【種別】人名
【CV】長嶝高士
【年齢】30歳(※2005年当時)
【登場】01話〜
-
「赤い盾」のメンバーの一人。スキンヘッドで小太りの黒人で、サングラスとヒゲが特徴。
-
物腰やしゃべり方はウィットに富んでいてユーモラスだが、観察力は鋭い。
-
主として諜報活動に従事しているが、武器調達・物資調達などの雑事一般をなんでもこなす。料理が得意だという一面もある。
-
幾多の戦いでもしっかり生き残り、シリアスな場面や落ち込んだキャラをユーモアで救うことも出来る彼は、外見とはうらはらに「赤い盾の中で最も使える男」なのでは?という声が視聴者から上がっている。
-
「デヴィッド」「ルイス」などの名前は本名ではなく、「赤い盾」で諜報活動を担当するものが持つコードネーム。
-
アメリカンフットボールの選手だったが故障により選手生活を断念、CIA(注・米中央情報局)に入局。その後、CIAのミッションでニカラグアに行くが、その際に「翼手」と遭遇、ルイスともう一人を除き部隊は全滅してしまう。
-
その後、仲間を殺された無念をはらしたいという思いもあり「赤い盾」に入ったという設定。当時のもう一人の生き残りが、12話、13話で登場した「赤い盾」特務部隊のクララ。
-
製作サイドはルイスを06話、沖縄篇のクライマックスで殺す予定だった。しかし、ルイスのようなキャラクターは、ハードなシーンが多いこの作品の中で、カイとの掛け合いや料理のシーンなど日常的な描写を構成する上で残しておいた方が…という監督たちとの打合わせの中で生かされたのが真相。
-
赤い盾崩壊後も翼手との戦いをあきらめず、カイと共にロンドンでゲリラ戦闘を展開している。(33話)
-
CIA時代のルイスは今とは全く違う容姿だったらしい。その説明をするために、当時の写真をいつも財布の中に持ち歩いている。(39話)
-
本名はチャーリー(41話)
-
車の中で菓子を食いまくり、デヴィッドの異変に気がつかない。(42話)
-
デヴィッドの事で悩むジュリアを励ます。(43話)
【元ネタ?】
リンカーン大統領暗殺犯の一人ルイス・パウエル(またはルイス・ペイン)。
【関連URL】
【AA】
´●-●`
┏┓ )<バラしちまおう
コメント
-
空気の読みっぷり最高 --
-
サミー(サミュエルの愛称)→Samuel→SAMUEL L.JACKSON サミュエル・L・ジャクソンがモデル? --
-
42話でサンクフレシュの飲み物飲んでたけどあれは問題なかったのかな? --
-
監督お気に入りキャラの二人なのでそれはないかと。 --
-
結局CIA時代の写真は見れなかった・・・。残念だ。 --
-
本名はチャーリーって本当?41話を何度見直してもサニー(サミー?ソニー?)としか聞こえないんだけど。 --
-
サミーはサミュエルの愛称でチャーリーはチャールズの愛称なのでどう考えても結びつかないですが。 --
-
こいつの武器なんだお? --
-
マシンガンと鍋 --
最終更新:2007年12月17日 20:04