「CPV2 μ-12 必殺技」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

CPV2 μ-12 必殺技 - (2015/06/09 (火) 12:37:43) のソース

**技表

|BGCOLOR(LIGHTGREEN):ドライブ|BGCOLOR(LIGHTGREEN):シュタインズガンナー|--|最大4つのビットを設置する。レバーで設置場所を調節|
|BGCOLOR(LIGHTBLUE):必殺技|BGCOLOR(LIGHTBLUE):アメノトツカ|シュタインズガンナー設置後に236+D(空中可)|シュタインズガンナーで弾を反射させて攻撃する。反射した弾の軌道上にもダメージ判定あり。反射順は設置した順番に準じる|
|~|BGCOLOR(LIGHTBLUE):アマノハバヤ|236+A(空中可)|電気の球(のような物)を召喚する。軌道は地上だと弧を描きながら上に、空中だと下に向かう。|
|~|BGCOLOR(LIGHTBLUE):ツヌグイ|623+C(空中可)|自身を菱形のバリアで包む。触れた相手を吹き飛ばす事ができる。画面端でバウンドする。リーチはAとほぼ同じ。| 
|~|BGCOLOR(LIGHTBLUE):フルノツルギ|63214+C(タメ可)|横に広い薙ぎ払い。最大タメで壁バウンド後ダウン。| 
|~|BGCOLOR(LIGHTBLUE):アメノハバキリ|214+D(タメ可、空中可)|設置したガンナーを爆発させる。攻撃範囲はキャラ1人分の円。タメ時間によってヒット数が変化。| 
|~|BGCOLOR(LIGHTBLUE):イクタチ|63214+B|前方斜め上に高速移動しつつ相手を後ろに蹴り上げる。| 
|BGCOLOR(YELLOW):ディストーションドライブ|BGCOLOR(YELLOW):オモヒカネ|632146+C|光球を前面に召喚し敵を拘束した後、光の矢で敵を攻撃する。リーチが少々短い。|
|~|BGCOLOR(YELLOW):ヤタノカガミ|632146+D(空中可)|敵と設置したシュタインズガンナーに向かって攻撃する。敵に当たった後ガンナーから反射された弾から攻撃を受ける。ガンナーを設置しなければあまり意味が無い|
|CENTER:BGCOLOR(RED):アストラルヒート|BGCOLOR(RED):カミゴロシノツルギ|222+D|地面に魔方陣を作り、それに触れる物に攻撃する。掴み技ではない。相手が浮いていると当たらない。|


**ドライブ技
-&bold(){&color(darkblue){シュタインズガンナー}}
以下、ガンナー。
ビットを設置し、設置から数秒後に相手の位置をサーチするビームで攻撃を行なうドライブ技。
設置中に本体が攻撃を受けるかガードした場合はビームは発射されない。

攻撃後もガンナーはその場にとどまり、最大4つまで同時に設置できる。5つ目のビットを設置すると古いものから順に消えていく。

ガンナーの設置位置はレバーで調節でき、
地上の場合、
-ニュートラルで自身の目の前
-レバー前で前方斜め上
-レバー後ろで自身の上方
-レバー下で前方
空中の場合、
-ニュートラルで自身の目の前
-レバー前でかなり前方
-レバー後ろで前方斜め上
-レバー下で前方斜め下
となる。

設置コマンドはC系、ジャンプ、必殺技でキャンセルできるほか、レバー入力が異なるガンナー設置でのキャンセルが一度だけ行なえる。
「ニュートラル設置→前設置→ジャンプ→空中ニュートラル設置→空中前設置」などといった動作を一連の流れで行なうことも可能だ。
なお、ガンナー設置をキャンセルできるようになるまでの硬直は、レバー入力によってそれぞれ微妙に異なる。
地上設置でのキャンセルタイミングはニュートラル設置としゃがみ設置に比べ、前設置と後ろ設置が早い。
しゃがみCでジャンプキャンセルできないため、エリアル時には設置が必須。
中央ではしゃがみ設置、画面端ではニュートラル設置をジャンプキャンセルすれば射撃をエリアルに繋ぐことができる。

また、設置時にDボタンを押しっぱなしにする(正確には、設置後特定のフレーム間でDボタンが入力されている)ことで、
射出するビームを高レベル射撃にすることができる。
この場合、設置モーションのキャンセルタイミングが少し遅くなるので注意。

ガンナー設置自体、空中での軌道を細かく変えられるため、対空を狙ってきた相手のタイミングをずらす手段としても使える(ただしスキはそれなりに大きい)

**必殺技
&italic(){斜体の数値}は前Ver情報
-&bold(){&color(darkblue){アメノトツカ}}
570ダメージ。&italic(){始動補正80%、乗算補正89%。}
設置したシュタインズガンナーにレーザー状の弾を反射させて攻撃する。
反射した弾の軌道にも判定があり、軌道上に敵がいればダメージを与えられる。

反射順は、設置したガンナーの逆の順番に従って反射する。
反射するガンナーがなくなるとレーザーは相手に向かって飛んでいく。
-例:ガンナー設置A→ガンナー設置B→ガンナー設置C→ガンナー設置D→アメノトツカ&br()反射順はD→C→B→A→相手となる。
「最後に設置したガンナーへ優先的に飛んでいく」と覚えると把握しやすい。

複数のガンナーにレーザーを反射させて相手を固めるときは、ガンナーで相手を挟むように設置して使うと相手を固めやすい。
その際にはレーザーがより広範囲をカバーするよう、「ニュートラル設置→レバー前設置」など、
「自身に近い位置→相手に近い位置(できれば相手の背後)」となる順番で設置した後に発射するのが望ましい。
空中でも発動できるが、着地まで無防備になるうえ長い着地硬直が残るため、レーザーの軌道で相手を確実に抑止できるとき以外は使わないほうが無難。

また、レーザーが飛んでいる途中にガンナーを設置することで、発射済みのレーザーの反射順を変えることができる。
この場合も、「最後に設置したガンナーへ優先的に飛んでいく」の原則に従い、
後付けで設置したガンナーに即座に飛んでいく形になる。

反射後のガンナーは消滅するため、改めて設置しなければならない。
ガンナーを設置しなければ何も起こらず、隙を晒すだけで終わる。

-&bold(){&color(darkblue){アマノハバヤ}}
400+100x4ダメージ、&italic(){始動補正60%、乗算補正60%。}
5Hitする光球(雷?)を発生させる。
地上で発動させると最初は真っ直ぐ飛び、時間経過で上に昇るような弧を描く。
空中だと最初は真っ直ぐ飛び、下に落ちていくような弧になる。

滞空時間は地上空中共に、意外と長い。
基本は置き牽制に使い、相手の行動に制限をかける。発生が遅く通常技からは繋がらないため、追い討ちにはあまり向かない。

-&bold(){&color(darkblue){ツヌグイ}}
800ダメージ、&italic(){始動補正60%、乗算補正92%}(同技)
自分自身をバリアで包み、触れた相手を吹き飛ばす。
飛び道具をガードすることもできる無敵技で、切り返しがとぼしいミューの生命線ともいえる重要な技。
ヒット時は相手を横方向に大きく吹き飛ばすため、防御的な面では申し分ない性能だが、
無敵技の例にもれず始動補正も大きい。

忘れがちだが重要なのは、必殺技なので「ガンナー設置の隙をキャンセルして出すことができる」という点。
設置に合わせて突進系のディストーションドライブを出されたときなど、ジャンプ→空中ガードが間に合わないタイミングでも、
設置を直接ツヌグイでキャンセルすることで難を逃れられる可能性がある。


-&bold(){&color(darkblue){フルノツルギ}}
剣をぶんまわす。
数少ない通常技から連続ヒットする必殺技。

ボタン押しっぱなしで溜めることができる。
最大タメ時はFatalカウンター属性で壁バウンド後ダウン。

タメ無し  840ダメージ &italic(){始動補正100%、乗算補正94%}(同技)
最大タメ 1260ダメージ &italic(){始動補正100%、乗算補正94%}(同技)


-&bold(){&color(darkblue){アメノハバキリ}}
500ダメージ、&italic(){始動補正80%、乗算補正92%}
設置したガンナーを爆発させる技。
効果範囲はキャラの幅の円となっている。
アメノトツカと同じように発動後ガンナーは消滅する。
ボタン押しっぱなしで溜めることができ、溜めた時間によって爆発の回数が変化する。


-&bold(){&color(darkblue){イクタチ}}
840ダメージ、&italic(){始動補正100%、乗算補正82%} (同技)
前方斜め上に高速移動しつつ相手を蹴り上げる。
着地直後から行動可能。

**ディストーションドライブ 
-&bold(){&color(darkblue){オモヒカネ}}
800,400*8ダメージ ※保障800
目の前に光の玉を突き出し、ヒットした相手を束縛後、相手の上空にワープして光の矢で攻撃する無敵技。
リーチはあまり長くなく、Cまで繋げたコンボの後だと距離が離れるため繋がらない。
コンボの締めに最適。
技の演出後も1キャラ分ほど離れた間合いで確定ダウンを奪える。


-&bold(){&color(darkblue){ヤタノカガミ}}
640xnダメージ、&italic(){始動補正 80%、乗算補正92%} ※保障???
設置したガンナーに自身から発射したレーザーを反射させて攻撃する。
アメノトツカと違い、ミュー自身から各ガンナーと相手を直接狙うレーザーを1本づつ、ほぼ同時に発射。
反射後のレーザーはいっせいに相手に向かう。

レーザーは1本でもあたる状況であれば、すべてのガンナーからの反射レーザーが連続ヒットするようになっている。

さらに相手とガンナーが重なっている(アマノハバギリが当たる距離?)ならさらにHit数が増える。
発動に時間がかかり、通常技の地上のけぞりからは繋がらない。

**アストラルヒート
-&bold(){&color(darkblue){カミゴロシノツルギ}}
前方地面に魔方陣をえがき相手を捕縛する。
νやΛのような投げ技ではなく打撃判定だが、空中にいる相手にはあたらない。
3Cがヒットすれば問答無用で繋がるため比較的決められる機会は多い。
「画面端背負いの状況で小技暴れをあてた」といった状況なら、相手を倒しきれる唯一の選択肢となることも。
----
#comment_num2(,vsize=10)