110人のアーティストによるSELECT MUSIC 2010

WHAT'S IN?」2011年2月号掲載。

松本孝弘

タイトル アーティスト コメント

SLASH スラッシュ 車の中でよく聴きました。稲葉君も参加しています。

SCREAM オジー・オズボーン 新作を作り続ける意欲、姿勢には敬服致します。ガスGも良い。

Rokstarr タイオ・クルーズ これも車の中でよく聴きました。'80年代風のシンセの音、アレンジが心地よい。

GENIE、Gee 少女時代 今最高のアイドルだと思います。ルックスだけでなく楽曲、歌唱力も申し分ない。

いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜 いきものがかり 歌が良い。詞と曲のバランス、メロディも良い。Jポップ・シーンの中で今若手No.1じゃないでしょうか。

稲葉浩志

タイトル アーティスト コメント
TAKE YOUR PICK Larry Carlton & Tak Matsumoto 2010年の夏は、このアルバムとともに過ごしました。
Emotion & Commotion ジェフ・ベック 頭の奥のほうに、音が届いてきます。
Rera 小野塚晃 2010年の秋は、このアルバムとともに過ごしました。
PAPER TONGUES ペーパー・タンズ テンション高くて好きです。
Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2 宇多田ヒカル 声の力を思い知らされます。

SHINPEI(BREAKERZ)

タイトル アーティスト コメント
MAGIC B'z 稲葉さんのスーパー・ボーカル、松本さんの強烈なギター・サウンド、キャッチーで洗練されたメロディ。無敵なバンドです!
SLASH スラッシュ スラッシュのギター・サウンドがこれでもかと堪能できて、しかもメッチャ豪華なボーカル・ゲスト陣。最高の一枚です。

上原子友康(怒髪天)

タイトル アーティスト コメント
TAKE YOUR PICK Larry Carlton & Tak Matsumoto '10年いちばん聴いたアルバムです。朝昼夜いろんな風景にピッタリくる音楽で、外出する際はiPodほとんどこれだったなぁ(笑)。おふた方とも本当に豊かなギター・トーンで聴いていて気持ちイイです!国籍は違ってもギターで会話できるって素晴らしいなぁ。大人のプレイで余裕を感じます。将来的に自分もギター1本持って世界を渡り歩きセッションしたいなぁなんて思っちゃいました(笑)。

関連商品

「WHAT'S IN?」2011年2月号

外部リンク



名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年10月07日 08:44