モビラーの資料 > モビラー軍のキャラが繰り出してくる特技一覧 > №476~511

特技名 属性 分類 威力 命中 消費知力 対象 効果
476 太極拳 格闘 物理 80 100 4 単体 使用後、自分がかかっている状態変化を治す。
477 逆鱗 物理 - 100 8 単体 使用者がピンチになった時のみ使用できる。一撃で相手を瀕死にする。
478 済し崩し 物理 60 100 3 単体 攻撃後、相手の能力変化や補助効果をリセットする。
479 アクロバット 物理 60 100 4 単体 使用者が持ち物を持っていない時、威力が2倍になる。
480 爪とぎ 防御 - - 3 自分 対使用者の力と命中率を上げる。
481 心の目 神秘 防御 - - 3 自分 使用者の魔力と命中率を上げる。
482 ハッスルダンス 格闘 防御 - - 3 全体 対象者全員の力を上げる。
483 啓蒙 防御 - - 3 全体 対象者全員の魔力を上げる。
484 影分身 防御 - - 3 全体 対象者全員の回避率を上げる。
485 見通し 防御 - - 3 全体 対象者全員の命中率を上げる。
486 開運術 神秘 防御 - - 3 全体 対象者全員の痛撃率を上げる。
487 癒しの願い 神秘 防御 - - 全部 味方全員 使用者が瀕死になる代わりに味方全員の体力や状態変化を回復させる。
ちなみに瀕死状態のキャラも体力が満タンの状態で復活する。
488 祈りの光 防御 - - 9 単体 対象者の知力を8ポイント回復させる。
489 奇跡の光 防御 - - 9 味方 味方全員の知力を8ポイント回復させる。
490 ドレインバリア 神秘 防御 - - 9 自分 しばらくの間、相手から受けた特技の消費知力分を吸収する。
491 アップグレード 防御 - - 8 単体 対象者のレベルを1上げる。但し使用者よりレベルが高いキャラには絶対に効かない。
492 泣き落とし 補助 - 100 3 全体 対象者全員の力を下げる。
493 誘惑 補助 - 100 3 全体 対象者全員の魔力を下げる。
494 甘い息 補助 - - 3 全体 対象者全員の回避率を下げる。
495 フラッシュ 補助 - 100 3 全体 対象者全員の命中率を下げる。
496 臭い息 補助 - 100 3 全体 対象者全員の痛撃率を下げる。
497 ハートスワップ 神秘 補助 - 100 6 単体 自分と相手の能力変化を入れ替える。
498 焼け付く息吹 補助 - 90 4 単体 相手に大火傷を負わせる。
499 呪縛 霊魂 補助 - 90 4 単体 相手を呪縛させる。
500 霧払い 補助 - - 4 全体 相手全員にかかっている補助効果を消す。
501 先取り 補助 - - 4 単体 相手が使おうとした特技を先に出す。但し先制出来ないと失敗する。
502 猿真似 補助 - - 4 不定 敵味方問わず最後に出された技を出す。但し誰も特技を出していない場合は失敗する。
503 譲歩 補助 - - 4 単体 自分の行動が終わった直後に相手が行動できるようにする。
504 先送り 補助 - - 4 単体 相手の行動を最後にする。
505 仲間作り 補助 - - 6 単体 相手の特性を自分の特性に変える。
506 ハートドレイン 神秘 補助 - 100 6 単体 相手の最大MPの1/16を自分のものにする。
507 重力 補助 - - 8 全員 しばらくの間、キャラ全員の命中率が上がる。
508 トリックルーム 神秘 補助 - - 8 全員 しばらくの間、素早さの低いキャラから行動出来るようになる。
ちなみに素早さに関係なく必ず後攻になる。
509 レベルドレイン 霊魂 補助 - 100 8 単体 相手のレベルを1奪って自分のものにする。
但し使用者よりレベルが低い相手には絶対に効かない。
510 清めの波動 補助 - - 1 単体 相手の意識レベルを上げる。但し使用者より意識レベルが高いキャラには絶対に効かない。
ちなみに相手の意識レベルが一定数値を下回っている場合はそれを一定数値まで上げる。
511 悪の波動 補助 - - 9 単体 相手の意識レベルを下げる。但し使用者より意識レベルが低いキャラには絶対に効かない。
ちなみに相手の意識レベルが一定数値を上回っている場合はそれを一定数値まで下げる。
最終更新:2011年04月10日 14:38
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。