「ヒートゲージ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ヒートゲージ - (2011/01/09 (日) 12:18:38) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ヒートゲージとは ヒートゲージとは、[[ディストーションドライブ]]や[[ラピッドキャンセル]]を使用するために必要なゲージのことである。 画面下に存在するので、対戦中良くチェックしておきましょう。 なお、このゲームには色々なゲージが存在するが、単純にゲージといえば&b(){このヒートゲージのこと}だと思えばいい。 &bold(){&u(){このゲージを如何にして有用に使うかが、このゲームの勝利の鍵である。}} ゲージが戦闘中に100%のままだったり、戦闘終了時に50%残ってるのはマジで勿体無い。 ヒートゲージはディストーションドライブとラピッドキャンセルに使え、これを使った攻防は非常に便利。 またヒートゲージは攻めている側ほど沢山増加するので、強気に攻めてる方がどんどんメリットが増える。 ---- &bold(){&u(){ゲージ消費行動}} -[[ディストーションドライブ]] --特殊な必殺技。ダメージが大きかったり、判定が強かったり、自分を強化したりと様々な性能を持つ。 --ヒートゲージを50%消費。 -[[ラピッドキャンセル(RC)>ラピッドキャンセル]] --当てた技を全てキャンセル可能。(ヒット・ガードは問わないが、空振り時はキャンセル不可) --ヒートゲージを50%消費。 -[[カウンターアサルト]] --全キャラ搭載の[[ガードキャンセル>ガーキャン]]技。 --ヒートゲージを50%消費。 -[[アストラルヒート]] --全キャラ搭載の、ヒットすれば相手を一撃で倒す技。 --ヒートゲージ100%消費+[[バーストストック]]を一つ消費。 -[[ネガティブペナルティ]] --ゲージが一気に0になる。 ---- &u(){&bold(){ゲージ増加行動}} 普通に戦っていれば増えるので、''『攻めてれば増える』''と思っていれば良い。 各行動ともキャラクター、行動や技によって増加量が結構違う。 *関連事項 -[[立ち回り]] ---- #comment_num2(,vsize=10)
*ヒートゲージとは ヒートゲージとは、[[ディストーションドライブ]]や[[ラピッドキャンセル]]を使用するために必要なゲージのことである。 画面下に存在するので、対戦中良くチェックしておきましょう。 なお、このゲームには色々なゲージが存在するが、単純にゲージといえば&b(){このヒートゲージのこと}だと思えばいい。 &bold(){&u(){このゲージを如何にして有用に使うかが、このゲームの勝利の鍵である。}} ゲージが戦闘中に100%のままだったり、戦闘終了時に50%残ってるのはマジで勿体無い。 ヒートゲージはディストーションドライブとラピッドキャンセルに使え、これを使った攻防は非常に便利。 またヒートゲージは攻めている側ほど沢山増加するので、強気に攻めてる方がどんどんメリットが増える。 ---- &bold(){&u(){ゲージ消費行動}} -[[ディストーションドライブ]] --特殊な必殺技。ダメージが大きかったり、判定が強かったり、自分を強化したりと様々な性能を持つ。 --ヒートゲージを50%消費。 -[[ラピッドキャンセル]] --当てた技を全てキャンセル可能。(ヒット・ガードは問わないが、空振り時はキャンセル不可) --ヒートゲージを50%消費。 -[[カウンターアサルト]] --全キャラ搭載の[[ガードキャンセル>ガーキャン]]技。 --ヒートゲージを50%消費。 -[[アストラルヒート]] --全キャラ搭載の、ヒットすれば相手を一撃で倒す技。 --ヒートゲージ100%消費(加えてCSでは[[バーストストック]]を一つ消費)。 -[[クラッシュトリガー]] --CPから登場。ガードクラッシュやコンボダメージの増加に用いる技。 --ヒートゲージ25%消費。 ---- &u(){&bold(){ゲージ増加行動}} 技を当てるか、技に当たれば増える。一方、技をいくら空振りしても全く増えない。 普通に戦っていれば増えるが、技を当てている(攻めている)時のほうが増えやすい。 各行動ともキャラクター、行動や技によって増加量が結構違う。 また、体力が少なくなるとヒートゲージの端が発光する。 この状態になると&bold(){ゲージが増えやすくなり}、一発逆転を狙える。 *関連事項 -[[立ち回り]] ---- #comment_num2(,vsize=10)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: