杉:いつかのメリー苦しみます。杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーンだよ。
(オープニングBGM)
杉:はい。いつまでも…そばにいられる気がしたって、気がしただけだからね。
ア:フフッ(笑)
杉:はいー。もう一度キスしたかった、杉田智和です。えー、体は大人、心は子供の皆さん。今夜も、えーっとB'zのためのラジオ番組ではありません。
(中略)
杉:はい、えーと、B'z何好き?SP田中君。
田:はい、キスなんてしたことありません。SP田中です。
杉:ハッ(笑)いや、B'zの曲何?
田:B'zの曲?
杉:酵素パワーしか知らない?
田:俺そんなリア充な曲聞きませんよ。
杉:ホント?B'z、すげぇんだぞ。あの、ちゃんとアニメの主題歌とか、あの、ときめきメモリアルGirl's Side1の主題歌なの。
田:…えっ!?
杉:そうだよ。
田:知らなかった。
杉:そうそう。
田:そうなんすか。
杉:ちゃんと…地獄先生ぬ〜べ〜とかのタイアップもやってるぞ、ちゃんと。
田:へぇ~。
杉:うん、ねぇ。「ギリギリchop」とか有名じゃん、コナンの。
田:あぁ~。
杉:あのオープニングの途中の絵から急にB'zのPVになるってあのやつ。
ア:(笑)
杉:あのー、ジャケットの何か、スーパーのカゴに乗ってる稲葉さんがすごいカッコいいんだよね。
(中略)
杉:はい、たけし君。好きなB'zは?
佐:え、「LADY NAVIGATION」です。
杉:ハハハッ(笑)時代だねぇ(笑)
佐:SP佐藤です。よろしくお願いします。
杉:はい、朝倉君。すきなB'zは?
朝:B'z…僕もあんまわかんないです。
杉:あぁホント?(笑)意外にそうなんだね(笑)
(中略)
杉:はい、男AGRSくん。
男:はい、どうも男AGRSです。
杉:好きなB'zは?
男:僕は友達いない。
杉:いやいやいや(笑)
田:B'zだったっけ、そのアニメの歌ってんの(笑)違うよね。
杉:あぁもうギリギリまでわかんねぇや。ギリギリじゃないと…僕だめなんだよ。
今:えっ、ちょっ、えっ、これ予告でしょ?
近:何?
杉:お願いだよ寒い目で見つめないでくれよ。
近:フフフフフ(笑)
今:だって6月3日の…
杉:自分のペースでやらせてくれよ。
今:うん…それはいいけど…
杉:でないとすぐにつぶれるんだ。
今:つぶれないで…(笑)
杉:ちょっとどうしよう…まつ…ちょっと松本に、松本に相談しよう!松本に!
中:だから、それB'zな!
杉:フッフッフッ(笑)
中:松本に相談するのは稲葉さんな!
杉:うん。
平:でも、一番印象に残ってるのは、その、デビュー作の作品…あ、続けててもらっていいんですけど。
杉田:はい。
杉山:うん。
平:デビュー作の作品の、打ち入りがあったんですよ。
杉山:うん。
平:で、みんなでご飯を食べて、
杉田:ダイヤの7とスペードの7です。
平:はい。えー…その後カラオケ屋に行ったんですよ。
杉山:うん。
平:でっかいカラオケボックスに、スタッフさんもキャストも集まってワーッてやってたんですけど、そこで、杉田君が、えーっと…何かこう…何て言うんだろうアレ…ポール、ハンガー?みたいなの?
杉田:あぁ、ハンガーのやつ。
平:ハンガーラックみたいのがあって、
杉田:えぇ。
平:そこにあったハンガーを1本つかんで、それでいきなり、ハンガーギターを始めたんですよ。
杉田:あぁ。
平:フッフッフッ(笑)
杉田:あの、千葉進歩さんが「LOVE PHANTOM」を入れて、B'zの。「すげぇ、歌えんだ~!」と思ったら、「千葉さんうめぇ!」って言って、で「松本のギターソロが必要だよな」って言って。ハンガーで乱入しようと思って(笑)
![]() |
![]() |
荒川アンダー ザ ブリッジ VOL.1(Blu-ray) |
「ラジオの国のアリス~Wonderful Wonder Radio~」 DJCD第2巻 |