Isla Inocentes

概要


通称「秋島」


ラッシュ

1段階目

配置 名称 数量 その他
アタッカー陣地 UH-60 2
偵察用ボート 2
ジェットスキー 5
UAV 1
ディフェンダー側 重機関銃 2
固定式対戦車兵器 1
セオリー等(攻撃側)
強襲あるのみ。
ただ、一人で行って設置に成功しても、解除される可能性が高い。
仲間を待つ、仲間が多い方を攻めるということを忘れずに。
Aは北東からの進入が効果的。
Bは南からグレなどによる牽制をし、スモークをたいてからの進入が効果的。

セオリー等(防衛側)
まず、Bの西側からUH-60の破壊(モーター、トレーサー&ロケラン)をし、敵の空からの交通手段を絶とう。
UH-60が飛び立ってしまったあと、トレーサーを撃ち込み、ロケランで落とすときにはタイミングを図ることを忘れずに。
下手に位置で落としてしまうと、逆に敵の強襲の追風になってしまうので危険。
自分たちから見て正面(南)に来たときに落ちるよう、タイミングを図って撃墜だ。
あとは、偵察用ボート・ジェットスキーがM-COM島に到着したら偵察兵のかたはモーションを投げることを忘れずに。
突撃兵の方は、モーションを投げてくれる偵察兵の方を優先的に弾薬パックを配ること。
真ん中の島は2,3人いれば十分なので、行きたくても足りてるようだったら我慢するようにして下さい。

2段階目

配置 名称 数量 その他
アタッカー陣地 UH-60 1
M3A3 1
偵察用ボート 2
ジェットスキー 7 内、2は1段階目M-COM北
UAV 1
ディフェンダー側 重機関銃 3
セオリー等(攻撃側)
AはUH-60のミニガンによる倒壊が可能なので、優先されるはB。
敵の防衛線がきちんとしていた場合、M-COM周辺に前線を築くまでにチケットが大量に消費される。
もし、蘇生が少ないなら、自分が衛生兵になって蘇生に励むことが必要。
偵察用ボート・ジェットスキーで海岸に到着してもすぐに殺される場合は、地道に道から行くしかない。
M3A3を主軸として、チケットを大切にしながら進んでいこう。
A付近まで近づけたら、海岸付近の敵も排除し、海のルートの安全も確保することを忘れずに。
出来るならばBの破壊に成功するまでAは残しておきたいところだが、難しい場合はAに設置して敵の注意をそらすのも手かも知れない。
ちなみに、UH-60に乗るときは二人位の同乗者を待ったほうが良い。
その三人が違う部隊だったとして進入に成功した場合、敵にとってどれだけの脅威だろうか・・・

セオリー等(防衛側)
M-COMより後ろで守ってはいけない。
海岸から上陸してくる敵を上陸前に、道から来る敵を森の部分に入れる前に殺す。
敵が前線を築く前に、どれだけチケットを消費させるかが決め手だ。
UH-60も怖いが、それを気にして簡単に進ませるほうがもっと怖い。
Aが先に破壊された場合にA側の守りが薄くなりがちだが、破壊後も同じように守るとBに設置された場合にも解除が楽になる。

3段階目

配置 名称 数量 その他
アタッカー陣地 M3A3 1
UAV 1
重機関銃 3 2段階目の残余
ディフェンダー側 MI-24 1
重機関銃 6 内、1つは盾付
セオリー等(攻撃側)
山の頂上まで前線が築けたら、すぐに降りてしまおう。
もちろん一人で降りても殺される可能性は高いが、仲間が付いてくることを期待するしかない。
その後、向かうのはAからにしたい。
障害物が残っているのであれば、A東の緑色のシート裏を通って案外あっさりとM-COM付近に到着できる。
そのまま裏からMI-24を強奪も出来るが、それではM-COMを破壊できないので状況に合わせてください。
Aへの設置は付近に仲間が2,3人いる状態になるまで待った方が吉。
もし、自分から沸いた一人目の仲間が速攻で設置したら、逃げて見殺しにするのも時には作戦。
Bはスモークをたきながら近づき設置するのが楽かも知れないが、障害物(緑シート)が残っていればスモークは必要ないかも。
どうしよもないなら、山からロケランスナイプで頑張ってください。
何にしろ、行動は速め速めで障害物が残っている間に勝利するのが目標です。

セオリー等(防衛側)
まず、諸刃の刃になるかもしれないが、緑のシートを破り捨てるのが良いかも知れない。
これにより、敵のスニーキングを阻止できる可能性が高まります。
そして防衛線は山。
リスポンポイントである盆地に留まらず、南下して山の上を常時制圧していれば、
敵はM-COMに対して接近できず、またロケット攻撃もできないので、普通は勝てるマップである。
ただ、蘇生ポイントを荒稼ぎする衛生兵が大量発生するので、殺した敵の死体にグレの置き土産をあげると吉。
もし、盆地に敵が大量に侵入してきた場合、無理に押し戻そうとするよりも、設置の阻止を優先に行動することが大事なMAPだと思われる。


部隊デスマッチ

配置 名称 数量 その他
中央 M3A3 1
セオリー等



コメント











タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年07月08日 07:01
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。