大宇宙の法典 / 天庭 おとこのこ編 / あさき
ふらりふらり
そ知らぬ顔して紫雲より垂れる
そ知らぬ顔して紫雲より垂れる
ひと
口唇をしづめて跳ねまわり
あうらや追い越せと果てる
あうらや追い越せと果てる
ひと
あかときは終にいく
もう帰してはくれぬ
もう帰してはくれぬ
爆ぜて
あ!
天ぐらり!
あをみ 延びて 推し量る
行き会う星の間の深さ
追いかけていたはずの光に追われ
迷子になる
行き会う星の間の深さ
追いかけていたはずの光に追われ
迷子になる
寂滅を待つ
凍みた灯火を抱き
過ぐ明日を雲に託し流る
凍みた灯火を抱き
過ぐ明日を雲に託し流る
日輪にあくがれ
歪にうねる影絵
互いの肝を抉り合い
悦に浸る
歪にうねる影絵
互いの肝を抉り合い
悦に浸る
神火はいつでも貴様らの背中を焼いている
天庭 / あさき
※「天庭 おとこのこ編」 Long Ver. (アルバム「天庭」収録)
──太陽の下で──
さあさ 皆様!
あすこをご覧あれ!
あすこをご覧あれ!
心を殺せ
──春のひと──
ふらりふらり
素知 らぬ顔して紫雲 より垂れる
ひと
あうらや追い越せと果てる
ひと
四本足の動物たち
「満目 の枯れ明かり!」
「
あなた 召しませ とこしなえ
──夏のひと──
女性の形を模した仏様
「さあさあ ごゆるりとご覧あれ」と鬻 ぐ
梅が枝 を突き刺して笑みなさり
「さあさあ ごゆるりとご覧あれ」と
梅が
男性の形を模した仏様
「ほらほら ここで生 り」
「ほらほら ここで
様々な動物の顔を模した帽子をかぶる かわいらしい人々
「ふむふむ ここか」
「ふむふむ ここか」
ここに在り!
神仏が分 つ五臓 と六腑 を
舐めつ くくみつつ 眼下に広がる
濁流の岸を洗ひて安着
舐めつ くくみつつ 眼下に広がる
濁流の岸を洗ひて安着
幸せかい
そうだろう
何も知らない
という幸せがそこにはある
──太陽の下で──
あかときは終 に行く
もう帰してはくれぬ
爆 ぜて
もう帰してはくれぬ
あ!
あっ!
天ぐらり!
絶景だ
あをみ 延びて 推 し量 る
行き会う星の間 の深さ
追いかけていたはずの光華 に追われ
迷子になる
行き会う星の
追いかけていたはずの
迷子になる
過ぐ
互いの
──秋のひと──
光の梯子 に群がり
矯声 をあげる星屑たちの間を
黒い点滅がすり抜けていく
やがて無数の大きな線状の糸遊 になったそれは
羅 を羽織りながら羽化をとげ
あはあはと大虚 を縛り付ける
天日の錘 に絡みつきながら
その速度を上げ
灼熱の顔 を覆い尽したのち
さらばえた影を引きずりながら
夜空と同化し 消えた
黒い点滅がすり抜けていく
やがて無数の大きな線状の
あはあはと
天日の
その速度を上げ
灼熱の
さらばえた影を引きずりながら
夜空と同化し 消えた
「啜 り泣くひと」
ひゅ ひゅ ひゅるる~
──冬のひと──
呼吸合わせをり
──「神は懈怠 ないのです!」とほざくひと──
今か!今か!
とまつさらの闇に
祓 へと打ち込む!
かなしいな かなしいね
かなしいな かなしいね
かなしいな かなしいね
かなしいな かなしいね
かなしいな かなしいね
肩に降る銀のささやき
──子供たちへ──
猿ども
「あらあら こんなところに面映 い源が!」
「あらあら こんなところに
仏様
「おとこのこ おんなのこの秘め事さ」
「おとこのこ おんなのこの秘め事さ」
世界中の動物たち
「あいやー あいやいやー」
「あいやー あいやいやー」
満面で笑う
不揃いの虹は
多岐茫洋
不揃いの虹は
──月の下で──
見ているか
ひととして
在りたくて
月見船 に乗って
湖心 へ向かうひとよ
見えるか 見えているか
天心の月はあまりにも遠すぎる
在りたくて
見えるか 見えているか
天心の月はあまりにも遠すぎる
焼かれた瞼 で見る漁火
──太陽の下で──
ひらひらと舞い落ちた
空の欠片 が掌 で燃えて
汚れた灰になり
風にのって
又 空へと昇る
空の
汚れた灰になり
風にのって
又 空へと昇る
光 あくがれの光
歪 を物憂 く見つめ合う
その火柱 よじれよじれて
夕陽 の色 欲 りぬ
その火柱 よじれよじれて
肝
迷子の
どす黒く広がり
吹き溜まる縁 に
何を聞き 何を伝えて 我行けり
吹き溜まる
何を聞き 何を伝えて 我行けり
貴様ら見えるか
あの天道の先で在り
妬心 の業火 に焼かれた手を
希望のたばしり落としては拾って
脇目もふらず内臓 舐め合う様を
あの天道の先で在り
希望のたばしり落としては拾って
脇目もふらず
ほら 閃 きよ
垣間 見て其の上 の
時代 見届けぬ
消え残る星ひとつ置き
消え残る星ひとつ置き
誰か教えておくれ
幸せは何処にある
光背 くづるるごとく
空が割れている
幸せは何処にある
空が割れている
ひと思ふ故 曰 くを踏む
星 泳ぎ 行く その先に
星 泳ぎ 行く その先に
幸あれ
群がる
──ひとへ──
ねえみて 春がやってきて
草も木も花も歌っている
ねえみて 春がやってきて
みんな ここにいる
草も木も花も歌っている
ねえみて 春がやってきて
みんな ここにいる
みんな赤い背中をしている