半田 一色(はんだ ひいろ)「卓球部」×「職質17回」【ZM】
================================
1、6歳、初めての職質。家族旅行で訪れた沖縄、夜中に眠れず潮騒に誘われてこっそり海岸へ。
砂浜で花火をしていた高校生に混ざって遊び、帰りに交番に届けられる。
2、14歳、二度目の職質。久々の部活休みにご機嫌で出かけたら自転車が盗難車かどうか確認の為に職質される。
憤慨し警察官の名前をしつこく聞いて険悪になる。
3、14歳、夏休み。友達と自転車で出かけている最中、何故か自分だけ盗難車かどうかの確認の為に職質。
この日から警察を敵と見做す。
4、15歳、冬の夜。高校受験を前におかしくなり、近所のマンションの工事現場に侵入。
外壁工事の為の足場に登り屋上へ。通報される。
初めての補導。両親にばちこり怒られる。
5、15歳、志望校へ入学。
卓球部の先輩なら『ピン⭐︎ポン』ネタが通じるかと思い「子宮から一年早く顔出した人間は偉いんスねえ。やっぱそうゆうもんなんスねえ。」とかましたら普通に嫌われる。
帰り道、同級生にネタを説明する為、こういう漫画があってー、と橋の欄干に立つ。
通りかかった警察に見つかる。同級生からもヤバい認定を受ける。
6、15歳、夏休み前。ギリギリ何人かの誤解は解けたものの、あだ名がペコに。
もういっそと前髪をぱっつんにしてペコに寄せた。相変わらず先輩からは嫌われている。
イライラしながらシガレットラムネを咥えていたらタバコに見間違えられ職質。すぐに解放されるも、去り際に悪態をついて逃げる。
別に警察は追ってきてないけど逃げ切ったという気分に。
7、15歳、夏休み。友達の家にお泊り。向かう途中に自転車無灯火で職質。
慣れたもの。余裕で対応したものの、このせいで持っていくアイスが溶ける。
改めて警察は敵という認識を強める。
8、15歳、夏休み。スマイル(あだ名、恵美ちゃん)との練習試合に負けて罰ゲーム。
交番の前でコンデンスミルクをヤンキー座りで吸う動画を撮られてTikTokにあげられる。
駐在してた婦警さんに注意される。笑ってくれたので警察への態度を軟化。
9、16歳、冬。夜の公園。スマイルが先輩に告白されて付き合うかどうかの相談を受ける。
一旦あったまろと、肉まんとココアを求めてコンビニへ向かおうとした矢先職質。
スマイル曰くペコやっぱり持ってる。
10、16歳、春休み。スマイルが先輩と別れた。スマイルは泣いていなかった。
ペコはまた盗難車と疑われ職質を受けた。
女子高生に声をかけるための口実なのではと警察への不信感を高める。
11、16歳、春。映画版ピン⭐︎ポンを初めて見る。
映画のスマイルがカッコよくて待ち受けにする。テンションが上がって例の橋まで自転車を飛ばす。
去年職質をしてきた警察官に偶然鉢合わせる。一回休み。
12、16歳、クラス替えでスマイルと同じクラスになった。
スマイルとペコと呼び合ってたら漫研の子が話しかけてきた。お昼を一緒に食べる3人組に。
スマイルと莉子は家も近かったようだ。帰り道2人と別れた直後、無灯火で職質。
13、16歳、6月。莉子曰く漫研に映画版スマイルに似てる先輩がいるらしい。練習前に少し覗いたら本当に似てた。
スマイルにぱっつん前髪やめようかなと相談すると、可愛いのにと言われ照れる。
私可愛いのかなぁ、いやでもスマイル優しいからなぁと上の空で職質。
警察にも慣れたもので、髪型が似合ってるかどうか聞いちゃう。人それぞれ好みがあるからと言われる。
14、16歳、秋。柳沢先輩は一人っ子だそうだ。ぽいー!と言ったらちょっと嫌な顔をされる。しくったなぁと落ち込む。
スマイルとダブルスで県大会出場を決める。
もやもやそわそわしながらまた無灯火。常々こんなに街灯あるんやからええやんけと思っているが、渋々生徒手帳を見せる。
15、16歳、秋。学校から自転車登校の生徒に向け交通マナーをよく守るよう指導があったが、柳沢先輩とのSNSのやり取りに夢中で聞いちゃいなかった。
携帯を弄りながら自転車に乗っていた為職質。どんな返信をしようか頭がいっぱいで聞いちゃいなかった。
16、16歳、秋。ダブルスの練習に打ち込む。結果が付いてきて、自分が卓球に真剣だったことに初めて気づく。
遅くまで練習する日も増え、毎日くたくただった。職質にて、頑張ってるのは分かるけど、あんまり遅くならないようにと声をかけられる。
生まれて初めて警官にありがとうございますと言う。
17、17歳、冬。県大会は2回戦敗退。スマイルの悔し泣きを見て、思わずつられて泣く。
莉子が柳沢先輩を連れてきて一緒に応援してくれていたそうだ。柳沢先輩からはかっこよかったよとメッセージが届いていた。
スマイルとのお疲れ様会が長くなり、帰り道に2人で職質。気をつけて帰るように。
|