「ライチ スコアアタック攻略(CS)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ライチ スコアアタック攻略(CS) - (2010/07/17 (土) 05:12:06) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents() *基本情報 -ライチは強キャラと言われるだけあり、比較的簡単にクリアできる。 ○使用するコンボ -まず5B始動で国士起き攻め出来るコンボルートを覚えて確実に決められるようになりましょう。 --理由は開幕時に5B安定のキャラが多いためです。そして、国士起き攻めをすることでCPUが勝手に暴れて国士にヒットしてくれる可能性が高いためです。 -また、国士ヒット後にまた国士起き攻めが出来るコンボルートも覚えましょう。 *対戦ルート -ステージ1: バング --開幕5Bはバングのドライブや3Cで負けやすいので様子見して差し込む。 -ステージ2: タオカカ --開幕5Bはスカる可能性がある。 --動き回るのが早いのでJCを振り回してもいいが、ガードして反撃した方が安定かもしれない。 -ステージ3: テイガー --開幕5B安定。 --基本5B先端の位置に居ることでスレッジや5D,2Dを見てから潰せるため中距離を保つ。 --遠距離から2Dに差し込むのもあり。 -ステージ4: カルル --開幕5B安定。開幕ステップアレグレットをすることが多い。 --開幕ステップに5Bがヒットした場合は空中食らいになるためコンボを変える必要あり。 -ステージ5: ノエル --開幕5B安定。 --ドライブに対しては、燕返しで暴れるよりもガードしてコンボを決めた方がダメージをとれるためガード推奨。 --遠距離ではオプティックバレルを空振るのを待つとよい。 -ステージ6: アラクネ --開幕バックジャンプ安定。ジャンプ後、転移した場合はJBを振り、2Cの場合はガード後コンボを決めよう。 -ステージ7: ライチ --開幕にダッシュ燕返しをすることがあるので様子見安定。 --発による対空がややうっとうしいがガードできれば反確なので派生も落ち着いてガードしてコンボを決めよう。 -ステージ8: ジン --開幕5B安定。 --C昇竜空振りを誘いコンボを叩き込めば簡単に倒せる。 -ステージ9: Λ-11 --開幕5B安定。 --スパイクに対しては2D設置>発射で消しつつ攻めよう。 -ステージ10: ツバキ --開幕5Bは昇竜と相撃ちすることがあるが有効。 --A昇竜空振りを誘いコンボを叩き込めば簡単に倒せるものの、反応がジンよりも良いため注意。 --空中ダッシュで攻め込んで来ることが多いため2Cで牽制するとヒットしてくれることが多い。 -ステージ11: Unlimitedハクメン --開幕5B安定。ヘタにジャンプやバックステップをすると残鉄が刺さるので注意。 --コンボミスや起き攻めミスをしてしまった場合、遠距離に逃げた方が安全。ただし棒は飛ばす必要はない。 --遠距離に居るとハクメンはバックステップやその場で攻撃を繰り返すため。相手をよく観ながら次の行動を起こす。 --遠距離からの空中ダッシュは2Cで落としておき、ダッシュ(鬼蹴)はリスクが多少あるがあえて近づき、Aや5Bを差し込むこともできる。 -ステージ12: Unlimitedハザマ --恐らくライチにとって最も強敵になる相手。 --開幕5Bは潰されやすいのでバックジャンプで逃げた方が良い。 --昇竜空振りを誘えるもののウロボロスがあるため中距離で小パン連打は危険。 --棒を飛ばしつつアドリブコンボも決めていきたい。 --ハザマのゲージが50%溜まったら遠距離で小パン連打し、ゲージを消費させよう。 -ステージ13: Unlimitedラグナ --開幕5B安定。 --昇竜空振りを誘いコンボを叩き込めば簡単に倒せる。 -ステージ14: Unlimitedレイチェル --開幕3C>一通構えで雷ガードが有効。 --その後の状況によってはコンボに行けたり、一通が復帰に刺さるため出来るだけ近づき纏わりつくようにする。 --ゲオルグやロベを出す暇を与えないことが重要。 --ちなみはロベはレイチェルに攻撃するだけで消せる。3Cが有効。 --ゲオルグが出てしまった場合は無視が最善だが、3Cを差し込みつつコンボに行ける場合もあるためよく観察すること。 ---- *コメント欄 #comment_num2(,vsize=10)
#contents() *基本情報 -ライチは強キャラと言われるだけあり、比較的簡単にクリアできる。 -リーチが長く、各種DDがCPUにとても有効かつゲージを溜めやすいため、主導権を握りやすい。 ○使用するコンボ -まず5B始動で国士起き攻め出来るコンボルートを覚えて確実に決められるようになりましょう。 --理由は開幕時に5B安定のキャラが多いためです。そして、国士起き攻めをすることでCPUが勝手に暴れて国士にヒットしてくれる可能性が高いためです。 -また、国士ヒット後にまた国士起き攻めが出来るコンボルートも覚えましょう。 -国士ガード時には2Bで崩れてくれることが多い。 *対戦ルート -ステージ1: バング --開幕5Bはバングのドライブや3Cで負けやすい --なので垂直ジャンプ様子見安定。バングが攻撃を空ぶった隙を突いていく。 -ステージ2: タオカカ --開幕5Bはスカる可能性がある。 --動き回るのが早いのでJCを振り回してもいいが、ガードして反撃した方が安定かもしれない。 -ステージ3: テイガー --開幕5B安定。 --基本5B先端の位置に居ることでスレッジや5D,2Dを見てから潰せるため中距離を保つ。 --遠距離から2Dに差し込むのもあり。 -ステージ4: カルル --開幕5B安定。開幕ステップアレグレットをすることが多い。 --開幕ステップに5Bがヒットした場合は空中食らいになるためコンボを変える必要あり。 -ステージ5: ノエル --開幕5B安定。 --ドライブに対しては、燕返しで暴れるよりもガードしてコンボを決めた方がダメージをとれるためガード推奨。 --遠距離ではオプティックバレルを空振るのを待つとよい。 -ステージ6: アラクネ --開幕バックジャンプ安定。ジャンプ後、転移した場合はJBを振り、2Cの場合はガード後コンボを決めよう。 -ステージ7: ライチ --開幕にダッシュ燕返しをすることがあるので様子見安定。 --発による対空がややうっとうしいがガードできれば反確なので派生も落ち着いてガードしてコンボを決めよう。 -ステージ8: ジン --開幕5B安定。 --C昇竜空振りを誘いコンボを叩き込めば簡単に倒せる。 -ステージ9: Λ-11 --開幕5B安定。 --スパイクに対しては2D設置>発射で消しつつ攻めよう。 -ステージ10: ツバキ --開幕5Bは昇竜と相撃ちすることがあるが有効。 --A昇竜空振りを誘いコンボを叩き込めば簡単に倒せるものの、反応がジンよりも良いため注意。 --空中ダッシュで攻め込んで来ることが多いため2Cで牽制するとヒットしてくれることが多い。 -ステージ11: Unlimitedハクメン --開幕5B安定。ヘタにジャンプやバックステップをすると残鉄が刺さるので注意。 --コンボミスや起き攻めミスをしてしまった場合、遠距離に逃げた方が安全。ただし棒は飛ばす必要はない。 --遠距離に居るとハクメンはバックステップやその場で攻撃を繰り返すため。相手をよく観ながら次の行動を起こす。 --遠距離からの空中ダッシュは2Cで落としておき、ダッシュ(鬼蹴)はリスクが多少あるがあえて近づき、Aや5Bを差し込むこともできる。 -ステージ12: Unlimitedハザマ --恐らくライチスコアアタックにとって最も強敵になる相手。 --開幕5Bは潰されやすいのでバックジャンプで逃げた方が良い。 --昇竜空振りを誘えるもののウロボロスがあるため中距離で小パン連打は危険。 --蛇咬がギリギリ当たらない位置でのJCが有効。 ---牙昇脚にカウンターしたり、蛇咬を空ぶらせることでコンボへ移行できる。 --ハザマのゲージが50%付近になったら遠距離で小パン連打し、蛇翼を空ぶらせよう。 ---ダッシュ2Cが間に合うのでそこから高火力コンボを叩きこもう。 -ステージ13: Unlimitedラグナ --開幕5B安定。 --昇竜空振りを誘いコンボを叩き込めば簡単に倒せる。 -ステージ14: Unlimitedレイチェル --開幕3C>一通構えで雷ガードが有効。 --雷が手前,奥から来た場合は一通GPでガード。 ---雷が通り過ぎてレイチェルが受け身をとっていなければC派生でコンボへ行ける場合も。 --雷がランダムの場合はC派生でコンボへ行ける。 --ゲオルグやロベを出す暇を与えないことが重要。 --ちなみはロベはレイチェルに攻撃するだけで消せる。3Cが有効。 --ゲオルグが出てしまった場合は無視が最善だが、3Cを差し込みつつコンボに行ける場合もあるためよく観察すること。 --ゲオルグはコンボでゲオルグと遠ざかるように搬送することで無視できる。 ---- *コメント欄 #comment_num2(,vsize=10)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: