REFLEC BEAT > 稼働前情報

稼働前情報

ロケテスト・公開展示情報

  • 非公開ロケテスト
  • 会場 : AM PIA川崎ダイス店
    期間 : 2010/04/30~2010/05/02
    住所 : 神奈川県川崎市川崎区駅前本町8ダイスビル地下2F
    営業時間 : 9:00~翌0:45
  • 会場 : キャッツアイ町田店
    期間 : 2010/06/11~2010/06/13
    住所 : 東京都町田市原町田4-4-7
    営業時間 : 10:00~翌0:50
  • 公開ロケテスト
  • 会場 : ウェアハウス東雲店
    期間 : 2010/06/25~2010/06/27
    住所 : 東京都江東区東雲1-6-13
    営業時間 : 10:00~24:00 ※18歳未満の入店は保護者同伴が必要だが
      期間中に限り18:00まで16歳以上保護者同伴無しでの入店可
      (18:00以降は保護者同伴でも18歳未満入店不可)
  • 会場: ラウンドワン京都河原町店
    期間 : 2010/06/25~2010/06/30
    住所 : 京都府京都市中京区河原町通三条下ル山崎町250番地
    営業時間 : 月~金・祝前日 10:00~24:00 土・日・祝日 5:00~24:00
  • 会場: AM サントロペ池袋店
    期間 : 2010/07/02~2010/07/07
    住所 : 東京都豊島区東池袋1-29-1
    営業時間 : 10:00~翌0:45
  • 会場: キングジョイ
    期間 : 2010/07/02~2010/07/07
    住所 : 愛知県名古屋市中区栄3-3-32
    営業時間 : 9:00~24:00
  • 会場: アミパラ広島店
    期間 : 2010/07/09~2010/07/14
    住所 : 広島県広島市西区西観音町3-17
    営業時間 : 10:00~24:00
  • 会場: ラウンドワン福岡天神店
    期間 : 2010/07/24~2010/07/29
    住所 : 福岡県福岡市中央区天神2-6-12
    営業時間 : 24時間営業
  • 会場: THE 3RD PLANET BiVi仙台店
    期間 : 2010/07/24~2010/07/29
    住所 : 宮城県仙台市宮城野区榴ヶ岡2-1-25
    営業時間 : 9:00~24:00

ロケテスト仕様まとめ

  • 3曲200円。PASELI使用時も同様(jubeat knitのような1曲単位の課金システムはなし)。
  • PASELI使用時は、追加で60P支払うと無条件で3曲目まで進める(3曲保証)。
    • LOCAL PLAYだと必ず3曲保証。
  • ジャンルは「対戦型リズムアクション」でBEMANI新シリーズを謳っている。
  • 筐体は黒ベースで、タイトルプレートのデザインは丸く、イメージカラーは赤紫。サイズはちょうどQMAくらい。
  • ディスプレイは縦長のタッチパネル方式。複数タッチによる同時認識可能。押した部分は波紋のように凹む。
  • 選曲画面は、左右に曲ジャケット(中身は左右とも同じ)が表示され、上下に動かす事で曲ジャケットが移動。動かし方はiPod touchのようにスライドさせる。
    • 曲ジャケットはjubeatのように版権曲の場合は収録アルバムのジャケットが表示される。
  • 画面真ん中に難易度や曲情報が表示される。
    • 上から、曲ジャケット・曲名及びアーティスト名、難易度。更に下にライバル待機状態の表示。
  • 難易度はその辺の音ゲーと同様に「緑/黄/赤」の3段階(BASIC/MEDIUM/HARD)で、ロケテストでは最大レベル9
  • 対戦については、ONLINE PLAYでも店内対戦が可能。誰も待機中でない場合はマッチング待機状態になり、この状態からCPU対戦を選ぶとCPUと対戦できる。

ゲーム概要

  • 簡単に言うと、エアホッケーにリズムの要素が加わったような感覚。
  • 最初は画面上部(対戦相手)から、丸い形をした赤色と青色のオブジェが降ってくるので、
    そのオブジェが画面下部にある赤の判定ラインに重なった時にタッチする事により、オブジェを消したり跳ね返す事ができ、
    オブジェの来るタイミング=リズムと連動している。その際のタッチ音はハンドクラップ。
  • 他の音ゲーのように、跳ね返す時のタッチタイミングによりいくつか判定が存在する。ぴったしの場合は「JUST」。
  • 相手が跳ね返してきたオブジェを拾えなかったら、MISS判定となり減点。 相手と自分の点数は、画面真ん中やや上部に縦並びで表示されている。
  • オブジェには、以下の5種類が存在する。なお、上記の通り複数タッチによる同時押しもあり。
    • 通常オブジェクト(黒)
      • タイミングよくタッチするとその場で消える。
    • 通常オブジェクト(金)
      • タイミングよくタッチすると相手の判定ラインへ向けて跳ね返る。タッチする向きで飛んでいく方向を変えられる。
    • ロングオブジェクト
      • 始点でタイミング良くタッチし、終点までタッチし続けると消える。
    • チェインオブジェクト
      • 2つのオブジェクトが連なって飛んでくるので判定ラインの同じ位置でタイミング良くタッチする。
    • 2TOPオブジェクト
      • MEDIUM以上の難易度で登場。緑色のオブジェクトで○の中に△があるのが特徴。
      • 判定ラインより若干奥に2ヶ所の判定ポイントがあるのでそこに重なった時にタイミング良くタッチすると消す事ができる。
  • JUST REFLEC GAUGEというゲージ概念が存在。自分のスコアの真下に表示。跳ね返していくことで自然と溜まっていく。最大3マス分溜める事ができる。
    このゲージが溜まっている時にJUSTのタイミングでオブジェクトをタッチしスライドする事で反射回数の多いオブジェクトを相手に打ち返す事ができ、ボーナススコアも入る。
  • 1曲目、2曲目のどちらかで勝利する事で3曲目まで進む事ができる。逆に1勝もできなかった場合は2曲目で終了。
  • jubeat、IIDX18、GFDM V7のようなポイント制を導入。勝利、対人戦、ノーミスによってもらえるポイントが増加する。
  • また、レベルがある程度上がると楽曲が解禁されるように。
  • 対人マッチング+50%、勝利(CPU含む)+20%、スタッフとマッチング+30%、背水の陣+30%、NO MISS+50%と、条件を満たすことでより多くの経験値を得ることが可能。
    • 公開ロケテスト(PASELIロケテスト除く)では経験値65535のレベル40でカンスト。
    • PASELIロケテストではレベル20でカンスト。
  • レベルとは別に、腕前に応じて上昇するグレードというものも存在する。こちらはギタドラのスキルやjubeatのjubilityに近い。
    • グレードが上がると、前述の経験値を多く入手できるようになる。
  • 初出ロケテ時ソース:empty blog
  • プレイ画面・選曲画面のイメージ1:アリエスの小部屋
  • プレイ画面・選曲画面のイメージ2:アリエスの小部屋

新曲リスト

曲名 アーティスト BPM BASIC MEDIUM HARD 備考
版権曲
10年桜 {※4 }; (AKB48) 173 2 4 7
GO-ON!! {※1 }; (UVERworld) 145 2 4 6
HEART {※4 }; MEG 127 1 4 7
Heart and Soul {※7 }; AAA
Infinity {※1,※5 }; GIRL NEXT DOOR 147 1 4 6
J-POP {※4 }; Half Life 124 2 5 7
JUMPER capsule 130 1 5 8
LAST CHANCE {※4 }; GTS feat. BABY M 127 2 4 7
LEVEL 5 -judgelight- {※4 }; fripSide 140 3 6 8
Living Dying Message {※1 }; 9mm Parabellum Bullet 190 3 5 9
LUCKY☆STAR {※4 }; 大塚愛 136 1 4 6
my favorite swing {※4 }; DEDE MOUSE 130 2 4 6
Ready to be a lady {※6 }; GIRL NEXT DOOR
SHINE×SHINE×SHINE×SHINE エイプリルズ 138 1 3 6
Shiny Sky {※7 }; May J.
Your Supporter {※4 }; meajyu 113 2 4 6
アルクアラウンド {※4 }; サカナクション 132 1 4 5
偶然の確率 {※4 }; GIRL NEXT DOOR 121 1 4 7
サマータイム!! {※1 }; MINMI 149 2 4 7
じょいふる {※4 }; (いきものがかり) 159 2 5 7
ソラニン {※4 }; (ASIAN KUNG-FU GENERATION) 159 2 5 7
また君に恋してる {※6 }; 坂本冬美
メンドクサイ愛情 {※1 }; 大島麻衣 145 2 4 7
新曲
カラフルミニッツ {※1 }; Qrispy Joybox 152 1 5 6
Diamond Dust TAG 148 2 5 7
Gymnopedie -kors k mix- {※5 }; kors k 128 2 6 8
Juicy {※5 }; kors k Lovers DJ Yoshitaka 125 2 4 6 (レベル9で解禁)
message {※2、※5 }; dj TAKA feat.flare 152 3 5 7 (レベル6で解禁)
Silence 猫叉Master 175 1 4 8
Stay my side {※2、※5 }; DJ Yoshitaka 100 1 4 7 (レベル16で解禁)
クシコス☆ポスト・青春SKAパンクミックス! {※5 }; TATSUKI BOYZ 190 1 3 7
優勢オーバードーズ PON 166 2 4 7
Sakura Reflection {※1 }; Ryu☆ 181 3 7 9 (隠し曲、レベル40で解禁)
L'erisia (Primal logic) {※3、※5 }; Zektbach 234? 4 7 9 (レベル30で解禁)
少女小景再妙録 ~影~ {※4 }; CULTVOICE by S.S.D. PRODUCTS 150 2 4 6
夢の降る街 {※4 }; 星野奏子 ? 2 4 6
BEMANIシリーズ移植曲
777 EeL 200 3 5 9 (レベル12で解禁)
smooooch・∀・ kors k 177 2 4 7
starmine-swallowtailmix- ピンクターボ 187 2 4 6 (レベル3で解禁)
サヨナラ・ヘヴン {※1 }; 猫叉Master 111 1 3 5
We Can Change {※1、※5 }; Sota Fujimori feat.kemy 138 2 4 7
凛として咲く花の如く {※1 }; 紅色リトマス 168 3 5 8
ポップミュージック論 {※2、※5 }; ギラギラメガネ団 190 3 6 7 (レベル20で解禁)
Elisha {※2、※5 }; DJ YOSHITAKA 185 3 6 8 (レベル25で解禁)
  • Sakura Reflectionはレベル40(経験値65535で丁度レベル40になり、これ以上経験値が増えない)でも解禁するが、条件を満たしても出現した。条件ははっきりわからないが1st ROUND・2nd ROUNDとも対人マッチングでプレイし両方とも自分が勝って3ステージで出現する。その際1stか2ndでHARD譜面で勝っていないと隠し曲のHARD譜面は選択できない。
  • アーティスト名がカッコ書きの曲は本人歌唱ではなくカバー
  • GO-ONはギタドラXG・V7に収録されたものとおそらく同一。(ジャケ写も同じ。)
  • じょいふるはjubeat knitに収録されたものおそらく同一。(ジャケ写も同じ。)
  • アルクアラウンドのジャケ写がjubeat knitではシングルのジャケ写だったが、 こちらでは収録アルバムのジャケ写になっている。

{※1 }; レジャーランド秋葉原(06/11~13)時追加
{※2 }; 公開ロケテスト(6月25日~27日)時追加
{※3 }; 公開ロケテスト(07/02~2010/07/07~)時追加
{※4 }; レジャーランド秋葉原(10/01~02)時追加
{※5 }; レジャーランド秋葉原(10/01~02)時出現せず
{※6 }; 携帯サイトでの収録曲紹介より判明
{※7 }; 商品紹介ページでの収録曲紹介より判明

難易度変更

  • JUMPER [HARD] 9⇒8
  • SHINE×SHINE×SHINE×SHINE [MEDIUM] 3⇒4
  • 優勢オーバードーズ [HARD] 6⇒5⇒7(譜面も変更)
  • SHINE×SHINE×SHINE×SHINE [HARD] 5⇒6
  • Silence [HARD] 5⇒8(譜面も変更)
  • smooooch・∀・ [HARD] 6⇒7(譜面も変更)
  • 777 [HARD] 7⇒9(譜面も変更)
  • Living Dying Message [HARD] 8⇒9
  • サマータイム!! [HARD] 8⇒7
  • メンドクサイ愛情 [HARD] 6⇒7
  • サヨナラ・ヘヴン [HARD] 4⇒5
  • 以下はUst生放送で判明した難度変更。(上記の表には未反映。)
  • Sakura Reflection [BASIC] 3⇒4
  • Sakura Reflection [MEDIUM] 7⇒8
  • Sakura Reflection [HARD] 9⇒10
  • Diamond Dust [BASIC] 2⇒3
  • Gymnopedie -kors k mix- [BASIC] 2⇒4
  • Juicy [BASIC] 2⇒3
  • Silence [BASIC] 1⇒3
  • Stay my side [BASIC] 1⇒2
  • カラフルミニッツ [BASIC] 1⇒2
  • starmine-swallowtailmix- [BASIC] 2⇒3
  • Silence [MEDIUM] 4⇒5
  • Juicy [MEDIUM] 4⇒6
  • Gymnopedie -kors k mix- [MEDIUM] 6⇒7
  • 優勢オーバードーズ [MEDIUM] 4⇒5
  • Juicy [HARD] 6⇒8?
  • カラフルミニッツ [HARD] 6⇒7
  • starmine-swallowtailmix- [HARD] 6⇒7

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年03月05日 04:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。