図鑑 > 145

■キャラクター図鑑 No.145 紅炎の魔女シャラーラ

imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (-)
図鑑No:145  名称:紅炎のシャラーラ  レアリティ:☆6

No.145
編集
属性 レベル
(最大レベル)
1(85) 入手先 ガチャ
種族 ヒト HP 100(1000)
武器タイプ 投てき 攻撃 100(1000)
ジョブ   ジャマー 防御 100(1000)

■スキル

バトルスキル 範囲 消費TP 効果 属性
ファイアブレイク 敵全体 15 3ターン100%で火耐性を25%ダウン
シールウィンド 敵全体 14 48%ダメージ1ターン80%で封印を付与
エタンセルエリス 敵単体 26 260%ダメージ
ディスペル 敵単体 10 能力アップを1個解除
活火激発の印 敵全体 39 5ターン80%で火耐性を50%ダウン
※ソウルレベル最大のものです

アビリティ 効果 習得条件
通常攻撃強化5 通常攻撃のダメージが40%アップ ソウルレベルアップ
エタンセルエリス強化4 エタンセルエリスのダメージが35%アップ ソウルレベルアップ
活火激発の印節約4 活火激発の印の消費TPを25%軽減 ソウルレベルアップ
フラムルラシオンLv3 チェインダメージが40%アップ ソウルレベルアップ
焼眉之急の印Lv3 活火激発の印の効果ターンが3ターン増える ソウルレベルアップ
気炎万丈の印Lv3 活火激発の印の効果が25%プラス ソウルレベルアップ
紅の残り火 火属性ダメージが2%アップ エピソードクリア
※ソウルレベル最大のものです

■運用

火属性を代表するジャマー。というか火属性のジャマーはあと星5のナヤーナしかいない。
キャラ設定はともかくシャラーラはナヤーナの完全上位互換ともいうべき性能で、あとデバフといえばリコが持っているバーストくらいなもの。火属性でPTを染める際はほぼレギュラー入りすることになる。

活躍の場は共闘。ソロでもマルチでも使える。
ジャマー一般に言えるがクエストやストーリーではあまり使う場面は少ない。

基本的には初手でデバフ二種を叩き込む。その後はシールウインドによる封印付与かチェイン稼ぎのお手伝い。単体攻撃はシールウインドよりTPが重いのでまず使わない。
必要に応じてディスペルを使用。

デバフスキルが2つもあるので武器アビリティはTP増がおすすめ。投擲武器なのでダンゾウやフレイアドとも共有できる(フレイアドとは同じPTを組むことが多いので共有できないことも多い)。

上記の様に火属性必須ジャマーであるため火属性PTには封印特攻武器が有用になるが、それは廃の遊びなのでハイスコアを極める人向けとなる。

■その他

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年09月28日 12:35