imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
特殊効果を付加することができる。
装備できるアビリティは最大2つまで。
また、価格は全て同一である。
サボタージュではアビリティの効果は発生しないので注意。
double up
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
全ての弾薬の量を倍増(爆発物以外)
取得安定アビリティの一つ。
マガジンリロードのこのゲームでは非常に有り難いアビリティ。
Berserker
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
自分の体力が20%以下になった時、1%の確率で5秒間無敵になる。
発動さえすればほぼ確実に返り討ちにできる。
Guardian Angel
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
負傷した味方を確認することができる。(頭上に赤十字が表示される)
負傷した味方が10メートル以内にいる場合、毎秒50ポイントを消費して回復させることができる。
効果翻訳の真意不明。50ポイントとは何を指しているか不明。(戦績ポイント?)
味方の頭上に赤十字が表示されていたり、身体が緑色に輝く光景は何度か目にするが、体力ゲージがないので効果がイマイチわかりにくい。
Sniffer
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
敵の地雷やブービートラップが近くにある場合、警告を表示します。
サボタージュにて活躍する場面が多い。
Eye Spy
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
味方が倒された場合、倒した相手の位置が表示される。
Silent Strikeを付けた相手も表示される。
Silent Strike
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
敵のアビリティによるマップ検出が発動しない限り、マップ上には自分の姿が映りません。
取得安定アビリティの一つ。
SP1から容易に取得できるTACTICIANにて感知されないので、立ち回り強化となる。
Big Surprise
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
自分がキルされた3秒後に自爆します。
近距離で倒されても、3秒もあれば大分移動できてしまうため、活躍の場面は少ない。
The Fixer
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
相手の設置物を自分のものにできる。
効果内容不明。
Flag Hog
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
フラグキャップ時、速度が10%上がります。
コンクエストルール限定のアビリティ。
ロードアウトを開けて、コンクエスト用装備を作っておくと良いかもしれない。
Bulk up
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
アーマーの強度を10%増加します。
アーマーのプロテクトが高いほど効果を発揮する。
Ninja killer
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
3連続キルストリークを達成すると30秒間マップ上に隠れている敵を表示します。
このゲームの連続キル判定が、短時間で連続なので、なかなか発動しにくい。
発動さえすれば、Silent Strikeを装備している敵も表示される。
最終更新:2011年10月03日 14:53