640:経験者 2006/03/32(土)15:22:53 ID:De5lII7tO
私の黒系で投下する喚起術は人間に友好的なアクマタンを投下してるので、コワガラナイデクダサイネ★
698:経験者 2006/04/02(日)00:48:59 ID:FVRnLdbCO
術にも色々あって、経験者様のはソロモンの悪魔召還術といって、
その術はかけた事を忘れるのがコツなんです。
107:経験者 2006/04/07(金)04:55:56 ID:5fVhIoXlO
私も魔女術やウイッカ等ではなく、
呪術師の方や黒魔術師の方々から学びました★
もちろん幼少時は色々な本などから知識を得て独学的な部分もありましたが、
現在の仕事上、術師の方々と知り合う機会があり、色々教えて頂いてます。
流派によっては見解の違いこそあるものの、目に見えないものを
あつかう上での術を行う気持ちこそが、最大の重要事項なのだと
いう事は、流派に限らず同じではないかと思っています。
私は召喚術等が自分に合うと感じるのでそれに順じていますが、
術を選ぶ時に皆サンがピンッ!と心に感じた術をすれば良いとオモイマス。
577:経験者 2006/04/13(木)20:06:54 ID:KtQNusJAO
召喚術は匂いが厳禁という訳ではないのですが、アロマや
白魔術に使われる等の香り・とゆうのがNGなのです。
黒魔術の召喚術なので、アクマタンが匂いを嫌って出てこないのです。
加えていうと、アクマタンガ好む香りとは、火葬場の煙の匂いや、
ナマゴミ燃やしたようなゲゲッな匂いデス…。
ロウソクは無香料限定ですが、(※質問者)サンが術前に自分の
オキニイリの香水を(※ご自分に)着けるのはオケデスヨ!
※術者が香りを身にまとう事で、リラックスと集中力を高める為。
道具にはクレグレも香りナシでガンガってクダサイ★
912:経験者 2006/04/19(水)01:38:44 ID:eJ4Z81EZO
今が穏やかな状態であれば
恋縁の呪術が良いとオモイマス。
喧嘩別れ等の場合、お互いに負の念が心の奥に残ります。
負から上げるのは
赤い逆五芒星が最適デス。
もう一度零から初めたい、愛を結びたい場合は
恋縁の呪術が良いデス。
919:経験者 2006/04/19(水)03:15:53 ID:KkHN8fLs0
以前にお守りを作るおまじないをして、それを持ち歩いてるんですけれど
恋縁の呪術をしたらそれも持たないほうが良いですか?
あと他にも
ロウソクちくちくの術もやっています。
他の術は全て解いてからの方がいいでしょうか?
924:経験者 2006/04/19(水)14:34:54 ID:eJ4Z81EZO
術後は他の御守り等は身に付けてはダメデス。
ロウソクの術や
その他の術を解いてから
恋縁の呪術をやるのは
オススメできません。術を解く→クセになると他の術でも効果が期待できません。
今やっている全ての術実行から最低3ヶ月、何の変化もないなら
新たに術をかけてもよいとオモイマス。
どんな術でも複数ではなく「この術しかない」とゆう気持ちで1点に絞る事も大切です。
急いては事をし損じる・デス。焦らずにやってクダサイ★
982:本当にあった怖い名無し 2006/04/21(金)05:17:12 ID:x1QOrGW80
お守り系は一緒に持ち歩いてはダメとありますが、
パワーストーンもダメですか?
29:経験者 2006/04/22(土)13:32:12 ID:Xhn7cA3XO
開運・病気回復系のストーンなら特に問題はありません。但、
ギャンブル系はNGデス★
855:経験者 2006/04/18(火)15:29:55 ID:EpRXf1jyO
正五芳星の書きかたですが、
右下から上に、上から左下に、左下から右上に、右上から左に、左から右下に・で終了です。
(一筆書きです)
術の解き方
927:経験者 2006/04/19(水)15:02:21 ID:eJ4Z81EZO
私は右下から上始まりで習ったので。
只、やはり流派等や資料により違いもあるようなので、
術投下者様に伺うのが良いと思います。
また術の記載に左から、とあったのならその術は左からなのかも知れません。
五芳星にも様々な意があるので、一概にコレのみ!とゆうのはないので。
只、私の右下から上始まりの五芳星はいわゆる正五芳星の書き方で、
術を解いたり、黒魔術系で使う逆星ではないですので、間違いのない様に★
最終更新:2011年06月12日 21:23