奈落の千剣 レベルシンクシステム

【レベルシンク】

パーティメンバー間で冒険者レベルに2以上の差がある場合、以下のルールに基づき能力値を調整する。

  • 冒険者レベルの基準となる技能を、最も冒険者レベルが低いキャラクターの+1を限界として計算する。
  • その他の技能レベルについては、冒険者レベルの基準となる技能の-1を上限として計算する。
  • シンクが起きた場合、シンクしたレベルより上のレベルで修得していた戦闘特技はセッション中は覚えていないものとする。
  • 成長回数に10回以上の差がある場合、冒険者レベルが低い側のキャラクター(補正を受けないキャラ)は、神聖魔法「グレイス・オブ・ルミエル」の効果を受けているものとしてセッションを開始する。受ける剣の加護は任意で決めて良い。
  • セッション中の敵との遭遇表などは、補正を受けた状態でのものを適用する。

例)
ファイター9,プリースト7,スカウト6のPC1(成長回数10回)と、ソーサラー6,セージ5のPC2(成長回数なし)が同じパーティに参加する。
PC1はファイター7,プリースト6,スカウト6としてセッション中は計算し、PC2は成長回数に差があるため「グレイス・オブ・ルミエル」によって運命変転を一回使える状態でセッションを開始する。


【リビルド】

バハッテンでの冒険に限り、PLは下記のルールに基づき、セッションごとのリビルドを許可する。

  • リビルド可能なのは「経験点の振り分け」「戦闘特技」のみ。アイテムの買い直しや名誉点の使い道の変更などは不可。
  • 信仰する神の変更も不可。
  • 経験点の振り分けの際は、以下のグループ内で今持っている技能と「同一グループの技能」を必ず1は取っておかなければならない。
  • レベルに応じて新たに使えるものを選んで習得するタイプの技能(エンハンサーの錬技など)は、過去に取ったものから変更はできない。
  • リビルド前の冒険者レベルを下回ってはいけない。

[Aグループ]
ファイター・グラップラー・フェンサー・シューター

[Bグループ]
ソーサラー・コンジャラー・プリースト・フェアリーテイマー・マギテック・デーモンルーラー

[Cグループ]
スカウト・レンジャー・セージ・ライダー

[Dグループ]
エンハンサー・バード・アルケミスト・ウォーリーダー・ミスティック

例:ファイター7,コンジャラー3,スカウト4,エンハンサー1の冒険者Aがリビルドをする。
可:グラップラー7,ソーサラー1,レンジャー5,アルケミスト1
不可:ソーサラー7,コンジャラー3,セージ4,エンハンサー1(元はファイターで取っていたAグループの技能が無い)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年01月07日 19:39