シナリオ詳細
この物語は、ディンによって占領された熊本で、解放まで戦い抜いた奇跡の物語。
それは、とある1つの高校に逃げ込んだ、武器を持ったこともない少年少女たちや自衛官、そして過去の戦争で戦った元兵士たちがおりなす、解放へのマーチ。
諦めることを知らない者たちによる、解放への戦い。
火の国によって呼び寄せられた「奇跡」。
無意識のうちに無私の心で何処かの誰かの未来の為に戦う正義の味方たちが紡ぐ「物語」。
物語の始まりは12月3日。まだ、雪が降る気配がない、冬の1日から・・・
システム詳細
「新たなる戦い」:日本列島戦線編と同じく、ディン戦争後は「新たな敵」を相手に戦うことになる。
主要キャラクター紹介
厚木 九士:主人公にしてこのシナリオのヒーロー。高校2年生。初期配置はラインオフィサー。初期兵科はパイロット。搭乗機は士魂号複座型突撃仕様(ドライバー)
琥獅那岐 吏子:サブ主人公でこのシナリオのヒロイン。高校2年生。初期配置はラインオフィサー。初期兵科はパイロット。搭乗機は士魂号複座型突撃仕様(ガンナー)
朝川 武:自衛官で、原隊が壊滅したために、民間人達と合流。初期配置はラインオフィサー。初期兵科は戦車兵。搭乗戦車は90式戦車
阿須 草間:旧陸軍出身の老兵。初期配置はラインオフィサー。初期兵科は狙撃兵。キャラ専用武器は九七式自動砲。
木原 嘉数:中学3年生。喧嘩が強い不良。初期配置はラインオフィサー。初期兵科は突撃兵。キャラ専用武器無し
久寿川 安久佐間:自衛官。初期配置はラインオフィサー兼司令。
理具田 大希:高校1年生。メカオタク。初期配置はテクノオフィサー。つまりは整備兵。
他、ランダム生成されるラインオフィサー及びテクノオフィサーが20名ほど
参戦バトロイキャラ紹介
本木 大輔(参戦条件:最初から参戦):初期配置ラインオフィサー、初期兵科パイロット、搭乗機士魂号単座型通常装甲、キャラ専用武器99式熱線砲
滝川 竜輝(参戦条件:最初から参戦):初期配置ラインオフィサー、初期兵科パイロット、搭乗機士翼号
リラ・Y・リック(参戦条件:最初から参戦):初期配置ラインオフィサー、初期兵科パイロット、搭乗機F-22A戦術歩行戦闘機「ラプター」
壬撮 文子(参戦条件:最初から参戦):初期配置ラインオフィサー、初期兵科パイロット、搭乗機士魂号複座型電子戦仕様(ガンナー)
田中 潟武朗(参戦条件:最初から参戦):初期配置ラインオフィサー、初期兵科パイロット、搭乗機士魂号複座型電子戦仕様(ドライバー)
クライブ・R・アルフォンス(参戦条件:最初から参戦):初期配置ラインオフィサー、初期兵科偵察兵
アレックス(参戦条件:1週クリア):初期配置ラインオフィサー、初期兵科突撃兵、キャラ専用武器ギャラクティカドーナツ(鹵獲効果あり)
リリア(参戦条件:1週目クリア):初期配置ラインオフィサー、初期兵科偵察兵、キャラ専用武器イレイザーキャノン
レオン?(参戦条件:勲章5種入手して1週目クリア):初期配置ラインオフィサー、初期兵科支援兵
他18名
コメント
※当ページと関係ない書き込みは発見次第問答無用で消します。
- <<このコメントは120mm滑空砲で粉砕されました>>
- <<このコメントはブローニングM2で消し飛びました>>
- <<このコメントはAC-130Uの対地攻撃で消滅しました>>
- <<このコメントは45口径拳銃で撃ち抜かれました>>
- <<このコメントは書き込み主ごと燃料気化爆弾で消滅しました。>>
最終更新:2011年12月19日 06:31