Blitz3Dでは独自のモデルファイル形式としてB3Dファイル(拡張子は.b3d)が定義されています。
このB3Dファイルを扱うことのできるモーション作成ツールを以下に掲載。
ゲーム用のローポリモデリングツール。
モデリングツールだがモーション付けも行うことが出来る。
様々なファイル形式に対応しており、その内にB3Dも含まれる。
30日間試用することが可能。
無料で使用可能。
元々はシェアウェアであったため、利用にはユーザー名とパスワードが必要だが、フリーウェア利用するために以下のユーザー名とパスワードが公開されている。
ユーザー名:CFX4FREE
パスワード:5b2fe4
使ってみたところ、まともに動作しない。ていうか、まずメッシュを読み込まないのでアニメーションどころじゃない。
扱えるファイル形式は以下の通り。
- インポート
- WaveFront OBJ
- MilkShape3D ASCII
- Autodesk 3DS
- エクスポート
- WaveFront OBJ
- MilkShape3D ASCII
- Autodesk 3DS
- Nebula N/N3D
- Direct X (v7 and v8)
- Quake2 MD2
- BlitzBasic B3D
最終更新:2013年01月07日 14:07