 |
期間
|
07月17日(日)16:00〜07月24日(日)13:59
|
概要
|
部活対抗!学園1の人気部活を目指そう☆ 守部「決まった時間に部活の人気を競う人気勝負を行います。」 西園寺「相手の部活より多くの人気ptを集めて下さいね。」
|
公式サイト
|
イベント公式 OPムービー
|
プロローグ
桃越ハル「昨日はホント驚いたよね。あはは、まさかあんなところで守部に会うとは思わなかったよ。」
守部匡治「僕もです。先輩がいるには意外すぎる場所だったので……でも弟さん、喜んでましたね。」
桃越ハル「うん。ずっと行きたがってたからねー。ま、たまには家族サービスとかもしとかないと。」
守部匡治「素敵なお兄さんですね。見てても、子煩悩なお父さんになりそうだなって思いましたよ。」
桃越ハル「ホント?でもオレ以外にも子供の面倒見るの上手い奴は案外多いと思うよ。例えば――」
ログイン台詞一覧
+
|
|
1日目
|
桃越ハル
|
強い相手が来てもオレに任せて大丈夫だからね。てか、そう言えなきゃ男じゃないでしょ。 こういうお祭りごとは好きだよ、オレ。キミにもっと見てもらえるし。話もできるしね。
|
2日目
|
守部匡治
|
部活動はほぼ参加した経験がありませんね。幼い兄弟の面倒を見なければいけないので。 藤城の部活は様々です。珍しい物も多いですから、是非、体験入部をしてみてください。
|
3日目
|
新海凛十
|
部活対抗戦? ギターなら絶対オレが勝つけど、それ以外の勝負でも負ける気しねーな。 今度の対抗戦、参加するときは声かけろよ。あんたひとりじゃ心もとねーからな……。
|
4日目
|
堤誠志郎
|
対抗戦も子守も、率先してやってるわけじゃねぇよ。……放っとくと気分悪ぃだけだ。 俺のことは放っとけ。それよりあんたにしかできねぇこと、まだ山のようにあるだろ。
|
5日目
|
宮ノ越涼太
|
子供の面倒を見るのは他の人より少しは慣れているのかな……。うちも下に二人いるので。 最近はもう、生意気盛りですけどね。でも結局は放っとけないんですよね、兄弟って。
|
6日目
|
穂高夏生
|
農業研究部にも試合があったら、どんな勝負になるんだ……?想像つかねぇな……。 野菜は試合に参加することができねぇが、あんたの健康を守ることはできるんだぜ。
|
7日目
|
桃越ハル
|
強い相手が来てもオレに任せて大丈夫だからね。てか、そう言えなきゃ男じゃないでしょ。 こういう祭りごとは好きだよ、オレ。キミにもっと見てもらえるし。話もできるしね。
|
8日目
|
明神堅梧
|
勝利に必要な条件は全てクリアしました。今こそ君の部が学園の頂点に立つときです! 部活同士の力を競う対抗戦。果たしてプログラミング部は参加するべきか否か……。
|
|
エントリー期間
以下の時間帯に、部員の誰かがイベントトップへアクセスすると、自動的にエントリーされます。
+
|
詳細
|
日程
|
対戦回
|
期間
|
1日目
|
1回戦
|
17日16:00〜16:59
|
2回戦
|
17日16:00〜20:59
|
2日目
|
17日21:00〜18日10:59
|
3日目
|
18日11:00〜19日10:59
|
4日目
|
19日11:00〜20日10:59
|
5日目
|
20日11:00〜21日10:59
|
6日目
|
21日11:00〜22日10:59
|
7日目
|
22日11:00〜23日10:59
|
最終日
|
23日11:00〜24日10:59
|
|
一戦ごとの台詞一覧
+
|
|
・1日目
1回戦
|
開始
|
桃越ハル
|
これから勝負だね。気負いすぎると上手くいかないし、自然体でやってこ?大丈夫、いざというときはオレがサポートするから。
|
終了
|
お疲れ様。あはは、疲れたね〜……。大変だったけど、その分いい勝負ができた気がするよ。次も、楽しい勝負ができたらいいね。
|
2回戦
|
開始
|
守部匡治
|
いよいよ始まりますね、準備はいいですか?君はいつも通りでいれば大丈夫ですよ。あとは僕がフォローしますから!
|
終了
|
お疲れ様でした。なかなか大変な試合でしたね。ですが、ひるまず立ち向かう君に、僕も勇気をもらえました。次も頑張りましょう!
|
・2日目
1回戦
|
開始
|
新海凛十
|
今度の対抗戦……面倒くせーけど、一緒に出てやるよ。ほっといたらあんた、ひとりで無茶して怪我とかしそうだからな……。
|
終了
|
終わったか……。ま、それなりに手応えのある勝負だったかもな。あんたがどうしてもって言うなら、また一緒にやってやるよ。
|
2回戦
|
開始
|
堤誠志郎
|
何やってんだ。……緊張してんのか?まあ、大勝負の前だ、無理もねぇ。……震えてどうしようもねぇなら、俺にしがみついてろ。
|
終了
|
途中から、本来の自分を取り戻したみてぇだな。あんたの目、いきいきしてた。やっぱそういう顔のあんたのほうがずっといいな。
|
3回戦
|
開始
|
宮ノ越涼太
|
あれっ?さっき預けて来たのに子供がこんなところに……!ど、どうしましょうか先輩、もう面倒を見ながら勝負するしか……!
|
終了
|
お疲れ様でした……!はは、やってみればなんとかなるものですね。この子も勝負の間中、結構楽しんでたみたいで良かったです。
|
・3日目
1回戦
|
開始
|
穂高夏生
|
勝負前だが、俺と話でもしねぇか……?少しでも自然体でいたほうが、緊張しねぇで勝負に臨めるんじゃねぇかと思ってよ……。
|
終了
|
やっぱり、あんたはすげーな。正々堂々と勝負して、立派だったぜ。俺は、そんなあんたのことが…………い、いやなんでもねぇ
|
2回戦
|
開始
|
明神堅梧
|
いよいよこのときが来ましたね。大丈夫、君の熱意と俺のサポート力があれば、どんな部にだって対抗することができますとも!
|
終了
|
そんなに不安な顔をしないでください。持てる力を出しきったんです。必ず結果はついてきますから、俺達の勝利を信じましょう。
|
3回戦
|
開始
|
喜多川翔太
|
相手が強そうだからって、ビビることないからな。自分や仲間を信じてドカーンと本気でぶつかれば、絶対にいい勝負できるって!
|
終了
|
あんた、ほんっとーによく頑張ってたな〜!よし、もっと俺の傍に来いよ。頑張ったあんたに、いい子いい子してやるからな!
|
・4日目
1回戦
|
開始
|
北城猛
|
ったく、またメンドくせぇ勝負事に俺を巻き込みやがって……。……チッ、仕方ねー、さっさとケリつけんぞ。アァ?手は出さねーよ。
|
終了
|
ちゃんと手は出さなかっただろ。ちゃんとルールに則ってやったっつーの。でもやっぱ、普通のケンカのほうが何倍もやりやすいな。
|
2回戦
|
開始
|
日向湊
|
あんた、気合が入ってるみたいだな。勝負するのもいいけど、あんまりムリするなよ。……オレが心配するだろ?
|
終了
|
あんた、かわいいくせしてよくやるな。結構、頼もしかったぞ。そういうところも、あんたの魅力のひとつなんだよな。
|
3回戦
|
開始
|
桑門碧
|
……あ、ぼんやりしてて、ごめん。つい君の姿に見とれちゃって。真剣な君の表情っていいね。……今の君を作品にしてみたいな。
|
終了
|
|
・5日目
1回戦
|
開始
|
桃越ハル
|
オレ、平和主義だし、あんまり勝負とか好きじゃないんだけど……でも、キミのことは守らないとね。そのためにオレはいるんだし。
|
終了
|
お疲れ様。結構大変な勝負だったよね。でもキミはすごいよ、全然弱音吐かないんだもん。オレ、ますます夢中になっちゃったかも。
|
2回戦
|
開始
|
守部匡治
|
試合開始の時間が迫ってきましたね。途中で怪我をしないように、準備は今のうちにしっかり整えておいてください。
|
終了
|
あなたが見ていると思ったら、つい熱くなり過ぎてしまいました……。でも、思いきり戦えましたから、悔いはありません。
|
3回戦
|
開始
|
新海凛十
|
一度やるって決めたからにはこの勝負、絶対に勝つからな。あんたもオレの足引っ張らないように、ちゃんとついてこいよ。
|
終了
|
へぇ、いつもはぼさっとしてるあんたでも、勝負のときは真剣な顔するんだな……。そういうの、悪くねーんじゃねーの。
|
・6日目
1回戦
|
開始
|
堤誠志郎
|
勝負続きで、ろくにガキの面倒が見れねぇ気がするな……。……あんたも気になってんのか?なら、試合を早く終わらせねぇと。
|
終了
|
一息ついたらガキの様子を見に行くか。……なんだよその笑顔。なんで俺がガキについて話すとうれしそうにするんだ。変な奴だな。
|
2回戦
|
開始
|
宮ノ越涼太
|
やっぱり、試合前って言うのは緊張しますよね!今まで部活でやってきたこと、悔いを残さないためにも全部出し切りましょう!
|
終了
|
あの、試合中の先輩、本当に格好良かったです!俺、結局は後輩なんだなってこと、思い知らされました。次はもっと頑張ります!
|
3回戦
|
開始
|
穂高夏生
|
大丈夫だ、あんたなら自分の力を最大限に発揮できる。後悔のねぇように、しっかりと自分を信じて思いきりぶつかってこい。
|
終了
|
ヘッ、あんたは大した女だぜ。こんなに見てて気持ちのいい試合ができるんなら、これから先はもっと上へ成長できるはずだぜ。
|
・7日目
1回戦
|
開始
|
明神堅梧
|
俺の頭には、徹底したネット検索によって得た全部活の情報が入っています。情報を制するものが勝負を制す……見ていてください!
|
終了
|
仲間と力を合わせて戦う……。部員1名の我がプログラミング部では得られない喜びを、君の部で初めて得ることができました……!
|
2回戦
|
開始
|
喜多川翔太
|
試合の前って緊張するけど、ワクワクもするよな〜。相手がどれくらい強いかとか、考えるだけで盛り上がってくるていうかさ!
|
終了
|
すっごい熱戦だったな〜、まさに手に汗にぎるってやつ!一生懸命なあんた見てたら、思わず立ち上がって応援してたぜ〜!
|
3回戦
|
開始
|
北城猛
|
勝負の間、ガキの面倒はどうすんだよ。……ハァ!?それも俺がやんのかよ!?おい、待……っだー!もう始まんじゃねーか!
|
終了
|
遠慮なくやりやがって、アイツら……。でも、ガキはちゃんと守ってやったぞ。これで文句ねーだろ。つーか連れてくんなよここに!
|
・最終日
1回戦
|
開始
|
日向湊
|
よく頑張ったな、疲れただろ?あんたの疲れはオレが癒してやるよ。まずは撫でてやらないとな。ほら、もっと傍に来いって。
|
終了
|
オレが緊張ほぐしてやるから、こっち来いよ。……余計落ち着かなくなりそうだからいいって?……なんだよ、つまんねーな。
|
|
人気勝負勝敗時台詞一覧
+
|
|
西園寺蓮
|
WIN
|
麗しきあなたにこの勝利を捧げましょう。
|
LOSE
|
ああ、敗北に憂うあなたの瞳も美しい……。
|
鳴海雅人
|
WIN
|
華麗なる勝利を君に捧げるよ、バンビーナ!
|
LOSE
|
バンビーナの笑顔が見られないなんて……!
|
日向湊
|
WIN
|
当然の結果すぎて、つまんないんだけど。
|
LOSE
|
へー、面白いじゃん。あいつ、結構やるな。
|
若桜郁人
|
WIN
|
労わってあげるよ。……保健室においで?
|
LOSE
|
なんだか疲れたね……保健室で休もうか。
|
周圭斗
|
WIN
|
……勝った程度で喜ぶとかバカじゃないの?
|
LOSE
|
ハァ? 負けとか、ボクは認めないから。
|
芹澤悠吏
|
WIN
|
か、勝てました! 堂々と趣味を謳えます!
|
LOSE
|
や、やはり、オタクではリア充には……。
|
真山恭一郎
|
WIN
|
俺の指導があれば、勝利は当然の結果だ。
|
LOSE
|
馬鹿な。俺の指導が足らんと言うのか……。
|
逢坂紘夢
|
WIN
|
良かった。君が無事で何よりほっとしたよ。
|
LOSE
|
僕は今、憎しみの業火に焼かれるようだよ。
|
新海凛十
|
WIN
|
べ、別にうれaしそうな顔なんかしてねーよ。
|
LOSE
|
あんたの前で負けるとか、マジかよ……。
|
九条生晋
|
WIN
|
フン。この程度で勝利などと浮かれるな。
|
LOSE
|
この敗北を次に繋げろ。勝利などすぐだ。
|
加賀見朔
|
WIN
|
あんたのために一曲歌いたい気分だ。
|
LOSE
|
|
守部匡治
|
WIN
|
この勝利が、僕に自信を与えてくれました。
|
LOSE
|
悔しいですが潔く負けを認めましょう……。
|
堤誠志郎
|
WIN
|
この程度の勝負で、誰が負けるかよ……。
|
LOSE
|
なるほどな……上には上がいるってわけか。
|
雨宮久遠
|
WIN
|
やったね! ぼくたちの勝ちだよ!
|
LOSE
|
君の役に立ちたかったのに……ごめんね。
|
鷺坂柊
|
WIN
|
……おまえの喜ぶ顔が見られて、うれしい。
|
LOSE
|
おまえのために、勝ちたかった。悪い……。
|
皇アラン
|
WIN
|
大切な勝利を祝いまショウ!
|
LOSE
|
……負けてしまいまシタ……。残念デスね。
|
穂高夏生
|
WIN
|
よくわからねぇが……勝ったみてぇだな。
|
LOSE
|
あんたの喜ぶ顔が見たかったんだがな……。
|
桜沢瑠風
|
WIN
|
やったね、先輩。今日は一緒にお祝いしよ!
|
LOSE
|
元気出して、先輩。僕ももっと頑張るから。
|
瀬名竜之介
|
WIN
|
面白〜い! ねえねえ、もう1回やろうよ!
|
LOSE
|
うぐ〜、オレはキミのためなら諦めないよ!
|
不破渓士
|
WIN
|
――君にはやはり、勝利がふさわしいな。
|
LOSE
|
すまない……もっと力をつけないとな。
|
一ノ瀬学
|
WIN
|
勝てたのは、君のおかげだね。
|
LOSE
|
君をがっかりさせてしまったね……。
|
鷹司正臣
|
WIN
|
君に悲しい顔をさせずにすんで、よかった。
|
LOSE
|
何が足りなかったのか、よく考えないとな。
|
明神堅梧
|
WIN
|
勝利は勝負の前から約束されていました!
|
LOSE
|
こ、この俺がついていながら、すみません。
|
桑門碧
|
WIN
|
君が喜んでくれて、すごくうれしいな。
|
LOSE
|
次があるよ。あまり気を落とさないでね。
|
遊馬百汰
|
WIN
|
勝負するからには、勝つしかないからね!
|
LOSE
|
勝てなくてごめんね……俺、悔しいよ……!
|
如月斗真
|
WIN
|
おし、この調子でガンガン決めてこうぜ!
|
LOSE
|
落ち込むには早いだろ。まだこれからだ。
|
白川基
|
WIN
|
ドキドキしましたが、勝ててよかったです。
|
LOSE
|
僕がもっとしっかりしていれば……。
|
桃越ハル
|
WIN
|
当然。オレの部が負けるわけないでしょ?
|
LOSE
|
そんなに気を落とさないで。次があるよ。
|
芳屋直景
|
WIN
|
日頃の活動の成果ですね。うれしいです。
|
LOSE
|
すみません……負けたのは俺の責任です。
|
宮ノ越涼太
|
WIN
|
やりました……! 真剣勝負の結果です!
|
LOSE
|
次こそは必ず勝ちましょう!
|
向井和樹
|
WIN
|
先生、頼もしいだろ? ……なーんてな!
|
LOSE
|
悔しいけど相手の強さは本物だったな……。
|
東麻慶史
|
WIN
|
良い勝負だったね。両部の健闘を称えよう。
|
LOSE
|
残念な結果だけど、学ぶものも多かったね。
|
廣瀬櫂
|
WIN
|
オレがいて負けるとかあるわけねーじゃん!
|
LOSE
|
か、悲しい顔すんなって。俺がいるじゃん!
|
東雲巽
|
WIN
|
こういう勝負も、時にはいい鍛錬になるな。
|
LOSE
|
敗者だけが知る強さを、わかった気がする。
|
月読理京
|
WIN
|
おめでとう。俺たちの勝ちのようだよ。
|
LOSE
|
相手のほうが一枚上手だったようだね。
|
北城猛
|
WIN
|
ハンッ。この俺がついてんだ、負けるかよ。
|
LOSE
|
ああ? テメェなに負けてんだゴラァ!!
|
高村英嗣
|
WIN
|
少しは教師らしいところを見せないとな。
|
LOSE
|
油断したつもりはないんだが……面目ない。
|
喜多川翔太
|
WIN
|
|
LOSE
|
|
壬生虎冴
|
WIN
|
よし! やっぱ勝つと気持ちいいぜ!
|
LOSE
|
|
音琴嵐
|
WIN
|
今回は勝ちだけど、気を抜くんじゃねーぞ?
|
LOSE
|
|
渡世千里
|
WIN
|
勝てたけど……キミ、俺以上に喜びすぎ。
|
LOSE
|
|
宝生瑞季
|
WIN
|
勝てて良かった……俺、役に立てましたか?
|
LOSE
|
|
|
イベントで出会えるカレ
▼人気pt500万pt達成で 最終個人ランキング250位以内/500位以内で 部活ランキング200位以内で
▼人気pt100万pt達成で 最終個人ランキング3000位以内で 勝ち点48点以上で 勝利数900勝達成で
▼勝ち点20点以上で 部活ランキング1000位内で 勝利数100勝達成で ゴールドブローチ交換所2周目で
▼人気pt35万pt達成で 勝利数5勝達成で レッドブローチ交換所1、3周目で
アシストカレ
エピローグ
桃越ハル「はぁ〜、なんとか終わったね。久しぶりに小さい子の面倒見たけど、結構大変だったな。」
守部匡治「お疲れ様でした。でもやっぱり先輩は慣れてましたね。子供もすぐに懐いていましたし。」
桃越ハル「ホント?だったらいいんだけど。でもやっぱ部活対抗戦も疲れたね。今回はヘトヘト。」
守部匡治「じゃあ無事に子守も対抗戦も終わりましたし、みんなでお疲れ様会をしましょうか。」
桃越ハル「お疲れ様会……。あはは、なんか小学生の会みたいだね。でも楽しそう。早速しよっか。」
最終更新:2018年03月10日 16:16