IDE

IDEとは

統合開発環境。
パッケージを購入すれば、簡素なIDEがBlitz3Dに元々含まれているが、何分機能的に劣るので、ここで紹介するサードパーティーのIDEを使用すると吉。

サクラエディタ

統合開発環境ではなく、テキストエディターだが設定をきちんとすればBlitz3DのデフォルトのIDEより使いやすく、また日本語でコメントが打てる。(重要)
サクラエディタでBlitz3Dの設定を行う場合は以下の記事を参考にする。
サクラエディタの設定

サクラエディタは日本人向けのソフトウェアのはずだが、なぜかトップページが英語オンリーのためダウンロードページのリンクを以下に掲載しておく。
サクラエディタ_ダウンロードページ

IDEal

Blitz BASIC全般のIDE。
標準のBlitz BASIC言語の補完はもちろん、宣言した変数やラベルなどの補完も行ってくれる賢いインテリセンスが嬉しい。

但し、日本語には対応していないので日本語でコメントを残すことはできない。
最終更新:2013年01月17日 11:00