アンシェル

【種別】人名 【フルネーム】アンシェル・ゴールドスミス 【CV】中田譲治 【登場】12話〜50話

  • シュヴァリエ5兄弟の長男。中年の貫禄ある風貌。ヒゲ面。
  • 世界有数の持株会社、ゴールドスミス・ホールディングスの総帥。
  • シフを開発したキルベドのスポンサーだった。
  • シュヴァリエになる前は動物学者。
  • 小夜の“交配相手”としてハジを「動物園」に連れて来る。
  • 「動物園」でディーヴァの世話をしていたと思われ、ディーヴァに対する特別な感情を抱いている。
  • 1883年、「ボルドーの日曜日」事件直後(漫画版ではそれ以前)にディーヴァのシュヴァリエとなる。その後、ゴルドシュミット家崩壊のどさくさに紛れ分家(ゴールドスミス)を名乗っている。

  • 1943年の記念写真の中央に写っているヒゲの男。(12話)
  • シベリア過去編では、グレゴリーと行動を共にしていた。(17話)
  • エリザベータに擬態し、エカテリンブルグで「あなたがいるからみんなが不幸になる」と小夜の心を折る。(19話)
  • 自分たちの花嫁になる可能性のある小夜だが、ディーヴァを殺そうとしている彼女の抹殺を決定する。(20話)
  • 「動物園」で、主のジョエル(初代)と親密にしていた。小夜誕生にもかかわった可能性がある。(22話)
  • 突如まつげが無くなり、視聴者からは「あらいぐまアンシェル」「ラスカル」などと呼ばれるようになる。(33話)
  • ジェイムズに小夜の抹殺を命じる。(35話)
  • ソロモンにカールの始末を命じる。(37話)
  • ソロモンが小夜にディーヴァの居場所を教えるだろうと推測し、ソロモンに偽の情報を与えていた。(38話)
  • ジョエルの父親の葬式には弔問に行っており、既にジョエルと直接面識があった。(39話)
  • 翼手化した際の姿は、翼と丈夫な牙を持った巨大な怪物の姿となり、口から光線を出せる。ハジに塔の上の避雷針にに串刺しにされ、落雷で燃える。(49話)
  • 49話で死んだと思われたが実は生きており、脱出しようとする小夜達に襲い掛かったが小夜の刀でハジに刺され結晶化し、死亡。(50話)

【関連ページ】 ゴールドスミス 青い宝石の指輪 「ダスビダーニャ、サヤ。」

【関連URL】 公式キャラ設定

【元ネタ】 ロスチャイルド財閥の祖マイアー・アムシェル・ロートシルト、またはその長男アムシェル・マイアー・フォン・ロートシルト。

コメント

  • 30話で燃え盛る炎の中ディーヴァの隣にいるのはヨクシュ化したアンシェルでは? -- よーだ
  • アンシェルは初代ジョエルとあまり年の差ないよね?シュバリエ化して若返ったのかな? --
  • 「実験対象に過ぎない」という言葉を一度も肯定していないのが気になる。ソロモンと出刃には深い情があるのかも? --
  • あんなに強かったのに、ハジにやられるなんてちょっと無理があるんでは... --
  • フライドアンシェルワロスwwwww しかし最後がハジに串刺し→落雷というのは狙ってたんだろうか --
  • 翼手化する前にオーラだすとかお前はDBのまねごとか --
  • DBの真似なら最後は死ぬENDでないんでは?アンシェルには生きていて欲しかったorz --
  • 翼手形態、やはり腹が出ててワロタw --
  • 足より手のほうが長いゴリラ形態 --
  • 腹出すぎ。かっこいいのに台無し・・・・・・おまけに、『脇役のハジに倒され、焼肉END』ってのはむなしいな・・・・・ -- {2006-09-17 (日) 22:06:28};
  • やっぱりOPで一番怖そうな翼手、彼でしたね。 --
  • 地上にたたきつけても死なない…じゃあソロモンがこの高さから落ちたらって言ったのは… --
  • 試したことは無いからどのくらいで死ぬかはキャラによって考えが違うんだろうね。 --
  • 腹の穴が塞がってなかったので、単に変身状態を維持できなかっただけでは? --
  • アンシェルのしぶとさに感動した --
  • 結局あのビームは何?手からも出してたけど。 --
  • 口から出すビームは臭い息だろ? --
  • アライグマって・・・33話だったのか・・気付かなかった。どんな顔だろ --
  • アンシェルと小夜が密かに元愛人関係だったら面白かったのに --
  • 動物園時代の小夜ハジアンシェル出刃のどろどろした愛憎劇を描けば傑作になりました。 --
  • この男のディーヴァへの感情と小夜への感情がわからん。まさかと思うがハジやソロモン達を小夜の花婿として扱ったのは、受け入れられないなら自分の身代わりっつー歪んだ愛情じゃないだろうな。 --
  • ハジ死んだの? -- バナナ
  • ピンクのバラがハジなら生きてるべ。動物園で岩の下敷きになってもすぐ復活してたし。 --
  • 公式見解ではハジは生きていたことになっています。アニメ誌でも説明があったよ。 --
  • 青い指輪については未だ謎 -- 名無しさん (2009-11-06 04:31:41)
  • 一層の事ディーヴァと小夜と育ったこにすれば、 -- 名無しさん (2012-06-05 00:01:19)
    名前:
    コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年06月05日 00:01
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。