波止場下層に進むとビッグ・ダディ・ロージー型とリトル・シスターの姿が見える。
ロージー型は銃とグレネードを利用してくる。グレネードはテレキネシスで投げかえせる。
→ビッグ・ダディを倒すとリトル・シスターの選択。
→ここでも「救出」を選択するとテネンバウムから褒美がもらえます。
中央の水たまり付近にフィジカルトニック「医療専門家」
もちろんタダでもらえるトニックには罠がある。取得するとパニックイベントが発生するので要注意。
フォンテイン水産へ向かう。
奥の開けた場所まで進むとロケットタレットがいる。
→ロケットはテレキネシスで掴んで撃ち返せます。
ここまでリトルシスターを救助していればギャザラーガーデンにテネンバウムからの褒美。
→プラスミド「ビッグ・ダディ催眠」
矢印方向へ進みフォンテイン水産入口の扉を調べるとイベント。
後ろの天井からスパイダー・スプライサーが出現。ムチャクチャ頑丈でまず倒せない。
しばらく交戦してるとボットを呼んで追い払ってくれる。
ベルトコンベアから流れてくる「グレネードランチャー」を入手。
敵を分析するため「
リサーチカメラ」を探しに行くことになります。
「波止場上層」へ進むとここにも「ビッグ・ダディ」と「リトル・シスター」がいます。
(さっき倒していない場合)上層の屋根を伝い下層を覗くと下層にもいるのが見えます。
単体の場合はしばらく様子を見ていると壁の穴からリトル・シスターを呼び寄せます。
ファーストエイドに余裕があるならマシンガンでごり押してもいいでしょう。
「波止場上層」の奥から階段を上り「波止場長の事務室」へ向かいます。
途中の監視カメラは真下まで移動すれば死角に入ります。
2つ目の監視カメラは真下まで行けば
ハッキングも可能。
波止場長の事務室で「カメラ」を入手。
→隣の部屋にいるスパイダー・スプライサーを撮影する。
→あと2体、別のスパイダー・スプライサーを撮影します。
写真を撮影することで敵を分析し、ボーナスを得ることが出来ます。
とりあえず敵を見かけたら写真を撮影するようにしましょう。
ビッグ・ダディやリトル・シスターもボーナス対象に含まれるので見かけたら撮影しときましょう。
→死体の撮影はポイントが少ない!活動中に、近くで、かつアクション中が高ポイント。
監視カメラなど機械も対象ですが
ハッキングして味方にしてると撮影できません。
特にニトロスプライサーは見つけ次第ガンガン撮影するとボスが楽になる。
入ってきた壁が塞がれているので窓から外に出ます。
→プラスミド「セキュリティビーコン」入手。
→すぐ下にいる敵に使ってみましょう。
南に進んで行きます。
スパイダー・スプライサーを3体撮影したら目標は達成。
ラジオメッセージなどを回収してフォンテイン水産に戻ります。
この道中で最後のリトルシスター・ビッグダディと遭遇できる。
フォンテイン水産に戻るとギャザラーガーデンの近くに
コンバットトニック「レンチストーカー」が置かれている。
フォンテイン水産入口の扉を叩き中に入る。
遺伝子バンクでインフェルノをセットしておこう。
近くの氷を溶かすとエンジニアトニック「ハッキング集中」入手。
ニューモチューブに武器を預けて冷蔵室へ進みます。
冷蔵室へ入ると武器がない状態で強化ニトロスプライサーと戦闘。
1つだけある監視カメラを
ハッキングすることと、爆弾をテレキネシスでレスポンスすることが鍵となる。
冷蔵室の氷はインフェルノで溶かせます。
地下へ進むと正面に「パワー・ステーション」があります。
→どれかひとつを選び武器を強化しよう。
パワステの右に氷で閉ざされた通路があるので、これを溶かして洞窟へ進む。
最終更新:2021年03月22日 04:34