【種別】セリフ
【登場】02話〜
-
沖縄方言で「なんとかなるさ」の意味。
-
ジョージの口癖だったらしい。
-
カイも使うようになった。
-
某CMでも使われている。いきなり流れると視聴者がつい反応してしまう。
-
視聴者の間でカイを象徴する言葉として扱われているが、CVの吉野氏自身はセリフとして言った記憶すらない、と答えていた。
-
瓦礫に埋もれる中、小夜に向かって言ったハジの最後の言葉。(50話)
コメント
-
これマジかいw→ >視聴者の間でカイをあらわす言葉として扱われているが、CVの吉野氏自身はセリフとして言った記憶すらない、と答えていた。 --
-
なんくるないさーをもう一度 --
-
CMで宮里三兄妹が力いっぱい叫んでますな〜 --
-
このセリフを言って何とかなった試しなし。言うのはタダ。 --
-
始まりの頃から最近まで、この台詞を連発していたのは、なるほど最終回の伏線のつもりだったのか....orz --
-
誰が死んでもナンクルナイサ☆I.Gの神経疑う --
-
なんくるなくないよ。 --
-
カイが教えてくれた、て。教えたのはジョージ!本家本元の本物の重みと思うのだが。 -- それでもカイ
-
この言葉は「なんとかなるさ」って標準語で表せるような軽いものじゃないんですけどー… --
-
ハジまで言ってしまった。 --
-
ハジが言ったとき噴いたww --
-
ハジが言ったのマジ噴いたwwなんかダサいと思ったのは俺だけか?? --
-
そのダサさが良かった。ハジは自分では与えられなかったその言葉に憧れていたんだなぁ、と --
-
「ダサさがよかった」に私も賛成です。結局ハジ自身はなんとかなってますし! けどハジは言葉の意味知らなかったとも思います。知りようが無いし それでもよし! --
-
吉野さんは別作品の(沖縄キャラの)キャラソン(曲中ナンクルナイサー連呼してましたw)のフリトで「ナンクルナイサー」と3回くらい言い、「コレ、分かる人だけ分かってニヤニヤしてんだよきっと」などとおっしゃっておりますw -- 別作品の話してすいません!
-
ちょうどこっちの放送中に発売してるCDだもんね…ってそんなこと言ってるのか中の人wゴーヤ嫌いでもナンクルナイサ --
-
もう沖縄に住んじゃえよ吉野さん --
-
飛行機も船も苦手だそうで…。吉野さんって海好きなんだし頑張って沖縄に行けたらいいですね…; --
-
ジョージ、カイ、小夜、ハジ、メインのキャラが悉く発する、まさに魔法の言葉 --
-
いろんなとこで言ってるんだけどイントネーションがおかしいよ……山原と北谷もありえなかった。 --
最終更新:2007年12月17日 19:57