「スタイリッシュモードって何? 使っていいの?」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

スタイリッシュモードって何? 使っていいの? - (2012/12/26 (水) 04:47:36) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents ---- *スタイリッシュモードって何? -スタイリッシュモードとは、「格闘ゲームというジャンル自体が初めて」というゲームプレイヤーに向けた、専用の操作モードのことです。 *スタイリッシュモードの特徴って? **操作方法の違い -テクニカルモードでは、A(弱攻撃)、B(中攻撃)、C(強攻撃)、D(ドライブ)となっているボタン配置が、&br()スタイリッシュモードではL(ライト)、N(ノーマル)、H(ヘヴィ)、S(スペシャル)となっている。 **仕様 ***● オートガードで相手の攻撃を防ぐ -レバーニュートラル状態で立ち攻撃を受けると、オートガードが発動。ただし、&bold(){常にバリアガード状態}となるため、バリアゲージの消費には注意。 ***● ボタン連打で自動的にコンボが繋がる -Lボタン、Nボタン、Hボタンを連打するだけで簡単に連続技をくり出せる。さらに連続技中は相手との状況によって、連続技が自動的に変化する。 ***● 必殺技の簡易入力 -レバー入力方向とSボタンの組み合わせだけで必殺技が簡単に出せる ***● ディストーションドライブを簡単発動 -ヒートゲージが50%以上のとき、LボタンとNボタンを同時押しでディストーションドライブが発動可能!&br()同時押しをする時にレバー入力もすることで、ほかのディストーションドライブを発動可能。 ***● 使用不可システムあり -[[カウンターアサルト]]、[[ラピッドキャンセル]]、[[クラッシュトリガー]]が使用不可。 **特殊操作 |特殊操作|操作方法|h |投げ/投げ抜け|N+H/後ろ投げはレバー後ろ+N+H| |ディストーションドライブ|レバー+L+N(ヒートゲージ50%以上)| |アストラルヒート|レバー後ろ+L+N(ヒートゲージ100%以上)| |挑発|START| |受身・起き上がり|いずれかのボタンで可能| |オーバードライブ|L+N+H+S| |ブレイクバースト|ダメージ or ガード時に L+N+H+S| |オートガード|レバーニュートラル時(立ちガード可能攻撃のみ防御)にオートで『バリアガード』を行う| |カウンターアサルト|使用できません。| |ラピッドキャンセル|使用できません。| |クラッシュトリガー|使用できません。| ---- *どうやってスタイリッシュモードを選ぶの? -キャラクターセレクト画面に入った時、ボタン配置を選ぶ画面で「スタイリッシュモード」の表示があります。 ---- *FAQ **スタイリッシュモードを使うのってアリなの? -「BLAZBLUEというゲームに慣れていない」 **スタイリッシュモードって強いの? -下段こそ防御出来ないですが、「オートガード」というのは非常に強いです。 -ボタン連打で状況に応じたコンボが繋がるため、立ち回りでコンボに気を使う必要がありません。&br()またコンボレシピを覚える必要もないため、手軽さは随一です。 **スタイリッシュモードが強いなら、どうして上手い人はスタイリッシュモードを使わないの? -一部のシステム技が使えなかったり、特殊なテクニックを使ったコンボを出しにくく、プレイヤーがキャラを思った通りに動かすのが難しいため。 -スタイリッシュモードでは「特定の技の性能が通常時よりも落ちる」という弱点があるため。 ---- #comment_num2(vsize=10)
#contents ---- *スタイリッシュモードって何? -スタイリッシュモードとは、「格闘ゲームというジャンル自体が初めて」というゲームプレイヤーに向けた、専用の操作モードのことです。 -タイトルごとに仕様の変更が加えられていますが、本項では最新作のBBCFにおける仕様について解説します。 *スタイリッシュモードの特徴って? **操作方法の違い -テクニカルモードでは、A(弱攻撃)、B(中攻撃)、C(強攻撃)、D(ドライブ)となっているボタン配置に加えて、1ボタンで必殺技を出すことが出来るSPボタンが追加されます。 -方向キーSPボタンと組み合わせることで、さまざまな種類の必殺技を出すことが出来ます。 --ゲーム内のコマンドリストには載っていませんが、[[公式Webサイトのコマンド表>http://www.blazblue.jp/cf/cs/character/]]にて操作を確認することができます。 **仕様 ***● オートガードで相手の攻撃を防ぐ -レバーニュートラル状態で立ち攻撃を受けると、オートガードが発動します。 -また、手動ガードもふくめて、すべてのガードが自動的にバリアガードになります。&bold(){常にバリアガード状態}となるため、バリアゲージの消費には注意しましょう。 ***● ボタン連打で自動的にコンボが繋がる -ボタンを連打するだけで簡単に連続技をくり出すことができます。さらに連続技中は相手との状況によって、連続技が自動的に変化します。 --コンボの途中で連打をやめて、手動で必殺技などのコマンドを入力することで、ある程度の変化をつけることもできます。 ***● 必殺技の簡易入力 -レバー入力方向とSPボタンの組み合わせだけで必殺技が簡単に出すことができます。 -ただし、SPボタンを使って出した必殺技は、ダメージが若干下がります。 -スタイリッシュモードにおいても、通常のコマンド入力で必殺技を出すことができ、その場合はテクニカルモードとまったく同じ性能になります。 ***● ディストーションドライブを簡単発動 -ヒートゲージが50%以上のとき、レバーを後ろに入れながらSPボタンを押すことで、簡単にディストーションドライブを出すことが出来ます。 ***● 使用不可システム -最新作のBBCFでは、スタイリッシュモードでもすべてのシステムを使えるようになりました。 -操作はテクニカルモードと共通です。 ----- *どうやってスタイリッシュモードを選ぶの? -キャラクターセレクト画面に入った時、ボタン配置を選ぶ画面で「スタイリッシュモード」の表示があります。 ---- *FAQ **スタイリッシュモードを使うのってアリなの? -&bold(){ありです。} --特に「格闘ゲームが初めて」「格闘ゲームはやってきたけど、BLAZBLUEというゲームに慣れていない人」は、まずキャラの動きのイメージを掴むのが大事なので、スタイリッシュモードを使えば手軽に立ち回りを学ぶことができます。 --どれだけ複雑なコンボを覚えても、攻撃が当たらなければそもそも使うことができません。まずは、使うキャラクターは何ができるか、何をすればいいかを、スタイリッシュモードを活用して身につけてしまいましょう。 **スタイリッシュモードって強いの? -下段こそ防御出来ませんが、「オートガード」というのは非常に強いです。 -ボタン連打で状況に応じたコンボが繋がるため、立ち回りでコンボに気を使う必要がありません。&br()またコンボレシピを覚える必要もないため、手軽さは随一です。 -ダメージこそ下がってしまうものの、ワンボタンでとっさに必殺技が出せるのは非常に強力です。たとえば以下のような、テクニカルモードでは難しい動きが簡単にできます。 --相手の飛び込み、発生の遅い中段技に対して無敵技で反撃 --相手が飛び道具を撃ったのを見てから、ディストーションドライブですり抜けて反撃 **スタイリッシュモードが強いなら、どうして上手い人はスタイリッシュモードを使わないの? -ボタン連打で自動的に連続技を繋げてくれますが、裏を返せば「出したい技があっても、自動の連続技しかできない」ためです。 --例えば「起き上がりに技をガードさせ、中段を組み込んだ連携で崩したい」と思っても、スタイリッシュモードでは自動で他の技が出てしまい、うまくできません。 --また、連続技のダメージにも伸びしろがないため、テクニカルモードで行う難しい連続技と比べると、火力が見劣りしてしまいます。 ---- #comment_num2(vsize=10)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: