黨嵜 桜

黨嵜 桜(とうどう さくら)とは魔法と電脳と機械と操者達のキャラクターであり(一応)ヒロイン(?)である。
本項目では搭乗機「劔鬧武冑(ぐどうぶこう)・天武乃甲刃守(あまたけのかつばもり)」、パートナーである「劔鬧式神(ぐどうしきがみ)」も紹介する。

概要
苗字でもわかるように黨嵜 有搴の妹。
身長では兄と同じぐらいでさらにはスタイルもよく胸も大きい(ぉぃ)。
また剣術も得意であるが、兄が自衛等のいわば守り系の剣術を使うのに対し、彼女の場合、攻め系の剣術を使う。
なお、基本和服。というか似合う洋服がががががが(メメタァ)

ガジェット(と言うか道具と言うかなんというか)
携帯電話:この手のアイテムは基本所持。
無銘刀:彼女の愛刀。

劔鬧式神(ぐどうしきがみ):白面乃朧(はくめんのおぼろ)
桜のパートナー。いつもはほえほえ娘でのんびり屋、そしてかなりスタイルがいい。(当然ながら胸はでかい)
また、式神と付いているがある意味独立していると言うかなんというか。
ちなみに彼女は「劔鬧人甲(ぐどうじんかつと読む。一応説明すると武者鎧型パワードスーツ)」に変化でき、桜が着込むことができる。
また桜に出会う前はリビングアーマー(動く甲冑)として世間を騒がせており、桜によってフルボッコにされて(強制的に)服従するようになったとか。
また、搭乗機である天武乃甲刃守のサブパイロットを務める

装備
白面ノ太刀:主兵装となる太刀。斬圧を飛ばせる
朧ノ太刀:白面ノ太刀と対になる太刀。基本は白面ノ太刀と朧ノ太刀の二刀流で戦う
狐火ノ筒:射撃兵装。マシンガンのように妖力で生成された弾をばら撒く。
妖力翼:妖力版オプティクスウィングといった感じの物


搭乗機体
搭乗機は「劔鬧武冑(ぐどうぶこう)・天武乃甲刃守(あまたけのかつばもり)」。
機体基礎骨格フレームはガヌスヴェインやストライク・ド・オーガと同一だが、内装部品、外見などはかなり別物。
外見は武者鎧を纏った般若のように見える。
また、魔道機関を装備している

武装
日本刀型ブレード「アマツ」・「ホタルビ」:日本刀型の実体剣。その切れ味は高い
射出アンカーユニット「マムシ」:かなりの距離まで伸びる射出式アンカー。敵をからめ捕ったりできる
通電ワイヤー「ジョロウ」:両手の下側に装備された電流を通せるワイヤー。電流を流してショートさせるだけではなく、敵を斬り裂いたり等多用途に使える
大太刀型ブレード「キンカク」・「ギンカク」:大型の日本刀型実体剣。これすら普通に振り回せるあたりこの機体のサーボはおかしい。
360mm無反動砲「ゴズ」・「メズ」:大型無反動砲。基本的には対装甲弾頭を使用する
120mmライフル「サカイ」:大型ライフル砲。狙撃などに使用される
88mmガトリングガン「フウジン」・「ライジン」:二丁、8砲身のガトリングガン。弾幕形成などに使用される。

魔道兵装
牙乃仕込弓:魔道エネルギー射出型小型射撃兵装。両腕に装備された小手に内蔵された武装。火力は低い
天武乃弓:魔道エネルギー射出式弓型兵装。弓本体は中央で折れ、未使用時にリアスカートに接続される
桜乃弩砲:魔道エネルギー射出式弩型兵装。未使用時は背中あたりにセットされる

装備
オプティクスウィング:魔道エネルギーにより生成される飛行翼、本機体のはガイドユニットがない8枚翼。


Mr・Hが語る「黨嵜 桜」と白面乃朧、「劔鬧武冑・天武乃甲刃守」
桜ちゃん自体の元ネタは・・・実はなかったりする。
んで白面乃朧の「劔鬧人甲」は装甲悪鬼村正というニトロプラスから出てるゲームに出てくる劔冑(つるぎ)という物がイメージ的に近い。オマージュと言うかなんというか。ちなみに桜も含めてバストはDカップとか。ドタプーン
機体である「劔鬧武冑・天武乃甲刃守」は外見元ネタはなかったりする。
というかキャラ構成の90%をオリジナルネタでつっきたのは初めて。

バトロイでの彼女
・・・うむむむ(ォィ)
最終更新:2012年03月12日 19:47
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。