【詳細】
マスダイバーを狩る「アイン・ソフ・オウル」のリーダー、アインソフがHGガンダムハルートをカスタマイズした
ガンプラ。
ハルートの戦闘機形態への変形に、地上用の戦車形態を追加する形でビルドされており陸戦性能を強化するコンセプトの元改造されている。
飛行形態は「GNスカイ」、
GNキャノンに付属するコンテナ横に増設された無限軌道をコンテナごと回転させることで「GNブル」となる。
コンテナの向きを変えるだけの手間となっているため、飛行形態からの変形のタイムラグは最小限となっている。
機動性を活かして切り込み隊長として敵集団に突っ込んで撹乱するハルートとは対象的に単騎での戦闘力、特に攻撃力に特化させた武装編成となっている。
これはアインソフが
ブレイクデカールを使うマスダイバーを専門に仕留めるダイバーであるからで、
通常の設定を大幅に超えた性能を発揮するマスダイバーを少ない手数で一気に仕留めることを目的にしているため。
ハルートの機動性で一気に敵機に接近し、
GNヒュージキャノン等の武装で敵の装甲を貫き、ダイバーを仕留めることで、
ログインしたダイバーに紐付けされた
ガンプラのデータを強制消去させてしまう。
さしものブレイクデカールもダイバーが消滅してしまうと
ガンプラも消えてしまうため、効力を発揮し続けることにはならないらしい。
変形時機首部となるパーツには
GNノーズバルカンという連射性に長けたビーム砲を持ち、通常攻撃からミサイルの迎撃に至るまで幅広い対処を可能とする。
原型機のソードライフル、
GNキャノンはそのまま使える上に、シザービットまで搭載しているとのこと。
トランザムも可能であり、ブレイクでは「
ルナ・トランザム」という独自のトランザムを披露した。
HGの説明書によればマルートモードを元にした特殊システムが搭載されているとのことで、恐らく
ルナ・トランザムがそれに当たると思われる。
アインソフは記録に残らないマスダイバーを発見次第撃破しているダイバーで、一説によればその撃墜数はチャンピオンにも匹敵しうるとされている。
プライベートの付き合いがあるかは不明だが、クジョウ・キョウヤとも仲が良いらしくお互いの性格を熟知しているかのようなやり取りを見せている他、
AVALONの新
ガンプラの性能テストにフォースで参加するなど、フォース同士でのつながりもある人物。
マスダイバー殲滅のための有志連合にも参戦していた。
最終更新:2023年11月25日 16:12