攻50ではどのステータスに振り分けるのがいいか

流行している高火力。攻撃を50に振り分けたとき、残りはどこに振り分ける?
使用選手は以下の通り。
0系α:15/50/25/10
0系β:11/50/7/32
0系γ:36/50/7/7
0系Ω:10/50/31/9

0系α(攻撃重視)

α→β:平均36.6(5回)
α→γ:平均34.5(9回)
α→Ω:平均17.6(3回) 痛恨:17 低下値:15

0系β(速攻重視)

β→α:平均20(10回)  連続攻撃:平均32(6回)
β→γ:平均32.1(11回) 連続攻撃:平均44.3(6回)
β→Ω:平均18.1(7回) 連続攻撃:24(1回) 痛恨:平均16.2(6回) 低下値:平均13.7

0系γ(攻撃重視)

γ→α:平均22.6(5回)
γ→β:平均34(2回)
γ→Ω:平均18(3回) 痛恨:17 低下値:11ダウン

0系Ω(攻防重視)

Ω→α:平均23.5(2回)
Ω→β:平均35(3回)
Ω→γ:平均34.2(5回)

結果

0系α:2勝
0系β:7連14勝
0系γ:2連5勝
0系Ω:2勝

まとめ

  • 高火力同士ではなく、バランス&最強型ステータス大艦巨砲型で勝負し、勝利数を競えば良かった。反省。
  • 5の倍数ステータスのαは最弱。黒星を喫することもあった。
  • βは速度の高さ故か、回避することが結構あった。
  • γは残りHP1で耐えることが多かった。しかし遅いので、その後の通常攻撃で撃墜されるパターンがよくあった。
  • 痛恨の一撃はΩに対してしか繰り出されなかった。そして何故かβからの痛恨が多かった。

実戦

一番好成績だった0系δを以下の3体と戦わせてみた。
実験体1号:10/10/30/50
実験体2号:30/30/30/10
実験体3号:25/25/25/25

1号

攻め:平均18(2回)
受け:平均5.6(5回)

2号

攻め:19 連続攻撃:33 痛恨:20(低下値14)
受け:平均20(2回)

3号

攻め:平均12.5(2回)
受け:平均15.2(6回)

結果

未勝利敗退

まとめ

  • 最強型ステータスを落とすことが多かった。しかし、バランスに狩られることが多かった。
  • 島田真北のような大艦巨砲型は一撃で落とされる。
  • ちなみに実験体の結果は最強型が4勝で他が3勝と、バランスが良かった。
  • pk軍のような工作野郎が現れた場合、下手に堅守高速を出さない方が良い。
最終更新:2010年01月17日 13:56
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。