「CP 初NESiCA」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

CP 初NESiCA - (2012/12/12 (水) 00:58:08) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents ---- *用語説明 -&bold(){NESiCA} --&u(){ゲームにおける&bold(){プレイヤーのデータを保存するカード}のこと。} ---- *NESiCAの購入 **1.NESiCAを売っているゲームセンターへ行く -大抵、NESiCA×Liveを導入しているお店ではNESiCAを売っています。 -いくつか絵柄に種類がありますが、&bold(){使用する上で特にメリット・デメリットはありません。} **2.NESiCAを購入する -販売形式は自動販売機、店員が直接売ってくれる場合があります。&br()面倒な場合、&bold(){店員さんに聞きましょう。} --自販機の場合、好きな絵柄のNESiCAを選べるとは限りません。 --店員さんの場合も、絵柄を選べない場合もあります。 *購入したNESiCAを使用する **1.BLAZBLUE CHRONO PHANTASMAの画面を確認する -ゲーム筐体でBLAZBLUEが起動しているのを確認する。 --もし誰かがプレイしていれば、プレイヤーが操作しているのを画面から確認できる。 --誰もプレイしていない場合、デモ画面が流れているのが確認できる。 -BLAZBLUEが動いておらず、誰もプレイしていない場合、&br()左上のボタン(1ボタン)+STARTボタンを同時に押すと、ゲーム選択メニューに移行します。 &ref(){http://nesica.net/images/game_select03.jpg} **2.BLAZBLUE CHRONO PHANTASMAをプレイする -100円(1クレジット)を投入し、STARTボタンを押す。すると、新規ゲームがスタートする。 --この時点で反対側にプレイヤーがいると、乱入ゲームスタートとなり、乱入表示の後、キャラクターセレクト画面に移行する。 --対戦相手が居ない場合は、そのままキャラクターセレクト画面に移行する。 **3.BLAZBLUE CHRONO PHANTASMAをNESiCAを使ってプレイする -キャラクターセレクト画面に移行後、画面の表示に「NESiCAをタッチしてください」という表示が出る。&br()表示通り、先ほど購入したNESiCAをタッチすると、&bold(){「NESiCAを使用したプレイ」となる。} **4.BLAZBLUE CHRONO PHANTASMAのプレイを終了する -アーケードモードやスコアアタッククリア、対戦で敗北するとゲームオーバーとなる。&br()あくまで&bold(){「NESiCAを使用してプレイした」}というのが重要で、対戦結果は関係ない。 *NESiCAサイトへの登録 **1.NESiCA公式サイトに行く -[[NESiCA公式サイト>http://nesica.net/]] **2.NESiCA公式サイトから新規登録を選ぶ -「初めてのお客様」というボタンをクリック **3.NESiCAの会員登録をする -規約を読み、OKならば登録を開始する。 -普段利用しているメールアドレス、NESiCA公式サイト用のパスワード、IDなどを記入し、先程使用したNESiCAの裏側にある「NESiCAカードID」を入力する。 --こうすることで、&bold(){「このNESiCAを使った人はだれか」を公式サイト側に紐付けて登録する。} -なお、&bold(){NESiCA自体は無料のサービスなので安心せよ。} *BLAZBLUEギルドへの登録 **1.「BLAZBLUE CHRONO PHANTASMA プレイヤーズギルド」にアクセスする -[[BLAZBLUE CHRONO PHANTASMAプレイヤーズギルド>http://sp.bbcp.ac/index.php]]にアクセス **2.「BLAZBLUE CHRONO PHANTASMA プレイヤーズギルド」への会員登録をする -メニュー上部のメニューから登録画面に移動 -規約を読み、納得できれば「同意する」を選んで登録画面に移行 -使用したNESiCAのカードID、&br()NESiCA公式サイトのIDとパスワード、&br()BLAZBLUEプレイヤーズギルドで使用するIDとパスワード、&br()メールアドレスを入力する -確認したなら、登録は終了 **3.「BLAZBLUE CHRONO PHANTASMA プレイヤーズギルド」にログインをする -ID、パスワードなどが登録できれば、TOPメニューからログインをする。 --&bold(){「自分がログインしているかどうかわからない!」}という場合、プレイヤーズギルド最下部のログイン状態を確認しよう。&br()「ログアウト」の文字があればログインしている。&br()逆に「ログイン」の文字があれば、ログインしていない。 ---- #comment_num2(vsize=10)
#contents ---- *用語説明 -&bold(){NESiCA} --&u(){ゲームにおける&bold(){プレイヤーのデータを保存するカード}のこと。} ---- *NESiCAの購入 **1.NESiCAを売っているゲームセンターへ行く -大抵、NESiCA×Liveを導入しているお店ではNESiCAを売っています。 -いくつか絵柄に種類がありますが、&bold(){使用する上で特にメリット・デメリットはありません。} **2.NESiCAを購入する -販売形式は自動販売機、店員が直接売ってくれる場合があります。&br()面倒な場合、&bold(){店員さんに聞きましょう。} --自販機の場合、好きな絵柄のNESiCAを選べるとは限りません。 --店員さんの場合も、絵柄を選べない場合もあります。 *購入したNESiCAを使用する **1.BLAZBLUE CHRONO PHANTASMAの画面を確認する -ゲーム筐体でBLAZBLUEが起動しているのを確認する。 --もし誰かがプレイしていれば、プレイヤーが操作しているのを画面から確認できる。 --誰もプレイしていない場合、デモ画面が流れているのが確認できる。 -BLAZBLUEが動いておらず、誰もプレイしていない場合、&br()左上のボタン(1ボタン)+STARTボタンを同時に押すと、ゲーム選択メニューに移行します。 **2.BLAZBLUE CHRONO PHANTASMAをプレイする -100円(1クレジット)を投入し、STARTボタンを押す。すると、新規ゲームがスタートする。 --この時点で反対側にプレイヤーがいると、乱入ゲームスタートとなり、乱入表示の後、キャラクターセレクト画面に移行する。 --対戦相手が居ない場合は、そのままキャラクターセレクト画面に移行する。 **3.BLAZBLUE CHRONO PHANTASMAをNESiCAを使ってプレイする -キャラクターセレクト画面に移行後、画面の表示に「NESiCAをタッチしてください」という表示が出る。&br()表示通り、先ほど購入したNESiCAをタッチすると、&bold(){「NESiCAを使用したプレイ」となる。} **4.BLAZBLUE CHRONO PHANTASMAのプレイを終了する -アーケードモードやスコアアタッククリア、対戦で敗北するとゲームオーバーとなる。&br()あくまで&bold(){「NESiCAを使用してプレイした」}というのが重要で、対戦結果は関係ない。 *NESiCAサイトへの登録 **1.NESiCA公式サイトに行く -[[NESiCA公式サイト>http://nesica.net/]] **2.NESiCA公式サイトから新規登録を選ぶ -「初めてのお客様」というボタンをクリック **3.NESiCAの会員登録をする -規約を読み、OKならば登録を開始する。 -普段利用しているメールアドレス、NESiCA公式サイト用のパスワード、IDなどを記入し、先程使用したNESiCAの裏側にある「NESiCAカードID」を入力する。 --こうすることで、&bold(){「このNESiCAを使った人はだれか」を公式サイト側に紐付けて登録する。} -なお、&bold(){NESiCA自体は無料のサービスなので安心せよ。} *BLAZBLUEギルドへの登録 **1.「BLAZBLUE CHRONO PHANTASMA プレイヤーズギルド」にアクセスする -[[BLAZBLUE CHRONO PHANTASMAプレイヤーズギルド>http://sp.bbcp.ac/index.php]]にアクセス **2.「BLAZBLUE CHRONO PHANTASMA プレイヤーズギルド」への会員登録をする -メニュー上部のメニューから登録画面に移動 -規約を読み、納得できれば「同意する」を選んで登録画面に移行 -使用したNESiCAのカードID、&br()NESiCA公式サイトのIDとパスワード、&br()BLAZBLUEプレイヤーズギルドで使用するIDとパスワード、&br()メールアドレスを入力する -確認したなら、登録は終了 **3.「BLAZBLUE CHRONO PHANTASMA プレイヤーズギルド」にログインをする -ID、パスワードなどが登録できれば、TOPメニューからログインをする。 --&bold(){「自分がログインしているかどうかわからない!」}という場合、プレイヤーズギルド最下部のログイン状態を確認しよう。&br()「ログアウト」の文字があればログインしている。&br()逆に「ログイン」の文字があれば、ログインしていない。 ---- #comment_num2(vsize=10)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: