「実績・トロフィー獲得方法」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

実績・トロフィー獲得方法 - (2012/01/13 (金) 18:21:47) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents() ---- &bold() *オンライン関係 レベル20 に到達。(オフでも可) ・【Ranked Match】 累計3勝以上する。 累計100戦以上を行う。 いずれかのキャラクターでPSR200を超す。 ・【Player Match】 チーム対戦を10戦行う。 チーム対戦で勝利する。 勝抜きチーム対戦時、対戦せずに勝利する。 ・【REPLAY THEATER】 月間ランキングからリプレイデータをダウンロードしリプレイデータを10回以上再生。最後まで見る必要はない。 *オフラインモード関係 ●コンティニュー不可能な場所での擬似コンティニュー 予め2P側にコントローラーを繋いでおき、「負けそうになったら2P側で乱入→2P側はそのまま何もせず負ける」と、通常はコンティニュー不可な場所でもコンティニューもどきが可能。 ただしあまりギリギリまで粘るとそのまま負けてしまい、乱入が間に合わないことも多くあるので、この方法を使うのであれば負けそうなときは早めに乱入すること。 実績『叢雲の覚醒だ!!』、『倒してからが始まり』の解除に有効。 ■【レイチェル頑張った!】 戦術指南はやらなくても取得できる。 ■【ゲーセンでもクリアできる実力】 ビギナーモード、ラウンド1でやっても取得可能。 ■【叢雲の覚醒だ!!】 アーケードモードにて、 ・10戦目が終わるまで1ラウンドも落とさない ・10戦目までにアストラルヒートを使ってフィニッシュする 以上の条件を満たすと隠しボスとの11戦目が始まる。 難易度ビギナーで基礎コンボができれば簡単にクリアできる。 また、ノエル・ハザマ・μは条件を満たしてもストーリーの都合上出現しない ●ABYSSモード攻略にあたって ABYSS関連の実績には、アラクネの固有スキル『CRIMSON PARTY』と『TURN UNLIMITED』が非常に有効。どんな高レベル帯でも負ける事の無いほどの弾幕が張れる。 ・SP『TURN UNLIMITED』…800階層以降報酬として出現(860で確認)。攻略の要。 ・SP『CRIMSON PARTY』…アラクネ専用SP。入手法は後述。 また、UNLIMITEDアラクネで236236+Aで虫爆弾が出る。 これは、触れると即死するDD技なので、階層が深くなり敵が強化されてきた20階層毎の試合で開始早々に出してみるのも有効。 ●ABYSSモードでの擬似コンテニュー ABYSSモードでは体力が尽きると即ゲームオーバーになり再度潜り直す必要がある。 しかし事前に中断セーブデータを作っておき、ゲームオーバー後のセーブが行われる前にリセットすれば中断セーブデータは消えない。負けたのち即ダッシュボードに戻れば中断セーブを作った階層から再挑戦できる。高レベル帯ではボス戦はおろか雑魚戦でも事故率が高まるのでこの方法を使うと楽。 またボス戦直前の中断データを作成して、この方法を利用すればボス戦後の報酬内容の吟味も出来るようになる。1度でも800階層あたりまで進めたら、SP『TURN UNLIMITED』が出るまでコンテニューし続けた方が、後々の攻略、スキル回収作業で楽になる。 ■【コンプリートアビス!】 SHOPに並ぶアイテムは基本的に20階層毎に現れるボスを倒して集めていく。 解除するには全部集めた後探索終了してアイテムショップに行くと解除される。 またABYSSモードをクリア時には使用したキャラ専用のSPアイテムがもらえる。 専用SPアイテムは1000階層以上で報酬として出る事が確認できたが、 非効率的な為下記の手順を推奨する。 最速で専用SPアイテムを回収する手順  1・ABYSSレベル1を開始。  2・SHOPでDEPTH+90(DEPTH+10と+30と+50購入でも可)を購入。  (ABYSSレベル1では90階層スタートが限界の為、+90以上はP$の無駄になる。)  3・ゲームスタート100階層に行きボスを倒す この手順を全キャラ分繰り返す。 動かすのが苦手なキャラは各ステータスアップを購入しドーピングして補おう。 ABYSSのアイテムは全部800から1000の間で出る 1000超えるとキャラ固有のアイテム出るから逆に確率が下がるもよう。 ■【次回作に続く!】 前作のデータ引継ぎでクリア済みの人はTRUE ENDに「COMPLETE」と表示されているが 再度見直す必要がある。 ■【この世界は私のもの!】 必要な条件は、  ・アーケードモード全キャラクリア  ・ストーリーモードコンプ  ・ライチ先生<新装版>のクイズ  ・レベル20到達 今回から始めた人は一項目ずつ達成していけば問題ない。 ●以下、前作のセーブデータを引き継いだ人への注意事項 ギャラリーの状態がクリアしたシナリオのCG以外まっさらになる。 クリア済みのシナリオは「COMPLETE」と表示されているが、『クリアした』というフラグが消されている為、シナリオクリアが開放条件のCG及びムービーのあるシナリオは再度行う必要がある。 それに関連して前作クリア済みのシナリオでもテキストの状態が未読状態になっている。 素早く回収したい場合はSTARTボタンで開くStoryオプションの テキストスキップを『すべて』にし、RBで選択肢までスキップするのがいい。 特に見落としやすいSPCGの開放条件 ・ストーリーモード各キャラのギャグシナリオをクリア*  *ハクメン、マコト、ヴァルケンハイン、プラチナ、レリウスは除く   (#01、#04、#05、#06、#07、#08、#16、#22、#32、#33、#34) ・『教えて!ライチ先生』1~5話のクイズを正解してクリア   (#02、#10、#20、#39、#49) ムービーのあるストーリーシナリオ一覧  BBCT総集編(CGも多数あり。実績『いにしえの記憶』にも関連)  ラグナ編、ノエル編、アラクネ編、ツバキ編(通常ENDルートに挿入)  ハザマ編(開始時に挿入される物)  TRUE END編(実績『次回作に続く!』にも関連) *キャラ実績関係 ●キャラ別実績について トレーニングモード、ストーリーモード、アビスモードでは解除不可。バーサスモードが楽。 「連続技」系の実績はコンボが繋がっていない(受身が取れる状況になる)と解除不可。 CPU相手に挑発するとヒートゲージがMAXになるので、操作が苦手なキャラでなければ棒立ち2PよりビギナーCPUを相手にしたほうが楽。 また対戦相手は食らい判定の大きいテイガーを相手にするといい。 ■【これが蒼の力だ!】 『闇に食われろ』のHit数が70なのでその前に20Hit以上を稼いでおく必要がある。 ベリアルエッジを絡めたコンボならば達成可能。 例:画面端(ヒートゲージ100%必要)(ブラッドカイン)5B>5D(2hit)>DS>6A>(hjc)>JC>JD>JC>JD>ベリアル>微ダ5D(2hit)>闇に喰われろ など ■【氷結】 テイガーやレイチェルは食らい判定が大きく画面端で密着し、氷翔撃(地上版)から順番に繋いでいくだけで達成できる。 氷翔撃は空中版をコンボに組み込んでも何故か解除されないので注意。 例:画面端(ヒートゲージ75%必要) D波動>D霧槍>6C>D昇竜 ■【懺悔なさい】 避雷針を3つ同じ場所に立てておき、相手をそこに立たせ、ゲオルグ13世を設置。ゲオルグが攻撃を始めたらバーデンバーデンリリー。 例:画面端(ヒートゲージ100%必要)ゲオルグ>リリー>リリー アンリミでやるとゲオルグが倒されない限りずっと画面上にいるのでかなり楽。 ■【怒首領蟲_大往生】 予め烙印状態にしヒートゲージを溜め、画面中央で『fインバース』を当てその間に適当に全部のボタンを押せば楽に達成可能。 ■【姉さん、ここは僕の出番!】 画面端(ヒートゲージ100%必要)カンタービレ>麗しのカンカータ(RC)>ヴィヴァーチェ>アレグレット。 ■【こっちこっちー】 画面端で6A(2段目)>J8D>JD>J2Dで楽に達成可能。 ■【1万6千オール!】 相手を画面端に追い詰めて最初だけ右下入力、あとは右上に向かわせれば基本的に全段当たる。最終段だけは降って来るまでにラグがあるので追撃が要る。 追撃に自信が無い人は瀕死の相手に決めるといい。最終段の前に相手が死ぬようにしておけば勝手に連続技扱いになるので楽。 ■【安定のハクメン】 DANGERネガティブ状態の相手に最大溜め疾風。 ■【攻撃・攻撃・攻撃】 5DD・6DD・4DD・2DD・JDD・J2DDを全てヒットさせる。 ■【危険度、最大レベル】 アンリミテッドμを使用し、34123646+A を決める。(ヒートゲージ50%必要) ■【生存戦略!】 予めヒートゲージと固有ゲージを溜めておき、画面端を背負って密着し、DDの『地を抱く衣』発動中に236D>214D>22D>623D>J236D>J214Dを決めるだけ。 相手がCPUでなく2Pの場合は事前に3Cで転ばせておくと楽。この場合は相手を画面端に追い詰めておくこと。 ■【おやおや、大丈夫ですか?】 画面端で (蛇刹)残影牙>(蛇刹)牙昇脚 >(壁バウンド)> (蛇刹)裂閃牙 確実に決めたいならヒートゲージを100%用意し、残影牙と牙昇脚をラピッドキャンセルすると楽になる。 また、壁から相手を一キャラ分離した状態だと比較的入れやすい。 ■【Aクラス】 バーサスモードではゲージを溜めるのが大変なので、『挑発』するとゲージを即100%に出来るアーケードモードか対CPUのバーサスモードで行った方が良い。 ■【全部ルナのだぞ!】 Dボタンで装備 → ミスティックモモ を繰り返す。 ミサイルと爆弾の全段発射で相手を倒さないようにガードさせておくといい。 アンリミだとアイテムが選べるので楽。 ■【現役の頃とは程遠いのですが…】 AHのHit数が24なのでその前に6Hit以上を稼いでおく必要がある。 例:密着(AH使用可能な状態で)2A>2A>2C>6B>5C>AH  など またテイガー相手なら壁端で632146D>632146Dでも可。 ---- #comment_num2(vsize=10)
●プレイヤーの状況によるが引き継ぎをするとストーリーとギャラリーが少しだけ楽になる。 ●前作で難しかったスコアアタックやオンラインのレベル、チャレンジは比較的簡単になっている。 しかし今作はPSRのトロフィーとアビスモードがあるため最低限の腕前が必要になった。 ●アビスモードは途中で中断セーブすることをオススメする。セーブさえしなければ、中断したところから再開できるため、アイテムが気にいらなかったり、負けてしまった時はセーブせずにリセットしてやり直そう。 ●特にきついのが【コンプリートアビス!】。運と根気がかなりいる。 ---- #contents() ---- &bold() *オンライン関連 レベル20 に到達。(オフでも可) 【Ranked Match】 ・累計3勝以上する。 ・累計100戦以上を行う。 ・いずれかのキャラクターでPSR200を超す。 【Player Match】 ・チーム対戦を10戦行う。 ・チーム対戦で勝利する。 ・勝抜きチーム対戦時、対戦せずに勝利する。 勝抜きチームの場合は5VS1など変則ルールも可能なので最低3人で取得可能。 チーム戦のルームはかなり少ないので[2on2]または[3on3]。そして[katinuki]などをルーム名に記載し自ら募集するといい。 【REPLAY THEATER】 月間ランキングからリプレイデータをダウンロードしリプレイデータを10回以上再生。 最後までみる必要はなく、再生後すぐメニューに戻っても1カウントされる。 *オフラインモード関連 ●コンティニュー不可能な場所での擬似コンティニュー 予め2P側にコントローラーを繋いでおき、「負けそうになったら2P側で乱入→2P側はそのまま何もせず負ける」と、通常はコンティニュー不可な場所でもコンティニューもどきが可能。 ただしあまりギリギリまで粘るとそのまま負けてしまい、乱入が間に合わないことも多くあるので、この方法を使うのであれば負けそうなときは早めに乱入すること。 実績『叢雲の覚醒だ!!』、『倒してからが始まり』の解除に有効。 *チュートリアルモード ■【レイチェル頑張った!】 戦術指南はやらなくても取得できる。 *アーケードモード ■【ゲーセンでもクリアできる実力】 ビギナーモード、ラウンド1でやっても取得可能。 ■【叢雲の覚醒だ!!】 アーケードモードにて、 ・10戦目が終わるまで1ラウンドも落とさない ・10戦目までにアストラルヒートを使ってフィニッシュする 以上の条件を満たすと隠しボスとの11戦目が始まる。 難易度ビギナーで基礎コンボができれば簡単にクリアできる。 また、&bold(){ノエル・ハザマ・μは条件を満たしてもストーリーの都合上出現しないので注意。} *スコアアタックモード ■【倒してからが始まり】 出て来る敵は10人で順番は カルル→マコト→プラチナ→バング→テイガー→ノエル→アラクネ→ツバキ→ヴァルケン→μ *アンリミテッドマーズモード ■【くじけぬ心】 試合に負ける必要はなく、タオカカと戦闘開始してからメインメニューに戻れば1カウント。 *トレーニングモード ■【時間を忘れて練習あるのみ!】 前作と同じく30分放置ではとれない模様。 *チャレンジモード キャラが19人いるので1人5、6個ずつクリアできればOK。 *アビスモード 詳しい攻略はこちらから http://www40.atwiki.jp/blazblue/pages/1738.html#id_0555bc34 ◇アビスモード攻略にあたって アビス関連の実績には、、&bold(){アラクネの固有スキル『CRIMSON PARTY』と『TURN UNLIMITED』}が非常に有効。どんな高レベル帯でも負ける事の無いほどの弾幕が張れる。 ・SP『TURN UNLIMITED』…800階層以降報酬として出現(860で確認)。攻略の要。 ・SP『CRIMSON PARTY』…アラクネ専用SP。入手法は後述。 また、UNLIMITEDアラクネで236236+Aで虫爆弾が出る。 これは、触れると即死するDD技なので、階層が深くなり敵が強化されてきた20階層毎の試合で開始早々に出してみるのも有効。 ◇アビスモードでの擬似コンテニュー アビスモードでは体力が尽きると即ゲームオーバーになり再度潜り直す必要がある。 しかし事前に中断セーブデータを作っておき、ゲームオーバー後のセーブが行われる前にリセットすれば中断セーブデータは消えない。負けたのちすぐホーム画面に戻れば中断セーブを作った階層から再挑戦できる。高レベル帯ではボス戦はおろか雑魚戦でも事故率が高まるのでこの方法を使うと楽。 ---- ■【コンプリートアビス!】 ●上手い下手関わらず実績の中で一番めんどくさいのがこの実績。なのでNewとでてるアイテムは出来るだけ優先的に取って行きたい。但し、&bold(){BERSERKER LV1~LV3のアイテムだけは注意。}このアイテムは攻撃力がUPするが、一定間隔で体力が減少というかなりやっかいなスキル。無駄に攻撃力が上がってしまうためボスのレベルに上がるのもきつくなってしまうので、できるだけ、&bold(){アイテムが3つ以上でMAZE WALKER LV3がある時}にいっしょに取るようにしたい。次のボスを倒したらすぐ他のアイテムと切り替えて捨てた方がいい。 ●ABYSSのアイテムは全部800~1000の間で出る。1000を超えるとキャラ固有のアイテム出るから逆に確率が下がるもよう。なので&bold(){アイテムを集める場合は難易度HARDで800~999階を往復するのが効率がいい} ●SHOPに並ぶアイテムは基本的に20階層毎に現れるボスを倒して集めていく。 実績を解除するには全部集めた後探索終了してアイテムショップに行くと解除される。 ●ABYSSモードをクリア時には使用したキャラの専用SPアイテムがもらえる。 専用SPアイテムは1000階層以上で報酬として出る事もあるが、 非効率的な為下記の手順を推奨する。 最速で専用SPアイテムを回収する手順  1・ABYSSレベル1を開始。  2・SHOPでDEPTH+90(DEPTH+10と+30と+50購入でも可)を購入。  (ABYSSレベル1では90階層スタートが限界の為、+90以上はP$の無駄になる。)  3・ゲームスタート100階層に行きボスを倒す この手順を全キャラ分繰り返す。 動かすのが苦手なキャラは各ステータスアップを購入しドーピングして補おう。 *ストーリーモード ■【次回作に続く!】 前作のデータ引継ぎでクリア済みの人はTRUE ENDに「COMPLETE」と表示されているが 再度見直す必要がある。 *ギャラリーモード ■【この世界は私のもの!】 必要な条件は、  ・アーケードモード全キャラクリア  ・ストーリーモードコンプ  ・ライチ先生<新装版>のクイズ  ・レベル20到達 今回から始めた人は一項目ずつ達成していけば問題ない。 ハザマはCGを全て埋めなくてもルートによってはコンプリートになるため、%ゲージの上昇には関係ないが&bold(){必ずジンに負けてCGを貰うこと。} ●以下、前作のセーブデータを引き継いだ人への注意事項 前作でコンプリートして引き継ぎをしたキャラは、もう一度そのキャラのギャグルートを見るだけでOK。 ムービーはラグナ、ノエル、アラクネ、ツバキ、ハザマ、CT総集編、トゥルーをクリアすれば全て埋められる。クリアするルートは全て通常ルートでOK。 特に見落としやすいSPCGの開放条件 ・ストーリーモード各キャラのギャグシナリオをクリア*  *ハクメン、マコト、ヴァルケンハイン、プラチナ、レリウスは除く   (#01、#04、#05、#06、#07、#08、#16、#22、#32、#33、#34) ・『教えて!ライチ先生』1~5話のクイズを正解してクリア   (#02、#10、#20、#39、#49) ムービーのあるストーリーシナリオ一覧  BBCT総集編(CGも多数あり。実績『いにしえの記憶』にも関連)  ラグナ編、ノエル編、アラクネ編、ツバキ編(通常ENDルートに挿入)  ハザマ編(開始時に挿入される物)  TRUE END編(実績『次回作に続く!』にも関連) *キャラ実績関連 ・キャラ別実績について トレーニングモード、ストーリーモード、アビスモードでは解除不可。バーサスモードが楽。 「連続技」系の実績はコンボが繋がっていない(受身が取れる状況になる)と解除不可。 &bold(){CPU相手に挑発するとヒートゲージがMAXになる}ので、操作が苦手なキャラでなければ棒立ち2PよりビギナーCPUを相手にしたほうが楽。 また対戦相手は食らい判定の大きいテイガーを相手にするといい。 &bold(){一部のキャラはアンリミでも解除できるのできつい場合はアンリミ使ったほうが楽かもしれません。} また&bold(){実績が取れるのはタイトル画面で○またはスタートボタンを押したコントローラーのみ}なので注意。 *コンボ系キャラ実績 ■ラグナ【90hit以上のコンボを決める】 『闇に食われろ』のHit数が70なのでその前に20Hit以上を稼いでおく必要がある。 ベリアルエッジを絡めたコンボならば達成可能。 例:(画面端)投げ>ブラッドカイン>5C>5D(2hit)>DS>5C(hjc)>JC>JD(jc)>JC>JD>ベリアル>微ダ5D(2hit)>闇に喰われろ (ゲージ100消費) ---- ■ジン【連続技中に氷翔撃・氷連双・霧槍 突晶撃を決める】 氷翔撃は空中版をコンボに組み込んでも何故か解除されないので注意。 例:(画面端)氷翔撃>突晶撃>6C>氷連双 (ゲージ75消費) ---- ■レイチェル【連続技中に15回以上相手を痺れさせる】 ゲオルグが攻撃を始めたらバーデンバーデンリリー。 例:(画面端)ゲオルグ>リリー>リリー (ゲージ100消費) アンリミでやるとゲオルグが倒されない限りずっと画面上にいるのでかなり楽。 ---- ■タオカカ【連続技中にJD・J8D・J2Dを決める】 例:(画面端)6A*2(jc)>J8D>JD>J2D アンリミでは解除不可なので注意。 ---- ■ライチ【連続技中に大車輪を全てヒットさせる】 相手を画面端に追い詰めて最初だけ3方向、あとは9方向に向かわせれば基本的に全段当たる。最終段だけは降って来るまでにラグがあるので追撃が要る。 追撃に自信が無い人は瀕死の相手に決めるといい。最終段の前に相手が死ぬようにしておけば勝手に連続技扱いになるので楽。 ※大車輪の追加コマンドは、暗転中に「レバー+D 」×5 例1:(壁際相手テイガーで)5B>2C>大車輪66999>B。    Bで落下を拾いつつ大車輪の最終段をあてればいい。(ヒートゲージ50%以上) 例2:(キャラ不問)大車輪64689>A>A。    Aで落下を拾いつつ大車輪の最終落下をあてる。(ヒートゲージ50%以上) ---- ■アラクネ【連続技中に烙印中の全ての蟲を発生させる】 予め烙印状態にしヒートゲージを溜め、画面中央で『fインバース』を当てその間に適当に全部のボタンを押せば楽に達成可能。 また、D蟲当たってる間にABCDの全てのボタンを連打するだけでもOK。 アンリミだとD一発で烙印状態にできるので楽。 ---- ■カルル【連続技中にヴィヴァーチェ・カンタービレ・アレグレットを決める】 例1:カンタービレ>麗しのカンカータ(RC)>Aヴィヴァーチェ>アレグレット(ゲージ100消費) 例2:カンタービレ>JA>アレグレット>(着地)>ヴィヴァーチェ。 ヴィヴァーチェを着地後出してもコンボ継続中ならば獲得可能。 どこからでも入る。コマンドさえ知ってれば簡単。 ---- ■ハクメン【10,000ダメージ以上の連続技を決める】 DANGERネガティブ状態の相手に最大溜め疾風。 2Pコンがない場合はネットで協力してもらうか以下の方法で解除。 まずCOMをビギナーにして、自キャラアンリミハクメン、CPUをアンリミテイガーにします。(体力低いキャラだとコンボ中に倒してしまう可能性があるので) 試合が始まったら挑発してゲージMAXにして、6投げで相手を画面端まで追い詰めます。 そこから【残鉄>5C】×4>632146B で1万超えます。 ---- ■ミュー【連続技中にシュタインズガンナーを4つ配置する】 アンリミテッドμを使用し、34123646+A を決める。(ヒートゲージ50%以上) ---- ■ツバキ【連続技中にDボタン発動の必殺技を全て決める】 予めヒートゲージとインストールレベルは5まで溜めて置く。 DDは入れる必要ないが、コンボ中にD閃、D風、D剣、D光、D翼、D槍の6つの技を入れなくてはいけないので衣を使わないと達成できない。 例1:(衣状態)623D>J236D>J214D>22D>236D>214D 例2:(画面端)投げ>衣>22D>236D>214D>JC>J236D>J214D>623D 繋がり方がわかってれば、順番結構適当でも大体入る。 ---- ■ハザマ【連続技中に裂閃牙・牙昇脚・残影牙を全て決める。】 例:(画面端)残影牙>牙昇脚(RC)>裂閃牙。(ヒートゲージ50%以上) 確実に決めたいならヒートゲージを100%用意し、残影牙と牙昇脚をラピッドキャンセルすると楽になる。 また、壁から相手を一キャラ分離した状態だと比較的入れやすい。 ---- ■ヴァルケンハイン【現役の頃とは程遠いのですが…】 AHのHit数が24なのでその前に6Hit以上を稼いでおく必要がある。 例:密着(AH使用可能な状態で)2A>2A>2C>6B>5C>AH  など またテイガー相手なら壁端で632146D>632146Dでも可。 *その他キャラ実績 ■ノエル【ネメシススタビライザーでトドメを刺す】 フェンリルを密着状態で当て、追加のネメシススタビライザーでトドメを刺す ---- ■テイガー【相手にリードされている状態からGETBを決め勝利する】 ---- ■バング【1ラウンド中に30秒以上風林火山状態で戦う】 ---- ■ラムダ【1ラウンド中に全てのソードサマナー改を決める】 5DD・6DD・4DD・2DD・JDD・J2DDを全てヒットさせる ---- ■マコト【パーティカルフレアを全てレベル3で決める】 対2Pではゲージを溜めるのが大変なので、『挑発』するとゲージを即100%に出来るアーケードモードか対CPUのバーサスモードで行った方が良い。 ---- ■プラチナ【1ラウンド中に全てのアイテムを装備する】 Dボタンで装備 → ミスティックモモ を繰り返す。 ミサイルと爆弾の全段発射で相手を倒さないようにガードさせておくといい。 アンリミだとアイテムが選べるので楽。 ちなみにアイテムは全部で6つ。 ---- ■レリウス【イグニスゲージを使い切ることなく勝利】【イグニスゲージを使い切る】 ---- #comment_num2(vsize=10)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: