Q:Brainって何?
- A:シャープが開発したハイエンド電子辞書。
カラー液晶(一部機種タッチパネル)搭載でWindows Embedded CE 6.0が組み込みOSとして使われている。ただし一部Windowsを積んでいない機種もあるので要確認のこと。
Q:Windows Embedded CE 6.0が使われていると何がすごいの?
Q:WindowsCE向けのソフトウェアをダウンロードしたいけどMIPS・SH-3・SH-4・ARMのうちどれを選べばいい?
Q:Brain上で動作するソフトウェアはどうやって判別したらいい?
Q:WindowsCE向けのソフトウェアをダウンロードしたけどどうやって起動したらいい?
Q:ソフトウェアは起動したけど日本語が文字化けして見れない・・・
Q:数字・記号・ひらがな・カタカナ・漢字が入力できない・・・
Q:ソフトウェアは起動したけど自分の機種はタッチパネル非対応なので操作できない・・・
Q:自分の機種はSDHC非対応なのでWikipedia等の2GB以上のデータが入れられない・・・
Q:操作しないでいるとバックライトが自動的に暗くなるのを何とかできない?
Q:SDカードではなく内蔵メモリ(NAND3)にアプリを入れたいorBrain自体をSDカードリーダライタとして使いたい
Q:Brain用にソフトウェアを作りたいけどどうしたらいい?
Q:買いたいんだけどどの機種にしたらいい?
Q:バックライトが切れるようになったorつかなくなったけどどうしたらいい?
最終更新:2016年02月06日 19:39