AC RESIDENT DP八段

STAGE TITLE BPM notes LEVEL
1st 突撃!ガラスのニーソ姫!(A) 185 1144 10
2nd Central Station(A) 158 1285 10
3rd Infinity Mirror(A) 148 1303 10
FINAL pandora(A) 148 1040 11

コメント・攻略

  • SINOBUZ八段以来に足切りニーソ姫が戻ってきてしまい、選曲難易度も八段の難しさもアップした。階段が苦手だといきなり12分大階段で落ちかねないので抜けるだけならスライドか両手で引越しで押しましょう。3曲目以降は前作と同じ -- 名無しさん (2022-10-19 20:32:42)
  • 体力譜面のEDENがなくなった代わりにニーソが帰ってきた。後ろ2曲が据え置きなのでクリア難易度は前作とあまり変わらないと思う。ニーソおかえり、もうこれだけでいいかもしれない -- 名無しさん (2022-10-19 20:55:21)
  • ニーソが30%前後で耐えられるなら、Infinity Mirror後半が大回復なのでかなり余裕を持ってパンドラ行けるはず。わしゃわしゃハンバーグ押しが全曲有効。 -- 名無しさん (2022-10-19 22:14:50)
  • ニーソが8段にいた方がしっくりくる 前作とそこまで変化がないので抜けれてる人ならまず受かると思う パンドラの汚い配置をいかに誤魔化すか -- 名無しさん (2022-10-19 22:24:48)
  • ニーソ復活で結構難化したと思う。大階段抜けるまでがしんどすぎる -- 名無しさん (2022-10-20 00:29:11)
  • 7段うかりたての人にニーソ姫の階段はまず押せない。そもそも道中もギリ見えるか見えないかの物量なのでちゃんと地力上げてから挑むべし。 -- YUZU (2022-10-20 11:13:57)
  • ニーソ姫復活で体力で4曲目まで行けてたが、階段押せない人には超絶難化でした。 -- 名無しさん (2022-10-21 08:25:42)
  • このレベルだとパンドラの隣接皿は無理に拾いに行かないほうがいいはず、潔く捨てよう -- 名無しさん (2022-10-21 14:29:20)
  • ニーソ姫抜けられるなら4曲目まで行ける地力は持っているはず。達成率的にもニーソ姫が1周り難しい気も -- 名無しさん (2022-10-23 15:11:49)
  • 前作ギリギリ合格できていたが、今作1曲目で落ちたんだが、なんだあれ、難しすぎないか。階段よりその手前のよくわからないトリルや同時押しで一気に削られ、階段は耐えたがその後も密度が高く死亡。 -- 名無しさん (2023-04-09 11:18:49)
  • 26-94-94-16、達成率60%で初合格。ニーソ姫大階段抜け4%でもなんとかなった。未プレイの☆11に特攻するのが地力上げに有効だった。☆11イージー50曲くらいまで地力を上げると、1曲目の大階段抜けた後から3曲目まで丸々回復に回せる。3曲目までで貯めたゲージがあれば、パンドラの難所は全然押せなくても抜けられる。 -- 名無しさん (2023-04-30 19:43:01)
  • 18→22→64→6で合格。ニーソは引っ越しで抜けたのでどうしてもダメならありだと思います アリーナで☆11をやらされまくって片手乱打への抵抗感を無くすのが有効でした -- 名無しさん (2023-10-03 03:09:30)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年10月25日 10:13