BEMANIシリーズ歌詞wiki

フー・フローツ

最終更新:

bemanilyrics

- view
だれでも歓迎! 編集

フー・フローツ / Nanako

()りとて
うわ言は
成り損ねの夢に浮く

箱入りの世界に私語(ささや)く声は
(さなが)らリボンを(ほど)く指の(ゆか)しさ
兎角(とかく) 毒もない花の毒にあてられ
雁字搦(がんじがら)め でも此処に居たい

足元が
(たちま)
沈んでいく
(はた)から がら がら
夢見心地なのに?

胸から生えゆく梯子(はしご)から
きみ 心地よい泥濘(ぬかるみ)を抜け出しなって言うから
(さじ)加減のない その強い目に
()じまきが下手だねと笑って手掴んだ
灰を飲まされて 駆け抜けて


long ver.

()りとて
うわ言は
成り損ねの夢に浮く

箱入りの世界に私語(ささや)く声は
(さなが)らリボンを(ほど)く指の(ゆか)しさ
兎角(とかく) 毒もない花の毒にあてられ
雁字搦(がんじがら)め でも此処に居たい

足元が
(たちま)
沈んでいく
(はた)から がら がら
夢見心地なのに?

胸から生えゆく梯子(はしご)から
きみ 心地よい泥濘(ぬかるみ)を抜け出しなって言うから
(さじ)加減のない その強い目に
()じまきが下手だねと笑って手掴んだ
灰を飲まされて 駆け抜けて

甘い言葉や安寧(あんねい)の響きは
矢庭(やにわ)に きみの横顔で遮られる
信じてたものの弱さに悄気(しょげ)る暇も
(あて)がう気すら一摘みも無い

宵闇を
すんなり
焼き払う
そこから きら きら
怖いはずの月が

背なから剥がれる古い塵
きみ 線細い 長い指 光にまみれてく
匙加減の無い その(やわ)い目で
捨てきれない残り香をまだ(おも)ってるね?って
(えり)正し 白を切り通す
記事メニュー
ウィキ募集バナー