
|
リリース |
2014年4月30日(日本盤) 2014年9月9日(米国盤) |
レーベル |
VERMILLION RECORDS(日本盤) 335 Records(米国盤) |
品番 |
BMCS-8005 |
プロデュース |
松本孝弘 |
『New Horizon』(ニュー・ホライズン)は、2014年4月30日に発売された松本孝弘の通算10枚目のアルバム。
2014年9月9日に335 Recordsより米国版が発売された。
本作では、リリース発表前からCMソングとして流されていたアルバムタイトル曲「
New Horizon」や、2013年に敢行されたB'zのライブツアーで先行披露された「
Rain」、2003年放送のアニメ主題歌として制作された楽曲のリアレンジバージョンである「
BLACK JACK」等を収録。また、ジャズの名曲の再カバーや、昭和フォークソングのカバーなどにも挑戦している。
アルバムタイトルである『New Horizon』には、その名の通り「インストゥルメンタルの無限の可能性や新境地に踏み込んだ」という意味が込められている。元々は楽曲「New Horizon」のタイトルとして先に決定しており、改めて収録曲を見直した際に松本が「アルバムタイトルとしてふさわしい」と感じて、アルバムタイトルに決定した。
松本は、リリースの約2年前から楽曲の制作を開始した。2013年はB'z結成25周年の活動を優先したため制作を一旦中断。同年12月に、約1か月間という短期間でアルバムとしての形にまとめていった。しかし松本は制作当時について、2013年12月までの段階でアルバム制作の方向性が定まっておらず、迷い続けていたという。この時期にはすでに2014年5月から始まる松本初の単独ソロツアーのスケジュールも決定していたが、松本は「常に楽曲は作り続けていたものの、12月にスタジオに入って2週間で形が見えなければ、(アルバムリリースやライブツアーも含めて)すべてキャンセルしようと思った」と当時の思いを語った。実際は、スタジオ入りしてロサンゼルスでギター収録をしたり、ブラスセクションをダビングしていくうちに「やって良かった」と最終的に思えたという。
購入特典として、付属の応募抽選カードを用いて応募すると、抽選で300名にアナログレコード盤がプレゼントされるというキャンペーンが行われた(2014年6月15日締切)。
記録
収録曲(日本国内盤)
- New Horizon
- Take 5
- Feel like a woman tonite
- Rodeo Blues
- Island of peace
- That's Cool
- Shattered Glass
- 月のあかり
- Reason to be...
- BLACK JACK
- 学生街の喫茶店
- Rain
収録曲(米国盤)
- Take 5
- New Horizon
- Feel like a woman tonite
- Rodeo Blues
- Island of peace
- That's Cool
- Shattered Glass
- Light of the Moon
- Reason to be...
- Black Jack
- Once Upon a Love
- Rain
日本国内盤との相違点
- 1曲目が「Take 5」、2曲目が「New Horizon」となっており、日本国内盤と1曲目と2曲目が逆になっている。
- 日本語の曲名は、英語の曲名に変更されている。「月のあかり」は「Light of the Moon」、「学生街の喫茶店」は「Once Upon a Love」と改題された。
参加ミュージシャン
最終更新:2014年12月26日 17:47