主なものを順次追加中です。
ジャック・ロシャールさんとの往復書簡
- ジャック・ロシャールさんとの往復書簡 その1(原文・和訳)
- ジャック・ロシャールさんとの往復書簡 その2(原文・和訳)
- ジャック・ロシャールさんとの往復書簡 その3(原文・和訳)
- ジャック・ロシャールさんとの往復書簡 その4(原文・和訳)
- Lochard (ロシャール)先生への手紙(原文・和訳)
- Jacquesからのメール:ETHOS活動の心構え(原文・和訳)
- Lochard さんから。2月のICRP『対話』ミーティングと、状況の分析。(原文・和訳)
- 12/18 久之浜第一小学校イベント報告(原文・英訳)
- 久之浜レポートに対するJacquesの返事(原文&和訳)
- 共有知 (co-expertise)(原文&和訳)
翻訳スライド
- 原子力災害後の生活環境の回復-チェルノブイリから学ぶこと(和訳)
- 汚染地域に暮らすための実用的放射線防護文化 教育と次世代への継承(和訳)
- 実用的放射線防護文化の発展のための基本的原理:ETHOSプロジェクトの教訓(原文・和訳)
翻訳資料
- チェルノブイリ事故によって汚染された地域における利害関係者の関与による生活環境の回復:ベラルーシのエートス計画(原文・和訳・和訳PDF)
- EC SAGEプロジェクトのための既プロジェクト報告 "欧州において、原子力事故後に長期的な放射能汚染が残存する場合に、実践的な放射線防護の文化を確立するための戦略とガイダンス”(原文・和訳)
ICRPダイアログセミナー(安東さん発表)
参考資料
最終更新:2014年08月18日 18:57