーリィ?と協力して何としてでも新聞計画を実行させようとするが…結局失敗に終わった。
被害者:レオン、レオラルド、イムアス、テリー(全員レシラム(中身フライヤ)に襲われた)
お仕置き対象:リーリィ、エーコ(事件解決後、1週間謹慎処分を受けていた)
未来誘拐事件
Lv.12.5にて発生。犯人はメザリバ。
その時の子守役だったキーファを気絶させ、無理矢理リディル・リアンシャの幼き兄妹を未来に連れ戻した事件。
目的は『ウラギリモノ』の逮捕(?)と謎の科学者の新魔法研究のため。
バトロイクエスト/第24話にて解決。黒幕であったウェルベレイは20年後の名未によって改心したが、メザリバは…。
魔界騒動
Lv.24にて発生。犯人はやはりと言うべきか、メザリバ。ディトアは全く関係がない。
バルボロスとフライヤを悪用して魔界を崩壊させようとしたが、ウィヤ達とレシラム達によって止められる。
犯人である彼はまたどこかに逃げたようだが…。
地獄騒動(全3回)
Lv.27、Lv.40、Lv.50にて発生。
【第1回】
突如地獄に色々な人が送られてしまう事件が発生。それを突き止める為フライヤとレシラム、ライチュウ達が地獄へ。
しかし、そこを治めていた悪霊閻魔:竪乃暗乱琴にフライヤは過去を見せられてしまう。
漣やライチュウが行った別ルートの牢屋には150人程もの裁判待ちの人がいた…。
被害者:メザリバ(乱琴の【死刑判決】により存在をも消される)
【第2回】
喧嘩を売ってきた乱琴との2回目の戦い。
途中でフライヤが天女になった影響か、力が少し落ちる。
一旦逃走した乱琴は取り込んだ
ヴィノル、リジュラの能力を使ってきた。だが、その後追放された。
【第3回】
途中で乱琴と手を組んだユーフィムに邪魔されるものの、地獄の最深部へ向かうレシラム達。
フライヤはユーフィムとの戦闘前に元の世界に戻される。フライヤはいらない子。byユーフィム
乱琴は究極の力を見せつけ、挑んできた者全てを消そうとしたが、7人の光の力によって現れた聖天使によって阻止された。
だが、乱琴は力を失う寸前に厄介な置き土産を残していった…。
レシラムとフラットレイの決闘
Lv.31にて発生。犯人は二股をかけていたフライヤ(
闇影 真夜も少々影響しているが)
この世界でフライヤと関わりを持ったレシラムと、元の世界から彼女を追ってやってきたフラットレイとの決闘。
闇影 真夜曰く『レシラムが負けたら彼女を元の世界に戻し、ここには一生来れない状態にする』との事。
結果、レシラムの勝利だが…その後にもうひと騒ぎが起き、彼とゼクロムが何者かに連れて行かれてしまった。
被害者:テリー(余計な事を言ってフラットレイに追い回された挙句、レシラムのクロスフレイムを喰らってお陀仏)
不審な魔界の急死事件
Lv.36にて発生。本格的に解決に向かい出したのはLv.37だが。犯人は未来からやってきた魔道生命体・ユーフィム。
魔界の人口の約7割が何者かによって急死。それは彼の仕業であった。
途中でフライヤに薬を飲ませ、凶暴化させてしまった…が、正式名称を明らかにされた事で薬の効力が無くなり、
亡くなった魔界の人々も復活。最後は犯人のユーフィムがフルボッコされると言うオチ。
レシラム急変?
Lv.39にて発生。原因は何者かにかけられた呪い(Lv.43にて判明)
突然、レシラムの性格が元の世界にいた時の“本来”の性格に戻る。
それを見たフライヤは真実をすぐに受け入れる事が出来ず、彼に冷たく当たってしまう。
…ライチュウ達は一致団結してレシラムを元に戻そうとするが…?
まだまとめきれてない物
- 険しき道程・三日月の丘(Lv.53~58)
- 偽りの魔界と邪神(Lv.68~74)
キャラなりきり雑談所等でいきなり現れる道具
大砲:霧音の所の奴らでうるさくし過ぎた奴を詰め、発射する道具(=一時的に追放) 現在管理者不明。
通信機:屋敷にいる人々に連絡するための道具。現在エーコ等が管理している。いくつかあるようだ。
ウェルベレイの機械:科学者・ウェルベレイの発明品。人間でない者を人間にする機械。持続時間は1~4時間。
管理人って誰?
作者である霧音ではない(ゑ)
屋敷:ルクテン(別荘として購入したようです)
人物について
屋敷には人間が多く住んでいるが、一部亜人種、魔物が混じっている。
人の姿をしていながら実は獣でした、って奴もいる。最近は人型の獣やよく分からない奴が異世界からやってきたようだ。
危険な言葉?
おばさん:口に出すとキキーモラがものすごい速さでぶっ飛ばしにきます(約60%)
ババァ:口に出すとフライヤが(同上)(約70%)
ミレーユも反応するが、レインスルフのみ。
ドブネズミ:フライヤがキレる可能性高。
レインスルフ上部の雷鎖堂姉弟のぼやき
レベルが上がると内容が変わるが、大体は彼等の愚痴。Lv.55まではテリーの担当だった。
フライヤのお仕置きレベル
1:腕等を変な方向に曲げようとします。
2:鋭い爪で攻撃してきます。
3:槍で脅してきます。
4:お仕置きビンタをしてきます。
5:説教が始まります(約1時間程度)
6:壁に固定されます(槍で)
7:ルナで凶暴化します。
8:ホーリーランス道具使用ホーリーが8回飛んできます。
9:トランスします。
10:ジタンによると「屋根がぶっ飛ぶくらい恐ろしい」とのことだが…?
お仕置きレベルが2以上になると逃げても追いかけてくる可能性があります(Lvが高くなればなるほど確率が上がる)
ちなみに、テリーも該当しているようだが、お仕置きは彼の姉であるミレーユに任せている。
テリー「…オレの姉さんのお仕置きは、こいつのレベルとは比べ物にならないぜ…」
HPについて
レインスルフのLvが上がると少量回復するようだ。
どうしようもない資料集
ちょっとしたキャラの一口メモ
雷鎖堂 悠
初出はなり雑45。霧音の所で珍しい変態。なり雑57ではテリーのコスプレをしていた。悠「オレが変な生き物とはどういう事だゴルァ」
ヘイワダナーレオン
なり雑57に出現。片言で「ヘイワダナー」と言い続ける。その割には目が死んでますが。テリーが来ると元に戻る。
バーニングフライヤ
Lv.15に出現。外套に火が残っていたせいでフライヤ自身が火事状態。ランディア達によって鎮火したが。
ロリショタの疑いのある男
…サラマンダーのことである。幼女(特にエーコ)や10歳未満の男の子(ビビ等)がいる所に良く現れるらしい。
変名ジタン
Lv.23~Lv.28に出現。名前が元に戻ったサラマンダーの代わりに彼の名前がおかしくなり始めた。
漆黒の竜
Lv.24に出現。『竜』騎士のフライヤ、闇『竜』バルボロス、数体の悪用された霊が融合された生物。『破壊』の意思しかない。
『再生成』の霊
Lv.24(後編)に出現。最初は『破壊』の霊となっていたが、漆黒の竜消滅後元に戻り、フライヤの体を借りてレシラム達に新たな力を授けた。
巨大フライヤ
Lv.24(後編)~Lv.26に出現。『急成長』の霊の悪戯により城よりも、屋敷よりも大きな姿になっている。
Lv.62にも出現。これはゼーウェンの魔法による物。
『急成長』の霊
Lv.26に出現。見た目は約15cmとかなり小さめだが、とりつくと凄い威力を発揮する。Lv.26ではレシラムにとりついて…?
竪乃暗乱琴
Lv.25の終盤から出現。地獄の前閻魔の存在を消し、自分が閻魔となった悪霊。恐ろしい力を持つ。
人の心の一部を抜き出し、それを自分の能力にするという能力を持つ。
Lv.42にて追放された。 …が、ユーフィムによって連れ戻される。
Lv.52にて正体が判明。本当は約20cm程度しかない悪霊である。
月妖・リジュラ
Lv.27の地獄に出現。地獄の見張り番を担当している。 が、Lv.56にてヴィノルと共に消滅したが判明。
木霊妖怪・メトゥエ
Lv.27以降に出現。よく眠る女妖怪。HPが600とスライム(HP481)の次に低い。
フラットレイ
別名『不幸体質のいらない奴』Lv.28以降に出現。登場早々ぼこられまくって挙句の果てにヨースターエリアに飛ばされる。フライヤの彼氏…なのだろうけど。
なんだかんだいってまた出てきた。だが、やっぱり扱いが酷い。
闇影 真夜
つい最近になってまたうろうろし始めた自称:死神。実はテリー大好き。変な事をしようとしても確実に失敗する。
ヤリヤリジタン
Lv.34に出現。フライヤの槍を持ってヨッシーアイランドのヤリヤリダンサーの真似をしているジタン。かなり怪しい。
シヴァ
Lv.34に出現した女性の姿をした氷の召喚獣。ダガーの召喚により呼び出されたが、主の命令に耳を疑った。
ユーフィム・ヴェミジャ
初出はLv.33 未来からやってきた狂気の魔道生命体。薬を使って他人を容赦なく殺したり、悪用したりする。
正式名称は魔道生命体No.042『イティン・ソーサラー(3人の魔術師の意)』
メザリバ、ディトア、名未の能力を扱う事が出来る。
時と空間の魔城にて存在を消されたことが判明。
四翼の魔獣
Lv.37に出現。ユーフィムに薬を飲まされ、竜化しかけたフライヤのこと。
銀竜ピース
Lv.42から出現。乱琴の作りだした空間の中でフライヤと出会った幼き竜。ちなみに、名前の名付け親はピチュー。
まだ幼いせいか、『キュウ』『ミュー』等という鳴き声しか出せない。
レイフェル
Lv.53、54、56に出現。名未が初めて作りだした人形の少年。魔道士のような見た目をしている。穏やかだが自信家。
賢者ゼーウェン
Lv.55以降に出現。三日月の丘頂上より世界を見守っている賢者。だが、正体は乱琴に存在を消されたはずの前閻魔(元の名は捨てたらしい)
何故かは良く分からないが、常に鼻から下を隠している。
バハムート(FF9)
Lv.56、57に出現。ヨッシーさんの所の
バハムート?ではなく、ガーネット(ダガー)の召喚獣。見た目が異なるので分かる。
謎の大鷹
Lv.56~60に出現。フラットレイがユーフィムの薬により変化した姿。不吉な鳴き声を上げる事がある。
ダークリヴァイア
Lv.57に出現。ユーフィムの薬により闇堕ちしたリヴァイアサン。しかし、ダガーの攻撃により元に戻る。
キネト・フォムルミーシャ
Lv.59以降に出現。ディトアの姉。かなりマイペースな性格であり、トラブルメーカー。
スィミナ
Lv.62、63では一瞬だけ出現。古代から闇の女帝・ルキュメリモを追ってやってきた賢者。だが、その正体は時の女神の一部。
B86、W60、H85と意外とスタイルが良いが、料理がとてつもなく下手でストーカー癖がある困り者。
シンボラー
Lv.64以降に出現。他人にちょっかいを出すのが好きらしい。ゼクロムを主として慕っている。
ルキュメリモ・バージュミルエ
偽りの魔界編にて邪神を復活させようとした闇の女帝。フォルティニアや狼牙等にババァ呼ばわりされた。
ニスワゴ
Lv.71以降に登場。スィミナの兄だが…身長が132cmととてつもなく低い。空間の神の一部らしいが…?
魔界の守護聖竜
Lv.73以降に登場。現在彼自体はすでに息絶え、この世に存在しない。今いるのは『聖竜の宝珠』によって聖竜と化したフライヤである。
ゼーウェン曰く『町一つを翼で覆える程の巨体を持つ』との事。
謎の発言集
「NDK」:「ねぇねぇどんなきもち?」かと思いきや、リーリィとイムアスが使うこれの意味は「何がどうしてこうなった」
「わんつーわんつー」:主にイムアスが発言。これを言いながらマリオ&ルイージRPG3!!!の雑魚敵・ゲラホーのような動きをする。
「くれっせんと」:なり雑85、86のフライヤが発言。クロワッサンを食べた後の感想…? いくら名字が『クレセント』だからって…。
「せんせー○○がいまーす」:なり雑87のエーコ等が発言。せんせーって誰だよ…。
「テリーア充」:テリー+リア充。なり雑56にてレオラルドが発言。レオラルドは非リアです。
「うっひょいひょーい」:Lv.17にてレオンが発言。頭が混乱しているようです。
「ドブネズミはドブネズミらしくドブにでもハマってろ」:Lv.29にてソリュートが発言。これでフライヤが起きてたら大変なことになっていたはず。
閲覧の記録
-
最終更新:2012年12月14日 22:36