兵器 | アップグレード | ガジェット | ウェポン | 自動装備 |
![]() |
ステルス | IRフレア | ヒートシーカー | レーダー非探知 |
ベルト速度 | 消火器 | 誘導ミサイル | レーザーペイント | |
近接スキャン | ECMジャマー | |||
防空レーダー | ||||
メンテナンス |
兵器拡張 | 名称 | 効果 | 獲得ポイント |
![]() |
IRフレア | 接近中のミサイルをかく乱し、ロックを外すことができるフレアを射出可能にする | 0 |
![]() |
ヒートシーカー | 敵航空機をロックオンして追尾する熱探知型ミサイルを発射可能にする | 1200 |
![]() |
ステルス | 敵からのロックや追尾を困難にし、レーダー表示時間を短縮する | 2500 |
![]() |
ベルト速度 | メインウェポンの速射間隔を短縮する | 4400 |
![]() |
近接スキャン | 周囲の敵を探知し、ミニマップに表示する | 7000 |
![]() |
防空レーダー | ミニマップに表示される範囲を拡大し、友軍と敵軍の航空機を全て表示する | 10000 |
![]() |
消火器 | エンジン火災を鎮火し、行動不能になった自機の再稼働や損傷の回復を支援する | 14000 |
![]() |
メンテナンス | 自機の破損回復速度を向上する | 19000 |
![]() |
誘導ミサイル | 視界外であっても敵を攻撃できる誘導ミサイルを使用可能にする | 25000 |
![]() |
レーダー非探知 | 低空飛行を行うことで敵のレーダーから隠れ、空対空ミサイルからロックオンされなくなる | 32000 |
![]() |
レーザーペイント | 視界内の敵の乗り物を自動的に補足し、チームメイトに表示する | 40000 |
![]() |
ECMジャマー | 敵からのロックオンや攻撃を一定時間妨害することができる | 48000 |
兵器 | アップグレード | ガジェット | ウェポン |
![]() |
ベルト速度 | IRスモーク | ATGMランチャー |
近接スキャン | サーマルオプティクス | コアキシャルLMG | |
メンテナンス | ズームオプティクス | APFSDS-Tシェル | |
サーマルCAMO | 誘導ミサイル | ||
反応装甲 |
兵器拡張 | 名称 | 効果 | 獲得ポイント |
![]() |
IRスモーク | 誘導ミサイルをかく乱する効果を持つ煙幕を使用可能にする | 800 |
![]() |
ATGMランチャー | ワイヤー誘導式対戦車ミサイルランチャーを使用可能にする | 2300 |
![]() |
ベルト速度 | メインウェポンの速射間隔を短縮する | 4700 |
![]() |
コアキシャルLMG | 軽機関銃を使用可能にする | 8300 |
![]() |
サーマルオプティクス | 兵士や乗り物をハイライト表示する | 13100 |
![]() |
近接スキャン | 周囲の敵を探知し、ミニマップに表示する | 19200 |
![]() |
ズームオプティクス | 最大で3倍まで拡大できるズームを使用可能にする | 26900 |
![]() |
メンテナンス | 自機の破損回復速度を向上する | 36000 |
![]() |
APFSDS-Tシェル | トレーサー付の装弾筒付翼安定鉄甲弾を使用可能にする | 47000 |
![]() |
サーマルCAMO | 敵からのロックや追尾を困難にし、レーダー表示時間を短縮する | 60000 |
![]() |
誘導ミサイル | 視界外であっても敵を攻撃できる誘導ミサイルを使用可能にする | 74000 |
![]() |
反応装甲 | 対戦車武器からのダメージを低減するが、そのたびに効果が薄れていく | 90000 |
兵器 | アップグレード | ガジェット | ウェポン | 自動装備 |
![]() |
- | - | - | - |
兵器拡張 | 名称 | 効果 | 獲得ポイント |
![]() |
IRスモーク | 誘導ミサイルをかく乱する効果を持つ煙幕を使用可能にする | 400 |
![]() |
オートローダー | メインウェポンの最低発射間隔を短縮する | 800 |
![]() |
近接スキャン | 周囲の敵を探知し、ミニマップに表示する | 1600 |
![]() |
ATACMSミサイル | 撃ち放し方式の自動追尾砲弾を使用可能にする | 2500 |
![]() |
メンテナンス | 自機の破損回復速度を向上する | 3500 |
![]() |
ズームオプティクス | 最大で3倍まで拡大できるズームを使用可能にする | 4500 |
![]() |
サーマルCAMO | 敵からのロックや追尾を困難にし、レーダー表示時間を短縮する | 5500 |
![]() |
TOW | バレルを有線誘導式対戦車ミサイルランチャーに換装する | 7000 |
![]() |
近接防御 | 周囲に熱煙をまき散らして、歩兵の攻撃から車両を守る | 9000 |
![]() |
エアバーストミサイル | 空中で爆発するエアバーストミサイル。歩兵に対して絶大な威力を発揮する | 任務の達成 |
![]() |
対空ミサイル | 敵航空機をロックオンし追尾する対空ミサイルランチャーを使用可能にする | 任務の達成 |
兵器 | アップグレード | ガジェット | ウェポン | 自動装備 |
![]() |
オートローダー | IRスモーク | コアキシャルLMG | CITVステーション |
メンテナンス | ズームオプティクス | コアキシャルHMG | ||
近接スキャン | サーマルオプティクス | 誘導シェル | ||
サーマルCAMO | キャニスターシェル | |||
反応装甲 |
兵器拡張 | 名称 | 効果 | 獲得ポイント |
![]() |
IRスモーク | 誘導ミサイルをかく乱する効果を持つ煙幕を使用可能にする | 800 |
![]() |
コアキシャルLMG | 軽機関銃を使用可能にする | 2100 |
![]() |
オートローダー | メインウェポンの最低発射間隔を短縮する | 4400 |
![]() |
ズームオプティクス | 最大で3倍まで拡大できるズームを使用可能にする | 7600 |
![]() |
メンテナンス | 自機の破損回復速度を向上する | 12000 |
![]() |
コアキシャルHMG | 重機関銃を使用可能にする | 17700 |
![]() |
近接スキャン | 周囲の敵を探知し、ミニマップに表示する | 24700 |
![]() |
誘導シェル | 視界外であっても敵を攻撃できる自動追尾砲弾を使用可能にする | 33200 |
![]() |
サーマルオプティクス | 兵士や乗り物をハイライト表示する | 43200 |
![]() |
サーマルCAMO | 敵からのロックや追尾を困難にし、レーダー表示時間を短縮する | 54800 |
![]() |
キャニスターシェル | ショットガンのように発射する戦車用弾薬を使用可能にする。 | 68100 |
![]() |
反応装甲 | 対戦車武器からのダメージを低減するが、そのたびに効果が薄れていく | 83200 |
![]() |
CITVステーション | レーザー目標指示や近接スキャナーなどを操作できるようになる、戦車の3つ目の席を有効化する | 100000 |
兵器 | アップグレード | ガジェット | ウェポン | 自動装備 |
![]() パイロット |
ステルス | IRフレア | ヒートシーカー | レーダー非探知 |
オートローダー | 消火器 | |||
近接スキャン | ECMジャマー | |||
防空レーダー | ||||
メンテナンス | ||||
レーザーペイント | ||||
誘導ロケット |
兵器 | アップグレード | ガジェット | ウェポン |
![]() ガンナー |
ステルス | ズームオプティクス | 誘導ミサイル |
オートローダー | サーマルオプティクス | TVミサイル | |
近接スキャン | |||
メンテナンス |
兵器拡張 | 名称 | 効果 | 獲得ポイント |
![]() |
IRフレア | 接近中のミサイルをかく乱し、ロックを外すことができるフレアを射出可能にする | 0 |
![]() |
ヒートシーカー | 敵航空機をロックオンして追尾する熱探知型ミサイルを発射可能にする | 800 |
![]() |
ステルス | 敵からのロックや追尾を困難にし、レーダー表示時間を短縮する | 1600 |
![]() |
オートローダー | メインウェポンの最低発射間隔を短縮する | 2800 |
![]() |
ズームオプティクス | 最大で3倍まで拡大できるズームを使用可能にする | 4400 |
![]() |
近接スキャン | 周囲の敵を探知し、ミニマップに表示する | 6500 |
![]() |
防空レーダー | ミニマップに表示される範囲を拡大し、友軍と敵軍の航空機を全て表示する | 9000 |
![]() |
誘導ミサイル | 視界外であっても敵を攻撃できる誘導ミサイルを使用可能にする | 12000 |
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
消火器 | エンジン火災を鎮火し、行動不能になった自機の再稼働や損傷の回復を支援する | 16000 |
![]() |
メンテナンス | 自機の破損回復速度を向上する | 20000 |
![]() |
サーマルオプティクス | 兵士や乗り物をハイライト表示する | 25000 |
![]() |
レーザーペイント | 視界内の敵の乗り物を自動的に補足し、チームメイトに表示する | 30500 |
![]() |
レーダー非探知 | 低空を飛ぶと誘導ミサイルやレーダーを回避できる | 37000 |
![]() |
ECMジャマー | 敵からのロックオンや攻撃を一定時間妨害することができる | 44000 |
![]() |
誘導ロケット | ロケット弾に効果範囲と命中率が向上する、半アクティブ誘導システムを追加する | 51500 |
![]() |
TVミサイル | ガンナーが映像を見ながら誘導する、TV誘導式ミサイルを使用可能にする | 60000 |
兵器 | アップグレード | ガジェット | ウェポン | 自動装備 |
![]() |
- | - | - | - |
兵器拡張 | 名称 | 効果 | 獲得ポイント |
![]() |
IRスモーク | 誘導ミサイルをかく乱する効果を持つ煙幕を使用可能にする | 400 |
![]() |
コアキシャルLMG | 軽機関銃を使用可能にする | 800 |
![]() |
オートローダー | メインウェポンの最低発射間隔を短縮する | 1600 |
![]() |
ズームオプティクス | 最大で3倍まで拡大できるズームを使用可能にする | 3000 |
![]() |
メンテナンス | 自機の破損回復速度を向上する | 6000 |
![]() |
近接スキャン | 周囲の敵を探知し、ミニマップに表示する | 10000 |
![]() |
誘導シェル | 視界外であっても敵を攻撃できる自動追尾砲弾を使用可能にする | 16000 |
![]() |
サーマルオプティクス | 兵士や乗り物をハイライト表示する | 22000 |
![]() |
サーマルCAMO | 敵からのロックや追尾を困難にし、レーダー表示時間を短縮する | 28000 |
![]() |
キャニスターシェル | ショットガンのように発射する戦車用弾薬を使用可能にする。 | 34000 |
![]() |
反応装甲 | 対戦車武器からのダメージを低減するが、そのたびに効果が薄れていく | 40000 |
![]() |
TOW | バレルを有線誘導式対戦車ミサイルランチャーに換装する | 任務の達成 |
![]() |
主砲 HE | 主力戦車や戦車駆逐車に搭載されるHE弾 | 任務の達成 |
![]() |
消火器 | エンジン火災を鎮火し、行動不能になった自機の再稼働や損傷の回復を支援する | 任務の達成 |
兵器 | アップグレード | ガジェット | ウェポン |
![]() |
ベルト速度 | IRスモーク | 対空ミサイル |
近接スキャン | ズームオプティクス | ||
防空レーダー | サーマルオプティクス | ||
メンテナンス | |||
サーマルCAMO | |||
反応装甲 |
兵器拡張 | 名称 | 効果 | 獲得ポイント |
![]() |
IRスモーク | 誘導ミサイルをかく乱する効果を持つ煙幕を使用可能にする | 400 |
![]() |
対空ミサイル | 敵航空機をロックオンし追尾する対空ミサイルランチャーを使用可能にする | 1200 |
![]() |
ベルト速度 | メインウェポンの速射間隔を短縮する | 2500 |
![]() |
ズームオプティクス | 最大で3倍まで拡大できるズームを使用可能にする | 4400 |
![]() |
近接スキャン | 周囲の敵を探知し、ミニマップに表示する | 7000 |
![]() |
サーマルオプティクス | 兵士や乗り物をハイライト表示する | 10000 |
![]() |
防空レーダー | ミニマップに表示される範囲を拡大し、友軍と敵軍の航空機を全て表示する | 14000 |
![]() |
メンテナンス | 自機の破損回復速度を向上する | 19000 |
![]() |
サーマルCAMO | 敵からのロックや追尾を困難にし、レーダー表示時間を短縮する | 25000 |
![]() |
反応装甲 | 対戦車武器からのダメージを低減するが、そのたびに効果が薄れていく | 32000 |
兵器 | アップグレード | ガジェット | ウェポン | 自動装備 |
![]() |
ステルス | IRフレア | ヒートシーカー | レーダー非探知 |
ベルト速度 | 消火器 | ロケットポッド | ||
近接スキャン | ECMジャマー | 誘導ミサイル | ||
防空レーダー | ||||
メンテナンス | ||||
ビームスキャン |
兵器拡張 | 名称 | 効果 | 獲得ポイント |
![]() |
IRフレア | 接近中のミサイルをかく乱し、ロックを外すことができるフレアを射出可能にする | 0 |
![]() |
ヒートシーカー | 敵航空機をロックオンして追尾する熱探知型ミサイルを発射可能にする | 700 |
![]() |
ステルス | 敵からのロックや追尾を困難にし、レーダー表示時間を短縮する | 1500 |
![]() |
ベルト速度 | メインウェポンの速射間隔を短縮する | 2700 |
![]() |
近接スキャン | 周囲の敵を探知し、ミニマップに表示する | 4200 |
![]() |
ロケットポッド | 無誘導の翼折り畳み式空中発射ロケット弾を使用可能にする | 6200 |
![]() |
防空レーダー | ミニマップに表示される範囲を拡大し、友軍と敵軍の航空機を全て表示する | 8600 |
![]() |
消火器 | エンジン火災を鎮火し、行動不能になった自機の再稼働や損傷の回復を支援する | 11600 |
![]() |
レーダー非探知 | 低空飛行を行うことで敵のレーダーから隠れ、空対空ミサイルからロックオンされなくなる | 15000 |
![]() |
メンテナンス | 自機の破損回復速度を向上する | 19000 |
![]() |
誘導ミサイル | 視界外であっても敵を攻撃できる誘導ミサイルを使用可能にする | 24000 |
![]() |
ビームスキャン | 熱追尾やレーザー誘導式ミサイルを使った際に、より素早くロックオンできる | 29000 |
![]() |
ECMジャマー | 敵からのロックオンや攻撃を一定時間妨害することができる | 35000 |
拡張名 | 効果対象 | 装備効果 |
BELT SPEED | リロード時間 | -20% |
MAINTENANCE | 自動回復速度 | +20% |
STEALTH | 被ロックオン時間 | +35% |