ミモザ

ミモザ

魔身化後全身図
(画像はこちらで作成→http://dreamself.me/d/mVC5
PL:O-Ton
初登場:BS76「天魁之肆〜花の命、風の轍~」
年齢:17歳
性別:
クラス:アーティスト
スタイル:レイヤーデーモン/ポイゾナス
所属・拠点:テイタニアの冒険者
ライフパス
出自:裏社会
経験1:大借金
経験2:反動(魔身化するとクリンナップにHP10点失う)
目的:冒険
禁忌:無賃
◆趣味嗜好◆
スキンシップが激しい
◆家族構成◆
  • 本人は黙して語らない
物ごころついたときから盗賊ギルドにいたため、
家族と呼べる存在を知らない
◆その他◆
イメージCV:小島めぐみ

設定

一人称:あたし。二人称:きみ。
表向きは、そんなに強い邪紋を持っているようには見せない。
レベル5ポイゾナス程度の力だけ(つまり魔身化しないで)戦ったりする。
遺跡探索などのシーフ的なことは一通りできる。(手業、知覚、混沌知識による鑑定)

邪紋は薔薇のような形で、左胸にある。
無理やり邪紋の力を植えたため、レイヤーデーモンの力を使うとクリンナップでHP10点失う。
魔身化した時の姿が、通常と比べてかなり醜い(と本人は思っている)。

本人の中での無意識の優先順位は「家族(同然の存在)>自分の命>お金>その他」なのだが
「お金大好き!お金いっちばーん!」というふうに振る舞っている。

魔身化した姿に変身(本気を出した)のは、ドラグボロゥ城地下での戦闘がはじめて。
自分が力を求めた経歴や、生まれ育ちについて語ったのはノエルがはじめて。
他のみんなには秘密にしたい。
心配させずに、バカで明るいミモザと楽しくやって欲しいと思ってる。

カナハ村の事件の時に、パニクって「私まだ純潔だよ!」とか叫んだり、誤解を解くために服をはだけて左胸の邪紋をノエル達に見せたりいろいろやらかして、何故か妙な意識を持ったり持たれたりした気がしている。

「あたしミモザ!冒険者……ってより、トレジャーハンターって方が近いかな?」
「遺跡や魔境での罠探しや宝探しはまかせて!」
「あ、あと一応、花の力でみんなを癒したりできるの」
「でもー、お金もらえないお仕事は、ちょっとできないかなぁ」
「よ~くかんがえよ~♪ おかねはだいじだよ~♪」

「今回ちょっと多めにボーナスもらっちゃったからぁ……ちょっと休暇とってもいいかなって」
「ついてってもいい?」
「えっへっへー、これからもよろしくね!ノエルあにきぃ~♪」

経歴(ノエル以外には誰にも話していない)

物ごころついたときより、旧トランガーヌのとある盗賊ギルドで育つ。そこでいろいろと技を仕込まれた。
色々と仕事をさせられるも、性格的にバカ正直なのか、人相手の商売は全く向いていなかった。
仕方なしにトレジャーハント方面の仕事をするようになる。
その一環としてテイタニアで冒険者登録をし、ボルフヴァルド大森林などを中心に探検をするようになる。
盗賊ギルドの世界しか知らなかったミモザにとって、ここでの冒険者暮らしはとても楽しく、
一緒に仕事をした仲間たちともすぐに打ち解け、家族のように感じることも多くなった。
そうなってくると、盗賊ギルドという存在が足かせに感じられ、これを抜け出すことを決意する。
バカ正直にギルドに抜けたいと交渉するも一笑に付される。
「ギルドの後ろ盾なしじゃ力のないお前がやっていけるわけない」

この言葉を真に受け、どうにかして力を得たいといろいろと探し回る。
そんな中、シアン・ウーレンに出会い、「力が欲しいか?」と聞かれ、即答する。
「え……!欲しい……。あたし、力が欲しい!」
そうして、シアンのとある実験の一環として、とある因子を埋め込まれ苦しみもがいた結果、
ミモザは無事に邪紋使いとして生き残ることに成功する。
「これで君は異界の花の悪魔のレイヤーとなったようだな」
「花の……悪魔……?」
「ああ。ただし、かなり強めの因子の所為か、リミットを越えた力を出すと、身体に反動がくるかもしれないな」
「それでも……力は嬉しいです。ありがとうございます」

こうして力を得た後、あらためてギルドに交渉する。
邪紋使いとなったことを確認したギルドは、それならばと、莫大な身請金を要求。
ミモザはバカ正直に「それで自由になれるなら、払うよ!」と契約にサインする。
ギルドに莫大な借金をするという形で、自由を買うことに成功する。

そして現在、テイタニアの一介の冒険者として、皆と楽しく過ごしている。
ただし、定期的な借金の返済が滞ってしまうと……。


性格

陽気、金に目がない、調子がいい、楽しいこと好き。


因縁

●シアン・ウーレン(実は名前は知らない)  関係:恩人  感情:感謝/不安
●ノエル  関係:兄貴分  感情:友情/信頼
●フリック 関係:頼れる人  感情:親近感/誠意
●フィアールカ  関係:似てる!  感情:親近感/好奇心
●サラ・I・オーガスト  関係:友達  感情:友情/好意
●ケリー  関係:兄貴分の仲間  感情:誠意/応援
●モニカ・ドロップス 関係:友達  感情:好意/応援
●イェーマ  関係:兄貴分の仲間  感情:信頼/応援
インディゴ  関係:(ほぼ)上司  感情:信頼/感服
●プロキオン  関係:わんちゃん  感情:好奇心/親近感
●ユキ  関係:頼れる人  感情:尊敬/感服


登場話(登場の仕方)

BS76 水滸伝24『天魁之肆〜花の命、風の轍〜』(PC)
BS79 水滸伝27『天魁天猛之伍〜画神称歎〜』(PC)
BS90 水滸伝38『天勇天猛之陸〜四人目〜』(PC)

セッション中の裏話

ノエルを「あにきぃ~♪」とか「兄貴分なんだから♪」とかからかうのが楽しいです。
頭ぽんぽんされるの楽しいです。


メイキング秘話

ノエルのパブリックで無い面を引き出すことのできる、相棒的キャラがいたらいいかなぁと思ってました。
他の七星はPCかNPCかはともかく家族とか契約魔法師とか何故かついてくる地球人とか大体いるよなぁ……と。
(アンジェが元々ノエルの友人的ポジションだったと思うけど、最終的に恋敵にクラスチェンジしてるし……w)
それでGMに頼み込んで友人の冒険者枠を作ってもらいました!
決してノエル恋愛卓とかいう与太話のために考えてたわけじゃないんだからね!(←


裏設定

基本スタイルを短剣二刀流にしてるのは、実はノエルの二刀流のやり方を見よう見まねで取り入れた結果です。冒険者になりたてのころから色々教えてもらったので!




+ タグ編集
  • タグ:
  • アーティスト
  • レイヤーデーモン
  • 水滸伝
  • テイタニア
最終更新:2021年03月07日 09:20