「コミュニケーション編」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

コミュニケーション編 - (2006/12/17 (日) 00:36:49) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

ページトップ&aname(top) *チャットモード&aname(チャット)[[▲>コミュニケーション編#top]] FFXI 内で使われる会話モードのことで、 shout/say/party/linkshell/tellの5種類があります。 状況によって使いわけるのですが、市街戦中はもっぱら shout/say/party を利用します。 -shout もっともひんぱんに利用されるモード。広範囲に及び、範囲内の他のPCと会話できる。 市街戦中には、敵情報、将軍情報などいわゆる「戦況シャウト」が状況を左右する。 shoutが届くのは、せいぜい2ブロック先。モグハウスを出てすぐのところからだと、 封魔堂入り口辺りまで。戦況シャウトをする時は、この距離感をつかんでおくとよい。 一番適した場所は、チョコボ厩舎-モグハウス-大通りをすぐに行き来できるあたり。 ゲーム内の距離で 100mくらい。 -say 自分の周辺にいるPCにのみ会話が届くモード。 敵の攻撃を受けてHPがへった前衛が回復や状態異常の治療を求めたり、 その場で対処すべき情報を伝える時に利用する。 ゲーム内の距離で 30mくらい。 -party PTを組んでる者同士に伝わるモード。 PTを組んで行動する場合に利用することが多くなる。 PT内で決めた戦術、行動優先などを伝える時に利用する。 -linkshell リンクパールというゲーム内の通信手段であるアイテムがあり、 同じリンクパールをつけた者同士ならこのモードで会話できる。 リンクパールの集団をリンクシェル(略してLS)といい、 LSで参戦した時はこのモードを利用することも。 -tell 特定のPCと直接会話できるモード。シャウトが届くかわからない、 あるいはシャウトに頼らず情報を伝えたい相手との連絡手段。 **市街戦中に敬遠されるシャウトなど シャウトは主に戦況を多数のPCに伝えるために利用されます。 開戦前は戦況に関係のない「雑談シャウト」が飛び交うことが多く、雰囲気をもりあげてくれますが、 開戦後まで執拗に雑談を続けていると、肝心の情報が選別しづらくなります。 このような雑談シャウトを続けるPCは、自然、好意の目で見られなくなるので注意を。 とはいえ、必要以上にPC排斥を続けるのは、長い目で見るとサーバー全体の 戦力ダウンにつながります。ある程度は大目に見る、さりげなく注意する、 どうしても我慢できなければブラックリスト(対象PCの会話が見えなくなる処理)に入れる、 などの対処が必要です。 他に敬遠されるものとしては、 -市街戦に関係のない募集・宣伝シャウト -ランダムコマンドの頻発(サイコロのように数字が表示される、フィルターオンができない) があります。 **チャットフィルター 初期状態では、各種チャットモードおよびそれ以外のログ情報が、 PCの意思にかかわらずすべて表示されます。 このうち、特定のログ情報を表示させないための機能を 「チャットフィルター」といいます。 -チャットフィルターをオンにする 該当する情報を表示させない -チャットフィルターをオフにする 該当する情報が表示される この機能を設定することにより、目的別に必要な情報を選別しやすくなります。 *定型文&aname(定型文)[[▲>コミュニケーション編#top]] FFXI 内の簡易翻訳機能です。 市街戦発生は、日本人の主たる活動時間帯にのみ起こるわけではありません。 日本時間早朝4~6時ごろなどの時間帯には、欧米のPCが主戦力になります。 この時間帯に参加して、他のPCと意思の疎通を図るとなると、 英語かこの定型文を駆使しないことにはままなりません。 いかに定型文を熟知して使いこなせるか、もまた勝機につながります。 例文の【 】内の単語が、定型文で使える単語(文)です。 **例文 【どこですか?】【だまし討ち】 【だまし討ち】【モグハウス】 【ください】【報告】【将軍】s 【位置】 HP 【将軍】【危険】【敵】5 【チョコボ厩舎】【敵】8【救援要請】 【競売所】【クリアマインド】 **ジョブ 【戦士】 【黒魔道士】 【侍】 【召喚士】 【コルセア】 【からくり士】 **方角 【東】 【西】 【北】 【南】 **こんな定型文も使えます 【集中】-「一点に集める」「気合を入れる」という感覚で 【ゲートブリーチ】 【下】-場所を表すほかに、「down」「下した」「撃破した」という意味で使える **場所 【マーケット】 【チョコボ厩舎】 【モグハウス】 【封魔堂】 【競売所】-場所としては【競売所】が正しいが、【競売】だけでも通じる 【鍛冶ギルド】 【上】 【下】 **特定のモノを指す 【だまし討ち】 【ラピッドショット】 【爆弾投げ】 【骸骨】 【出口】 【大ボス】 【中ボス】 *実用英単語&aname(英単語)[[▲>コミュニケーション編#top]] :kiteing|マラソン win lose mob(s) defeat undefeated weaker mob(s) moat into incoming seal spells **よく使う言い回し head to on steps FTW - for the win Die and HP AH MH **オマケ SE AC ID sweets *実戦英会話&aname(英会話)[[▲>コミュニケーション編#top]] :pull any mobs plz dont let them free|どれでもいいから釣ってくれ、好きにさせるな keep them away from 【封魔堂】 dont let them in we are low on ppl, so most likely going to have kite 【大ボス】【中ボス】 call out the 【だまし討ち】 group find the 【だまし討ち】 and kill it ASAP DO NOT 【集中】 on 【ノートリアスモンスター】 1st force a 【神獣の退避】 by killing the others 【封魔堂】 get ready for 5+ mobs before finish 【ビシージ】, please 【レイズ】 dead PCs if you can zone, then you can get the items again bring them to moat and kite nukers away on ○○ **決めゼリフを言ってみよう! 開戦ムービーが始まったら、戦意を高めるようなセリフでキメてみよう! Good Luck Trooper We are (サーバー名)!Will win, of course! lets do this Good luck and Godspeed troops [[このページのトップへ>コミュニケーション編#top]] &html(<script type="text/javascript" src="http://x4.nusutto.jp/ufo/041080605"></script>)
ページトップ&aname(top) *チャットモード&aname(チャット)[[▲>コミュニケーション編#top]] FFXI 内で使われる会話モードのことで、 shout/say/party/linkshell/tellの5種類があります。 状況によって使いわけるのですが、市街戦中はもっぱら shout/say/party を利用します。 -shout もっともひんぱんに利用されるモード。広範囲に及び、範囲内の他のPCと会話できる。 市街戦中には、敵情報、将軍情報などいわゆる「戦況シャウト」が状況を左右する。 shoutが届くのは、せいぜい2ブロック先。モグハウスを出てすぐのところからだと、 封魔堂入り口辺りまで。戦況シャウトをする時は、この距離感をつかんでおくとよい。 一番適した場所は、チョコボ厩舎-モグハウス-大通りをすぐに行き来できるあたり。 ゲーム内の距離で 100mくらい。 -say 自分の周辺にいるPCにのみ会話が届くモード。 敵の攻撃を受けてHPがへった前衛が回復や状態異常の治療を求めたり、 その場で対処すべき情報を伝える時に利用する。 ゲーム内の距離で 30mくらい。 -party PTを組んでる者同士に伝わるモード。 PTを組んで行動する場合に利用することが多くなる。 PT内で決めた戦術、行動優先などを伝える時に利用する。 -linkshell リンクパールというゲーム内の通信手段であるアイテムがあり、 同じリンクパールをつけた者同士ならこのモードで会話できる。 リンクパールの集団をリンクシェル(略してLS)といい、 LSで参戦した時はこのモードを利用することも。 -tell 特定のPCと直接会話できるモード。シャウトが届くかわからない、 あるいはシャウトに頼らず情報を伝えたい相手との連絡手段。 **市街戦中に敬遠されるシャウトなど シャウトは主に戦況を多数のPCに伝えるために利用されます。 開戦前は戦況に関係のない「雑談シャウト」が飛び交うことが多く、雰囲気をもりあげてくれますが、 開戦後まで執拗に雑談を続けていると、肝心の情報が選別しづらくなります。 このような雑談シャウトを続けるPCは、自然、好意の目で見られなくなるので注意を。 とはいえ、必要以上にPC排斥を続けるのは、長い目で見るとサーバー全体の 戦力ダウンにつながります。ある程度は大目に見る、さりげなく注意する、 どうしても我慢できなければブラックリスト(対象PCの会話が見えなくなる処理)に入れる、 などの対処が必要です。 他に敬遠されるものとしては、 -市街戦に関係のない募集・宣伝シャウト -ランダムコマンドの頻発(サイコロのように数字が表示される、フィルターオンができない) があります。 **チャットフィルター 初期状態では、各種チャットモードおよびそれ以外のログ情報が、 PCの意思にかかわらずすべて表示されます。 このうち、特定のログ情報を表示させないための機能を 「チャットフィルター」といいます。 -チャットフィルターをオンにする 該当する情報を表示させない -チャットフィルターをオフにする 該当する情報が表示される この機能を設定することにより、目的別に必要な情報を選別しやすくなります。 *定型文&aname(定型文)[[▲>コミュニケーション編#top]] FFXI 内の簡易翻訳機能です。 市街戦発生は、日本人の主たる活動時間帯にのみ起こるわけではありません。 日本時間早朝4~6時ごろなどの時間帯には、欧米のPCが主戦力になります。 この時間帯に参加して、他のPCと意思の疎通を図るとなると、 英語かこの定型文を駆使しないことにはままなりません。 いかに定型文を熟知して使いこなせるか、もまた勝機につながります。 例文の【 】内の単語が、定型文で使える単語(文)です。 **例文 【どこですか?】【だまし討ち】 【だまし討ち】【モグハウス】 【ください】【報告】【将軍】s 【位置】 HP 【将軍】【危険】【敵】5 【チョコボ厩舎】【敵】8【救援要請】 【競売所】【クリアマインド】 **ジョブ 【戦士】 【黒魔道士】 【侍】 【召喚士】 【コルセア】 【からくり士】 **方角 【東】 【西】 【北】 【南】 **こんな定型文も使えます 【集中】-「一点に集める」「気合を入れる」という感覚で 【ゲートブリーチ】 【下】-場所を表すほかに、「down」「下した」「撃破した」という意味で使える **場所 【マーケット】 【チョコボ厩舎】 【モグハウス】 【封魔堂】 【競売所】-場所としては【競売所】が正しいが、【競売】だけでも通じる 【鍛冶ギルド】 【上】 【下】 **特定のモノを指す 【だまし討ち】 【ラピッドショット】 【爆弾投げ】 【骸骨】 【出口】 【大ボス】 【中ボス】 *実用英単語&aname(英単語)[[▲>コミュニケーション編#top]] :kiteing|マラソン win lose mob(s) defeat undefeated weaker mob(s) moat into incoming seal spells **よく使う言い回し head to on steps FTW - for the win Die and HP AH MH **オマケ SE AC ID sweets *実戦英会話&aname(英会話)[[▲>コミュニケーション編#top]] :pull any mobs plz dont let them free|どれでもいいから釣ってくれ、好きにさせるな keep them away from 【封魔堂】 dont let them in we are low on ppl, so most likely going to have kite 【大ボス】【中ボス】 call out the 【だまし討ち】 group find the 【だまし討ち】 and kill it ASAP DO NOT 【集中】 on 【ノートリアスモンスター】 1st force a 【神獣の退避】 by killing the others 【封魔堂】 get ready for 5+ mobs before finish 【ビシージ】, please 【レイズ】 dead PCs if you can zone, then you can get the items again bring them to moat and kite nukers away on ○○ **決めゼリフを言ってみよう! 開戦ムービーが始まったら、戦意を高めるようなセリフでキメてみよう! Good Luck Trooper We are (サーバー名)!Will win, of course! lets do this Good luck and Godspeed troops [[このページのトップへ>コミュニケーション編#top]] &html(<script type="text/javascript" src="http://x4.nusutto.jp/ufo/041080605"></script>) &html(<script type="text/javascript" src="http://ct1.kitunebi.com/sc/0619893"></script>)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: