バトルファンタジアWiki
編集方法
最終更新:
bfwiki
-
view
編集方法
見出し
*見出し:大 **見出し:中 ***見出し:小
見出し:大
見出し:中
見出し:小
コマンド表記
コマンドを表記するのに画像を使うと見やすくて便利です。
| テンキー表記 | 矢印表記 | 編集時の表記 |
|---|---|---|
| 1 | &ref(1.gif,矢印) | |
| 2 | &ref(2.gif,矢印) | |
| 3 | &ref(3.gif,矢印) | |
| 4 | &ref(4.gif,矢印) | |
| 6 | &ref(6.gif,矢印) | |
| 7 | &ref(7.gif,矢印) | |
| 8 | &ref(8.gif,矢印) | |
| 9 | &ref(9.gif,矢印) |
| テンキー表記 | 矢印表記 | 編集時の表記 |
|---|---|---|
| 236 | &ref(2.gif,矢印)&ref(3.gif,矢印)&ref(6.gif,矢印) | |
| 623 | &ref(6.gif,矢印)&ref(2.gif,矢印)&ref(3.gif,矢印) | |
| 214 | &ref(2.gif,矢印)&ref(1.gif,矢印)&ref(4.gif,矢印) | |
| 421 | &ref(4.gif,矢印)&ref(2.gif,矢印)&ref(1.gif,矢印) | |
| 41236 | &ref(4.gif,矢印)&ref(1.gif,矢印)&ref(2.gif,矢印)&ref(3.gif,矢印)&ref(6.gif,矢印) | |
| 63214 | &ref(6.gif,矢印)&ref(3.gif,矢印)&ref(2.gif,矢印)&ref(1.gif,矢印)&ref(4.gif,矢印) |
表
表の区切りは"|"で行います。
また表の一つの枠の中で改行を行うには"&br()"を使います。
普通に改行すると表が崩れます。
また表の一つの枠の中で改行を行うには"&br()"を使います。
普通に改行すると表が崩れます。
例えば
|バリファイショット|途中で消える飛び道具 AとCでは進む距離が違う| |バリファイブレイド|対空攻撃 無敵は無いので注意|
と書くと、
|バリファイショット|途中で消える飛び道具
AとCでは進む距離が違う|
|バリファイブレイド|対空攻撃
無敵は無いので注意|
AとCでは進む距離が違う|
|バリファイブレイド|対空攻撃
無敵は無いので注意|
となってしまいます。
下のように書くと正しく表が生成されます。
|バリファイショット|途中で消える飛び道具&br()AとCでは進む距離が違う| |バリファイブレイド|対空攻撃&br()無敵は無いので注意|
| バリファイショット | 途中で消える飛び道具 AとCでは進む距離が違う |
| バリファイブレイド | 対空攻撃 無敵は無いので注意 |
行の最後に"h"と書くとその行が表の見出しになります。
背景色が変わり、文字が太字、中央揃えになります。
背景色が変わり、文字が太字、中央揃えになります。
|技名|解説|h |バリファイショット|途中で消える飛び道具&br()AとCでは進む距離が違う| |バリファイブレイド|対空攻撃&br()無敵は無いので注意|
| 技名 | 解説 |
|---|---|
| バリファイショット | 途中で消える飛び道具 AとCでは進む距離が違う |
| バリファイブレイド | 対空攻撃 無敵は無いので注意 |




