シュール回(しゅーるかい)
シュールな回のこと。
DJの3人が自虐的にそう呼称することがあるが、およそ次のような基準があるようである。
DJの3人が自虐的にそう呼称することがあるが、およそ次のような基準があるようである。
- リスナーには伝わらない(特に視覚的な)企画を扱っている
- 沈黙が度々発生する
そういう変な空気も含めて面白ければいいと思うよ。
「シュール回」と呼ばれた回 ↓適当に追加してください
暗闇GUAM。最初こそ暗闇っぽさが出ていたが、段々暗闇であることを忘れてしまいそうになる。
しかもヲクダの称号が気になって内容以外のところに集中してしまう危険性も持つ。
第109回でシュール回と言われる。
しかもヲクダの称号が気になって内容以外のところに集中してしまう危険性も持つ。
第109回でシュール回と言われる。
ヲクダが入院のため、パーソナリティが二人だった回。
ひたすら二人の読んだカルタを観客が取り続けるという第2パート、まさかの達人のお題で有数のシュールさになってしまっている。エンディングトークで二人も認めている。
…タイトルがすべてを物語っている。
ひたすら二人の読んだカルタを観客が取り続けるという第2パート、まさかの達人のお題で有数のシュールさになってしまっている。エンディングトークで二人も認めている。
…タイトルがすべてを物語っている。
ヲクダの称号「ショタコンまっしぐら」と一流執事心得の時のポール(ナル)の実況が主な要因か。
セバスチャン(ヲクダ)が「今回はシュール回ですね」と漏らす。
セバスチャン(ヲクダ)が「今回はシュール回ですね」と漏らす。